表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
World Notes〜ヲノ〜  作者: 水皮 天
1/28

始まりのノーツ

だいぶ遅くなりました、第二作。キャラ設定は一応前よりはしっかりしてるつもりです!前作同様、多少強引に感じる箇所はあるかもですが、気軽に読んで頂ければ幸いです!


「乃亜ー!」


 1人の少女が勢いよく少女に駆け寄る。


「ねぇ!今日新作出るらしいからいつものところ寄ってもいい?」


「うん、いいよー。」


「ありがとう!」


 親友である小村真依に声をかけられた少女、天坂乃亜は机に伏せていた体を起こす。そして机横にかかった鞄を手に持ち、教室を後にする。学校からの帰り道にとある店へと寄るのが2人の日課である。


「いらっしゃませー。」


「すみません!World Notesってありますか?」


 真依は入るや否や、店長に目的のものの在庫を確認する。


「おー、運がいいね!ちょうど残り2つだよ。」


「あっ、プレイするのは私だけなので1つで大丈夫です。」


「おや?そっちの子はやらないのかい?」


「はい…ゲーム機も持ってませんし……」


「そうなのかー。うーん…なら!」


 その店長は何かを考えつくと、店裏の倉庫へと向かった。そこから帰っきた店長の手には、新品のVRゴーグルが入ったケースがあった。


「はい、これ。」


「えっ。」


 乃亜は突然差し出されたゲーム機とソフトに戸惑う。


「まぁ残り1つになるのも味気ないし、なによりもゲームは誰かとやった方が楽しいからね!」


「う、うーん……」


 急な展開に、乃亜はますますどうすればいいか分からなくなってしまう。そんな彼女に、真依は誘いの言葉をかける。


「いいじゃん、乃亜。こんな機会滅多にないよ!確かに私も乃亜とやってみたいし!」


 親友であり、幼馴染みである2人は随分と長い付き合いになる。しかし、共通する趣味というのは全くと言っていいほどない。例えば真依の方は、ゲームにおいて多くの大会で好成績を残している。一方乃亜の方はゲームに関しては無頓着である。


「でもお金もないし……」


 乃亜がゲームをやらない理由のひとつは金銭的な問題である。学生にとってのゲームの出費はかなり痛いものである。ましてやVRゲームとなるとその額は更に跳ね上がる。だが、この後店長は驚愕の発言をする。


「あー、お金はいいよ。ちゃんと遊んでくれるならね。」


「えっ!?」


 普段は落ち着いてる乃亜でも、その言葉には声を上げざるを得なかった。


「でも、それ大丈夫なんですか?色々と……」


 さっきは勧めた真依も、疑問を抱く。


「本来ならやっぱりダメなんだけどねー。けど最近転売とかが流行ってるせいで、こっちも商品を出しづらいんだよね。このまま残しておいて転売されるんだったら、純粋に遊んでもらえそうな人に譲った方がゲームが好きで売る側としては気持ちがいいんだよ。」


 店長の言葉で、迷いながらも乃亜は答えを決める。


「うーん…じゃあせっかくなのでいただきます。ただお金はちゃんと払います。やっぱりタダっていうのは悪いので……」


「あはは。しっかりしてるね!まぁ今すぐにじゃなくてもいいから。ゆっくり待ってるよ。」


「はい。ありがとうございます。」


 少し戸惑いながらも、乃亜はゴーグルとソフトを受け取る。それから普通にソフトを購入した真依と一緒に店を出て、家へと向かう。


「細かい設定とかはさっき話した通りだから。あとは向こうで実際に教えるよ。」


「う、うん。ありがとう。」


 乃亜は必要最低限の設定の方法だけ真依から教わり、家に帰る。それから夕食などを済ませると、すぐにゲーム機本体とソフトを取り出しセッティングを始める。


「えっと、ここをこうして…これでいいのかな?よし、起動。」


 乃亜にとって初めてのゲーム。少しの不安と未知に対するワクワクを胸に、World Notesの世界へと潜り込む。

果たしてWorld Notesとはどのようなゲームなのか…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ