表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

186/300

9.スーヒの罠

 床に飛び降りて、ほの白い光に輝いてるペロを見つめる。

「おわー! 明るいです!」

 ――大変明るいのじゃ! ぽはっ! 明るいのじゃ!

 テーブルの上で、お屑さまが身を乗り出してぴこんぴこんする。

 ヒカリゴケはペロの中をふわーっと移動してる。ヒカリゴケの光をペロの水面(?)が反射してるのか、ペロと周囲がぷわーっと明るい。

 ペロがむわっとヒカリゴケを頭の上に吐き出す。

 さっきまでペロが光ってた分、ヒカリゴケが暗くなった気がする。

 しばらくして、ペロがもう一度、ヒカリゴケを飲み込んだ。すると、ぷわーっと光る。

「ずいぶん明るさが違うな」

 ジュスタが側に来ると、ペロはヒカリゴケを頭の上に出したり飲み込んだりする。ジュスタにヒカリゴケを見せてるのかもしれない。

 でも、その度にペロが明るくなったり、暗くなったり。

 目がちかちかする。

 ――ぽはっ! ぽはっ! 水玉がぴかぴか光るのじゃ! 面白いのじゃ!

「――構造か、性質か」

 ニーノがこっちに踏み出した瞬間、ペロは薄くなってジュスタの後ろに隠れた。形が変わっても光ってる。

 光る薄いお盆かな?

「必要なことがあれば、俺が代わりましょうか?」

「……そうだな」

 ニーノは元の位置に戻って、ヒカリゴケをカゴに片付けはじめた。

「ヒカリゴケがペロに飲み込まれることで強く光るのか、ペロの形状で光が反射、拡散して明るくなるのか」

「じゃあ、ヒカリゴケをペロに飲んでもらいます!」

 ジュスタの背後に回って、ペロをぺちぺちする。むおっとヒカリゴケを吐き出して、ペロは暗くなった。

「ヒカリゴケは光る時間が異なる。ペロは最近、夜は寝ているようだが」

「そうですね、起きてる間だけでもやってみましょう」

 ――ペロは山の()()()なのじゃ! 山の()()()で明るくなるのやもしれぬ!

 竜さまの涎でヒカリゴケが明るくなるかもしれないのか!

「おっしゃる通りです。そちらも確認します」

「すごいですよ! ペロ!」

 ペロをぺちぺちする。ペロがヒカリゴケを飲み込んで、ぷわーっと光った。


 結果は、ペロだから。

 竜さまの涎につけると、ちょっと明るくなるけど、水とそんなに変わりない。ペロのときほどは明るくならなかった。

 でも、竜さまの涎を発酵させてまたペロが生まれたら大変なので、発酵は試さない。

 あとはやっぱり形もあるみたい。

 ジュスタが試しに、ガラスビンの底をくっつけたみたいな六面体の入れ物を作った。新しいおもちゃだと思ったペロが、さっそく飲み込む。でも、同じガラスでも球体のほうが好きなのか、すぐにガラス玉に取り替えてた。

 六面体の一箇所にあるくぼみに、ヒカリゴケを入れる。ビンの底みたいなところに光が反射して、ペロほどじゃないけど明るくなった。

 薄い緑や青い光がともって、なかなかすてきだ。

「エーヴェ、この(あか)り好きですよ!」

「そうだね。思ったよりずっと明るい」

 ――困ったら、ペロにヒカリゴケを飲ませれば良いのじゃ! 面白いのじゃ!

 お屑さまは、ぽはぽは笑う。

「ペロは自分が光ってるの、分かるのかな?」

 ペロはヒカリゴケを六面体ごと飲み込んで、また輝いてる。

「うーん、どうかな? 俺たちとは全然世界の見え方が違うだろうから」

 ジュスタがしゃがんで掌を差し出す。

「ペロ、それ、返してくれるかな?」

 ペロはリラックスモード。ガラス玉や六面体がゆっくり回ってて、頭の上からヒカリゴケが吐き出された。

 うーん、やっぱり謎です。



 毛が二度目に剃られるころには、スーヒはだいぶしっかりしてきた。

 走るのと、穴を掘るのが大好き。

 ある朝、食堂に駆け込むと、ニーノがスーヒの横に立ってるのが見えた。

「ニーノ、おはよー!」

「おはよう」

 何してるのかな?

 ニーノとスーヒを見比べる。スーヒの服は土だらけで、干し草ベッドで(じゆく)(すい)

「スーヒ寝てます」

「昨夜ずっと起きていたようだ。(やしき)を出るときは注意しろ」

 瞬きして、さっそく外に出てみる。

 鉢からうぞうぞ出てきたペロも呼んだ。

 外を眺めても、特に何もない。ところどころ土の山があるから、スーヒが穴を掘ったみたい。

「穴をのぞこう! ――うわっ!」

 ぴょんぴょんと(はず)んで、三歩目で地面が沈んだ。

 膝を土で打って、痛い。

「むー……、うわぁ!」

 すりむいたか確認しようと地面に座ったら、そこもへこんだ。

 ぽかんとする。

 お尻がはまって空が見えてる。

「ペロー!」

 邸の入口でぼんやりしてたペロが、のそのそこっちにやって来る。

「ペロ、気をつけて!」

 声をかけた瞬間、ペロが消えた。

「おわ!」

 慌てて、足をバタバタして穴から抜け、ペロが消えたところに行く。

「ペロ!」

 のぞき込むと、穴の底でペロが固まってる。

 地面ごと落ちてビックリしたんだ。

「注意しろと言っただろう」

 邸の入口にニーノが立ってる。

「ニーノ! 穴があります!」

 ニーノが軽く息をついた。

「スーヒがこの辺り一帯、穴を掘ったようだ。一見変わりないが、浅いところを掘っているから足を取られる」

「なんと!」

 それは落とし穴!

「スーヒが起きたら、埋める作業をする。それまで、気をつけろ」

 ニーノは食堂へ戻っていく。

「ペロ、大丈夫ですか?」

 ニーノの気配を感じて薄くなってたから、なんだか水たまりみたい。

 でも、だんだん丸みが戻ってきて、のそのそ穴の底から上がってくる。

「気をつけて帰ります! 穴だらけ!」

 さっき通ったところは大丈夫なはずだ。

 注意して帰る。

 短い距離だけど、どきどきする。

 邸の入口にたどり着いて、ペロを見下ろした。

「……ペロ、ニーノは穴に落ちたのかな?」

 ペロはすさささっと食堂に入る。

 追いかけて入ると、ジュスタと鉢合わせた。

 ペロがぐるぐるジュスタの周りを回ってる。

「エーヴェ、おはよう。ペロ、どうしたんだろ? ――あれ? 泥だらけだな」

「スーヒの罠です! 邸を出ちゃダメだよ!」

 両手を上げて主張した。

 ジュスタはきょとんとしてる。

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ペロ、大活躍ですね。ヒカリゴケを飲み込んでは出してをするペロ、なんだか見て見てって誇らしげに見えます。なのに落とし穴に落っこちて固まるペロ。かわいそうよりも先に吹き出しました。ごめんね、ペ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ