表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

195/300

18.晴れの兆し

 雨のシーズンが始まったのか、なかなか雨は止まない。

 でも、近いところにいる鳥はちらほら来る。みんな、(やしき)じゃなくて竜さまの洞に来るので、最近、ジュスタはちょくちょく洞に行く。

 竜さまに会いに行ったタイミングで、私も二、三回会えた。

 小鳥が多い。大きくてもハトよりは小さい。前の世界で、駐車場を高速で歩き回ってた鳥くらいの大きさかな?

 みんな洞を飛び回ったり、()(づくろ)いをしたりする。

 きまぐれに、一羽がちょん、と手に乗ってくれて、とっても感動。

「軽いよ!」

 ミクラウモのときに見た鳥だ。本当に指に乗ってるのか確認するほど軽くて、どきどきした。

「すごいね! こんなに軽いから飛べます!」

「うん。本当に軽い」

 ジュスタもビックリしてる。

 鳥たちは一通り飛び回ると、帰っていく。竜さまが何か言ってるかもしれないけど、分からない。つまり、ボランティアだ。

「鳥さんたち、みんな協力してくれます」

 ――山は大きな鳥のようなものじゃ! 鳥を食わぬ鳥じゃから、皆安心しておる。

 ジュスタの付けた腕輪で、お屑さまがぴこんぴこんする。

 鳥が見たいから、お屑さまは最近ジュスタと一緒。

 ――ジュスタが飛びたいというと、面白がる鳥もいる。そういう者が来ておる。飛ぶ姿を見せてやるがよいぞ。

 私たちを面白がって見てる鳥がいると思うと、なんだか楽しい。

「ジュスタ、飛びます!」

「もちろん!」

 ジュスタなら絶対できる。

 いっぱい応援するぞ!


 それから、ときどき竜さまが洞をゆっくり歩いたり、尻尾を動かしたりしてる。

 竜さまの新たな姿を見られるので、洞に来るたび、ワクワクだ。

 目を閉じて、顔を下に向けてることもある。その時は、たてがみがほわーっと光ってとってもきれい。

「りゅーさま、準備してますか?」

 竜さまは金の目を開いて、こちらを見る。

 ――うむ。竜とて動かねば()えるゆえ、ゆっくり()らすのじゃ。

 やっぱり大風の時に飛んだのは、わくわくしてうっかり飛んじゃった感じなのかも。

「りゅーさま、いつ飛びますか? まだ、たくさん慣らしますか?」

 ――雨が止んだほうが楽しかろう。もうしばらく待つがよい。

 雨の中を飛ぶ竜さまはかっこいいけど、青い空に飛ぶ竜さまは、見ただけできっと胸がスカッとする。

「はい!」

 その日は、竜さまがぶんぶん振る尻尾につかまって遊んだ。


 スーヒの毛がふかふかに生えそろい、光らないことも分かった。

 でも、スーヒはまだ食堂にいる。

「私は帰ることを(すす)めているが、まだ自信がないようだ」

「なんと。スーヒ、走れるし、穴も掘れます!」

 食堂の隅のスーヒを見ると、棒をせっせとかじってる。ジュスタがあげた棒は、もう三代目。

 ぼんやりのんびりのスーヒには、食堂はとても居心地よさそう。

「スーヒ、ずっと邸にいますか?」

「そういうわけにはいかない。竜さまの洞の近くで少しずつ森に慣れるしかないだろう」

 竜さまとスーヒ、どっちも慣らし期間!

「でも、竜さまの洞の近くは人気があるよ! ケンカになりませんか?」

「――それも経験だ」

「おお」

 野性は大変です。


 ジュスタは鳥に会いに行ったり、ニーノと相談したり。でも、雨にはばまれてなかなか前に進まない。

 スーヒはときどきやってくるテーマイと仲良くしてるけど、なかなか森に帰る勇気が出ない。

 竜さまは雨が上がるまで飛ばない。

 なんだかいろいろなものが止まってる感じがする。

 雨が降るから、鍛錬もお休みだ。

「ペロ、りゅーさまのところ行きますか?」

 ペロは雨でちょっと元気に見える。

 鉢をかぶらずにいろんな所に行けるから、嬉しいのかな。

 大きな笠をかぶって、ペロと一緒に洞への道を歩く。

 私も雨はちょっと好きだ。草や木がぬれてつやつやしてるのや、大きな笠をかぶって歩くのは特別な気分がする。

 でも、せっかく成長したのに、竜さまがなかなか飛ばないのは残念。

「りゅーさま、早く飛ぶといいです。ジュスタは軽い材料見つけて、スーヒは自信を持ちます!」

 あ、スーヒがいなくなると、テーマイは来てくれないかな?

 だったら、スーヒもペロみたいに竜さまの付き人になったらいい。それとも、スーヒは付き人になれないのかな。

「むー、難しいことがたくさんです!」

 ペロはいつも通り、ジグザグに進んでだんだん大きくなる。

 雪だるまみたい。

 真似して、ジグザグに歩いてたら、ふと森のほうで何かが動いた。

「お? テーマイですか?」

 森に向いて笠のつばを持ち上げる。

 雨で葉っぱや枝がひっきりなしに動いてる。

 ……気のせいかな?

 何か見えた気がしたけど。

 ペロはだいぶ遠くに行っている。追いかけようとして、何か白い光が目の端によぎった。

「お?」

 振り向いたとき、もう分かっていた。

 雨の中を、森の木を超えて、ここに降りてくる。

「シスー――!」

 システーナの周りは白く光ってるみたい。

「おー! おちびー!」

 地面に降り立ったシステーナが、次の瞬間には私を抱え上げた。

「おー? またおっきくなったなー!」

「そうですよ! はじけ菓子食べたよ!」

 サーモンピンクの目がきらきらと輝いた。

「やったなー! 竜さま飛ぶじゃねーか!」

「そうだよ!」

 二人でわーわー喜んで、うぉほっほをした。

「シス、長いこといませんでした! 何してたの?」

 一通り(まん)(きつ)して、システーナに質問する。システーナがにやーっと笑った。

「ふっふー、すげーぞー! ジュスタに土産だ」

「お? なんですか?」

 システーナがぐっと背中を指し示す。

「骨ぇ拾ってきた」

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 雨のおかげで時間がゆっくり流れていて、ゆったりした気持ちでいたのに最後の最後でシステーナの爆弾?発言に叩き起こされました。 骨!!!! 骨といえばお骨さま!! まさかお骨さまを拾ってきた!…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ