表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

146/300

14.エーヴェの大きな名前

 パタパタするお屑さまの頭が、赤っぽく染まっている。

 夕暮れが空を染めはじめた頃、(やしき)に着いた。

 ニーノは、トウモロコシを干していた屋上の小屋の前に降り立つ。ニーノの背中から、ぴょんと降りた。

「エレメント」

 ニーノは、左手の竜の顎をなでる。目を細めたエレメントが、がばっと口を開けた。たくさんのサーラスの皮が飛び出てきた。

 皮は縦長のハート型か桜の花びらみたいで、ある程度乾いてる。洗ったあとそのまま重ねただけなのに、乾いているのは不思議だ。

「ここに干すぞ」

「はい!」

 棚に並べるニーノに、サーラスの皮を手渡す。

 これがひゅん、の材料になる。大事にしなきゃ!


 ――たくさんあるのじゃ! 何度も繰り返してたくさん作ったものじゃ! ぽはっ! ヒトは愚かで面白いのじゃ!


 ぱたぱた吹かれてたお屑さまは、また元気にぴこんぴこんしてる。

 お屑さま、飛ばされなくてよかったです。


「――よし。竜さまにエレメントを返しに行く」

 干し終わった皮をニーノがひと眺めした。棚に八段もサーラスの皮がうなってる。

「お! エーヴェも行きます!」

 ――わしもじゃー!

 竜さまにサーラスのすごさを話さなきゃ!

 小屋を出ると、日はもう森の向こうへ落ちようとしている。

「わ! りゅーさまとの夕陽!」

 慌てて、走り出した。

「エーヴェ、走るな」

「はーい」

 ぴょんぴょん階段を駆け下りて、洞への道を走った。


「サーラスはー赤い背中ー青い背びれー

 エーヴェはー赤い髪ー青いお目々ー」

 ――わしはー黒い背中ー黒いお目々ー!


 うきうきして歌っていたら、同じ節回しでお屑さまが歌う。


「おお! お屑さま、お歌!」

 ――ふふん! 簡単であるぞ!

「りゅーさまはー銀の()()ー金のお目々ー!」

 ――わしはー九つ首ー黒いお目々ー!

 繰り返しお屑さまと歌いながら、洞に着いた。


 ――にぎやかであるな。

 竜さまが金の瞳を細めて、ふわっと鼻息を上げた。

「りゅーさまー! ただいまー!」

 ――ただいま戻ったのじゃ!

 お屑さまがぴこんぴこんする。

 ――うむ。よく戻った。

「りゅーさま、サーラスたくさんいました! 空から見たら、池が赤茶色になってます!」

 ――四千日に一度の光景であったぞ! お主の付き人は皆、滋味をほおばっておった! 四千日に一度の滋味じゃ! ぽはっ!

 お屑さまの言い方だと、すごく貴重な感じ。

 ――ふむ、何よりじゃ。


「竜さま、ただいま戻りました」

 落ち着いた声が響く。ニーノも来た。

「エレメントのおかげで、作業がはかどりました。ありがとうございます」

 エレメントの頭をなでると、エレメントは細い光になってふわっと竜さまに吸いこまれていく。最後に残った何かを、竜さまはニーノの掌からなめ取った。


 ――む? ペロをエレメントに食わせたのか?

「はい。行きはそれが安全かと思いましたので」

 ――なんじゃ、なんじゃ? やはりおびえておるか!

 お屑さまがぴこんと頭を持ち上げる。

 ――ふむ。ずいぶん慌てて行ったり来たりしておる。

「りゅーさま、見える?」

 エレメントの中のことをどうやって見るんだろう?

 ――エレメントの石を食うと、エレメントの経験したことが分かる。

 ふわっと目の前に映像が浮かんだ。

 白い光る壁に囲まれた空間。飛行のエレメントの中とそっくりだ。そこで、ペロが鉢をゆらゆらさせながら、あっちに行ってこっちに行って、壁から天井までうろうろする。

「おお! ペロ、ひっくり返っても歩けます!」

 ホントにカタツムリみたい!


 ――エーヴェは、飛行のエレメントの中で退屈をしておったな。

「なんと!」

 そうか、飛行のエレメントの石もニーノが竜さまに返してた。

 つまり、退屈して、カゴを開けて回ったのが、竜さまに知られてる!

 ――珍しいエーヴェであった。

 ――(わつぱ)が退屈するなぞ、たいそう珍しいのう! ぽはっ!

「わー! りゅーさま! 内緒です!」

 両手を上げて、主張する。


「は! そーだ! りゅーさま! エーヴェ、名前をもらいましたか?」

 とっても大事な質問だ。さっき知ったばかりの竜さまからもらった名前。

 竜さまの金の瞳に、水色の光がくるっと散った。

 ――うむ。エーヴェに初めて会ったときに、名を与えたな。

 ――それ見よ! わしの言うことに間違いはないのじゃ!

 お屑さまが誇らしげにぴこんぴこんする。

「エーヴェ、エーヴェの名前、覚えてないです! エーヴェの名前、何ですか?」

「――エーヴェ、よせ」

 ニーノの冷たい声。

「さきほども言ったが、竜さまからいただいた名は人には口にできない」

 ――ニーノの言う通りじゃ。口に出せぬ。エーヴェの名はエーヴェである。

 竜さまは金の目を細めて、こちらを見ている。

 エーヴェの名は、エーヴェなのはいいけど……。

「むー。エーヴェ、知りたいです……」

 ぷうと頰が膨らんだ。

 ――ぽはっ! ぽはっ! 膨れておるのじゃ! 童が魚か鳥のようじゃ! 山よ、意味を教えてやってはどうじゃ?

「意味?」

 ――名にはたいてい意味があるのじゃ! 音は分からずとも、意味は分かろう!

 おおお! お屑さま、素晴らしいアドバイスです!

 ――屑よ、それも難しかろう。人とわしらの言葉はぴたりと重なるわけではない。

 ――それもそうじゃ! ぽはっ! ぽはっ!

「お屑さまー!」

 すぐに諦めちゃう!

 竜さまは瞬きした。なにか考えているみたい。

 ――うむ。歩む、つなぐ、望み、空を飛ぶ心地よさ……といった言葉が近い。

「おお――!」

 竜さまの瞳に緑色の光がきらめいた。

 ――最も近いのは、追うじゃ。

「おおお!」

 たくさんの言葉が、竜さまの言葉では一つの言葉。

「とっても大きい名前です!」

 エーヴェの名前には全部の意味が入ってる。

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お屑さまのいい意味での遠慮のなさのおかげで特性の謎や竜さまが与えたエーヴェの名が明らかになってきた感があって、これまでの疑問が少しすっきりしました。 お屑さまは歌も最高ですね。お目々と歌う…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ