表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法?剣?私は大艦巨砲主義よ  作者: ユリアラス
一章 ハロー異世界、ハラショー異世界
10/78

H1

鬱展開です。





 世界は酷く残酷で平等だ。これは私が常日頃から考えている事だ。

 努力した人は報われ、努力しない人は堕ちる。貴族だろうと、平民だろうと関係なく容赦なく降りかかる摂理だ。あぁ…なんてヤサシイ世界なんだろう




 私は皆の見本にならなければならない。それが私の使命なのだから。両親や周りの人間から期待されて、期待通りに動かなきゃいけない憐れな人形なんだろう




 幼少の頃から私は、物語とかに出てくるセリフの「自分らしく生きよう」という言葉がイマイチしっくりこなかった。ジブンらしくってなに?期待通りに動かなきゃいけない私のジブンってなに?ワカラナイ、何故そこまでジブンを確立できるの?なんでなんでなんでなんでなんデなんデナんデナんデナンデナンデナンデ



 周りの期待通りに動けば褒めてくれる。例え褒められたく無かったとしても……



 もう私には何も残ってない。料理を食べても何の味も感じないし、何を言われても感情の起伏がない。それでは私の使命を果たせない。

 周りの反応を元にこう対処したらいいというのをマニュアル化してみた。酷く簡単だった。料理を食べたら美味しいと答え、他人と話す時はいつも笑顔を絶やさず、他人から相談に乗られた時は本に書いてあった例を教えて、常に誰からも愛されるジンブツを作り上げる。ね…簡単でしょ?



 それなのに世の中の人は贅沢な悩みが多過ぎる。特に富裕層で有る豪商や貴族だ。彼らはその贅沢が当たり前だと思っていることが多い。誰かのおかげで生活出来ていると思っているだろう?全ては平民などの者が居ないと生活出来ない唯のゴミなのに…この世界には不要だと思う。



 両親は私を良い子だと思っている。本当に馬鹿げていると思う。私が良い子?そんなわけ無いでしょう。心の中ではこんなに澱んで濁っているのに……誰も私のことを見てくれないホントウの私を見つけてくれない。

 誰か私を救って欲しいこの世界に一人ぐらいなら居るかも知れない。私の存在意義を見つけてくれる人を……




 私は何の為にこの世界に居るのだろう?本や英雄伝にある「誰にも人の存在意義は否定出来ない」なんて言葉があるが、私の存在意義は何なのだろう?種の保存と言われれば済むがニンゲンはジブンの存在意義を探したい生き物だ。

 私の存在意義って何?ジブンを押し殺してまで使命を果たさなきゃいけない環境って何?親の言われるがままに動いている私って何?皆の見本でならなくちゃいけないジブンって何?ワカラナイ。全てがワカラナイ。








  あぁ、私みたいなのをこういう風に言うんだね…














      







      マリオネットだと………
















さてこの中の『私』はこの作品に出てる、またはいずれ出るキャラの心の闇を書いてみました。是非誰なのか考察してみて下さい。答えはいずれ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ