表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

7

 雪に埋もれた身体は、不思議と冷たさを感じなかった。感覚が麻痺しているのだろう。海の中にいる錯覚すら覚えるほどだ。時おり揺らめく波が、アルフォンスの全身をなでていく。左の掌にわずかに感じるのは同胞の涙だろうか。


 ──バカヤロウ、泣いてる暇なんてあるか。


 思いがアルフォンスの唇から紡がれることはない。血のあふれ出た唇が、かすかに震えるだけだ。

 海鳴りが一層強くなる。薄れてゆく意識の中、アルフォンスの脳裏をよぎったのはシエラ・ユグドラシルだった。

 アルフォンスに生きることを説いた女は、遠い昔にこの世を去った。


 ──生きなさい、人殺し。


 彼女が死んだとき、その言葉について悩む必要はなくなった。アルフォンスの中で、神官シエラ・ユグドラシルの言葉は信仰と化した。メイジスの教えでもフェシスの教えでもなく、ただ一人の人間としてシエラが発した言葉が、信仰になった。シエラが亡くなってから、十年以上が過ぎたはずだ。それなのに夢か現か知れぬ長い一瞬に、彼女に幾度も悪態をついたような気がする。左目の傷跡がちりちりと痛むのは、シエラと出会ったときのことを思い出すからだろうか。波に揺れながら海へと沈んでいった左目は、いったいどんな景色を見ただろう。

 アルフォンスは笑った。半分雪に埋もれながら、右の拳を天に向けて突き出す。血に濡れた己の拳は、随分と遠い空にまで届くように思えた。北方都市ハルシアナ特有の冷たい空気が頬を刺す。


 ──俺は生きることが、できただろうか?


 力を失ったアルフォンスの右腕が雪の中に落ちた。肌の色も見えぬほど全身赤に染まった男の顔は、笑っているようにも、わずかに悲しんでいるようにも見えた。

 アルフォンスの最期を看取った兵士たちが次々と立ち上がり、片時も離さなかった銃を構えて雪原を走り出す。砲弾が頭上を飛び交う。砲弾に直撃した兵士たちが宙を舞った。戦場にいくつも、銃声と怒声と悲鳴がわきあがった。



< 了 >

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ