表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

132/300

22.お屑さま

次話から新章です。

 食事の前に手を洗いに行くと、貯水槽の前でジュスタも手や顔を洗っていた。

 服が泥まみれだ。

「ジュスタ! 泥人間!」

「んー? エーヴェも泥人間だぞ?」

 そういえば、水たまりを荒らして回ったので、服もサンダルも泥だらけ。

「エーヴェとジュスタ、泥人間!」

「ほら、顔も洗いな」

 ジュスタが桶に水を溜めてくれたので、手と顔を洗う。

「ジュスタも飯食うのか?」

「排水溝の掃除が大変だったんで、お腹空きましたね」

「ありゃー、昨日けっこうやったけどなー?」

「やってたから、よかったんですよ」


 みんなでわいわい食堂に入ると、いい匂いがした。

 いつもは葉包み焼きになるマッシュされたイモが、丸めてそのまま焼かれている。外がカリッとしてて、これもおいしい。

 もう一つはスコーンみたいな外見で、歯ごたえはみっちりしてる。甘みがあるので、割ってみると、ドライフルーツが入っていた。

「お! これはクレの実ですよ!」

 こうなると、完全にブルーベリーの見た目。ほの甘い。

「大風のあとは、こういうの作って食べるんだぜ」

 システーナがにこにこしながら、みっちりスコーンを食べている。

「片付けが忙しいからな」

 そうか、葉っぱで包む手間を(はぶ)いてるんだね。

 ジュスタも嬉しそうにみっちりスコーンを食べている。もしかしたら、大風が来たときの()()()()なのかもしれない。


 昼ご飯のあとは、窓の覆いを取ったり、屋上の物置に荷物を運び直したりだ。

「ジュスタはおくずさま、会ったことありますか?」

「おくずさま?」

 物置の壁板を張り直すジュスタに、板を次々渡す。

「鍛錬のとき、森の川で拾いました! とってもおしゃべりな竜さまなのです。今は、ペロの中にいるよ」

 蜂蜜色の目が微笑む。

「それはぜひお会いしたいな。そういえば、お昼のときペロは見なかったけど」

「りゅーさまの所だよ! ニーノにおびえてます」

「あれ? また?」

 下から板を運んできたシステーナが爆笑して、また地面に飛び降りていく。

「ニーノさんは、ペロを怖がらせないようにしてたと思ったけど」

「ペロがおくずさま食べちゃったから」

「あらら。なんで食べたの?」

「分かりません! でも、おくずさまも竜さまだから、一緒にいたいのかな?」

「ふーん?」

 ジュスタは首をかしげて、何か考え込む。

「貴様ら、終わったらこれに縄をかけるぞ」

 外した窓の覆いを抱えて、ニーノがふわっと屋上にやって来た。

「はーい!」


 ぜんぶ立派に片付いて、みんなで洞に向かう。

 お屑さまの声がぎゃんぎゃん聞こえると思ったのに、洞は静かだ。

「りゅーさま! おくずさま、帰っちゃった?」

 駆け込むと、竜さまは鼻先でお腹の横を指す。

 すっかり落ち着いたペロがのそのそ歩き回っていて、お屑さまは鉢の中でゆったり回っている。

 ――寝ておるようじゃ。

「おお!」

 さっき竜さまに、昼過ぎまで寝るなって言ってたのに。

 ペロはのそのそこっちにやってくる。サイズはまだ大きいままだ。

「これが竜さま?」

 ジュスタたちがやってくると、ペロの動きが止まった。近づいたジュスタに、すばやく寄っかかるけど、ニーノが見えない位置をキープしてる。

「ペロ、大きくなったね?」

 ジュスタはガラスの鉢の底をなでる。なでられてるのかよく分かんないけど、ペロはリラックスポーズだ。

「ニーノは怖がられてんなー」

 笑ってるシステーナの横で、ニーノは無表情。

「竜さま、ペロと共に、お屑さまにご滞在いただくことでよろしいのですか?」

 ――よかろう。しかし、屑の止まり木があればよりよい。

「止まり木?」

 ――こやつは尾を巻きつけたり、輪になることでひとところに留まる。ペロの中ならば飛んでいくこともないが、ペロから出れば、いつ飛ばされるか分からぬ。

 なるほど、タツノオトシゴみたいな感じかな?


 ――こりゃ! 勝手に我が特技を語るでない!

 ぱっとお屑さまの声が響く。

 ――やれ。うるさいのが起きたか。

「おくずさま! おはよう!」

 両手を上げても、ペロの中のお屑さまはふーっと回っているだけだ。

 ――うるさいとは何事じゃ! わしの言葉は全て知の塊であるぞ! は! 大きいのが一つ増えた! これは、ジュスタじゃな! 初めて会うたぞ。光栄に思え!

「はい、ジュスタです。お会いできて光栄です」

 ジュスタがにっこりする。

「お屑さまの特技って輪になること?」

 ――砂漠で輪になると、くるんくるんと走り回って、目が回るのじゃ!

 ……あれ? それは特技かな?

 竜さまはふわっと鼻息を上げる。

 ――こやつはこの姿でおるのが、もっとも偉大じゃな。どのくらいそうしておったか?

 ――いちいち数えておらんな! しかし、何をしても、わしは偉大じゃ!

 振り向くと、ニーノが頷く。

「お屑さまはたいへん偉大な竜さまだ。この姿は言うなれば、エレメントに近い。世界中に散らばって、世界の形を確認してくださっている」

 そこで、はっと顔を上げる。

「竜さま、申し訳ありません。エレメントの核をお返しするのを忘れていました」

 ニーノは白い石を竜さまに差し出した。

 ……おお? 何か大事そうです!


 竜さまはペロリと石をなめとって、飲み込む。

 ――屑は、今、どのくらいおるのか?

 ――九百九十九くらいじゃ! 数えたことはないがの!

 お屑さまはいま、ろの字みたいになってる。

「えーっと、本当は、九百九十九の集まったお姿ということですか?」

 ジュスタが首をかしげる。ニーノが首を振った。

「お屑さまは、かつて人間に()()(りゆう)と呼ばれた首の多い竜さまだ」

 なんと!

 ――人間が滅ぼして世界の形がゆがんだゆえ、身体を裂いて、世界中を確認して回っておる。屑のおかげで、ずいぶん、他の竜と話せるようになった。

「ちょーっぴり庇護があるから、不毛の地も少しずつ良くなってるんだっけ?」

「え? じゃあ、本当に今、狼のお腹の中にいますか?」

 海流の中にいたり、砂漠を転がったりしてるってこと?

 ――(わつぱ)! お主、わしの言葉を信じておらなんだか!

 満足そうに聞いていたお屑さまが、急にむきーっと怒る。

 ――わしはあまねく場所におるのじゃ!

 そういえば、何度も言ってた気がする。

 ――屑は元から頭が多いゆえ、多くを見聞きできる。大したものじゃ。

「――おおお、お屑さま、偉大です!」

 ――ぽはっ! 遅いのじゃ!

 お屑さまはペロの中で、上下逆さまになっている。

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 9つの頭と知って、凄い、偉大‼️尊敬する前に今のお屑さまのように喋るのか、それはかなり……となりました。 お屑さまのトークに泰然としている竜さまもやっぱりうるさいと感じていた事実に爆笑。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ