表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/109

伊国少女の恋愛事情(3-4)

 どうしてこんなことになっているのだろう。


「……あの、なぜロッカーに」

「口を閉じていてください」


 トンという音に振り向くと彼が居た。

 だけど何かを考えるよりも早くアリスの声が聞こえて、私は咄嗟に彼をロッカーに隠した。

 彼だけを隠したつもりだった。

 なのに気が付いたら、一緒に入っていた。

 ……どうしよどうしよどうしよ。


『あれぇ? キッカはどこぉ?』


 マリーのおっとりとした声。

 かなり近い。

 どうしよ、もしも見つかったらこれ、どうしよどうしよ。


『先に入ったんじゃないか? 私達も早く着替えよう』


 リザのキリっとした声。

 これもかなり近い。

 本当にどうして一緒に隠れてしまったのだろう。

 彼だけを隠せば、どうにでも出来たのにっ!


「……あの、少し痛いです」


 さっと、彼の口を手で覆う。

 ありったけの思いを込めた目をぶつけると、どうにか伝わったのか頷いてくれた。


『あれぇ? 今何か聞こえなかったぁ?』


 気のせいだよ、気のせい。

 絶対に気のせいだからね。


『どこかにキッカが隠れてるんじゃない? たとえば、そこのロッカーとか」


 アリス!?

 

『バカなことを言うな。キッカがそんな子供の様な行動をするわけがない』

『だよねぇ。先に入ってるんじゃないかなぁ?』


 ……助かった。

 日頃の行いって大事。


『あははっ、それもそうだ……ね☆』


 こつん、アリスは私達の入ったロッカーを叩いた。

 驚きと一緒に全身が緊張する。

 ……やめて、だめ、こないで。


 そんな時間が、どれだけ続いただろう。


『それでは、行こうか』

『うん。楽しみぃ。なんとかの湯とかぁ、いっぱいあるからぁ、昨日は全部回れなかったんだよぉ』

『あははっ、じゃあ今日はまだ入ってないとこにいこっか』

『そうだな。しかし、まずはキッカを見つけなくては』

『そうだねぇ』


 こん、こん、足音が遠ざかっていく。

 ちょっとした安心感と共に小さく息を吐こうとした途端、コンと、ロッカーを叩く音がした。


「ひっ」


 思わず声が出て、慌てて口を押える。

 どうしよ、今の、絶対に聞こえた。


『アリス? 何をしているんだ?』

『今の声なぁに?』


 どうしよどうしよ。二人にも聞こえちゃってる。


『あははっ、ゲップしちゃった。さっきコーラ飲んだんだ』

『まったく。もう子供ではないのだぞ?』

『えー? あたしまだ十五歳だよ?』

『またまたぁ、えっとぉ、イギリスの中学校は何歳で卒業だったかなぁ?』

『あははっ、あたし天才だから』

『……やれやれ、私は先に行っているぞ』


 待ってぇというのんびりした声と共に、また足音が遠ざかっていく。

 だけど、直ぐそこにいるはずのアリスは動かない。

 ……これ、もしかして。


 ある予感というか、確信を持って、コンとロッカーを叩いた。

 小さな笑い声と一緒に、コンとお返事。

 ……やっぱり!


『おいてかないでよ~』


 とっても楽しそうな声と一緒にパタパタと走る音。

 その足音が聞こえなくなって少し、不意に腕を突かれた。

 彼に目を向けて、手で口を押えたままな事に気が付いた。

 慌てて手をはなすと、彼は少し苦しそうな呼吸を繰り返した。


「……ごめんなさい」

「……いえ」


 自然と、呟くような声になる。


「……アリスの差し金ですか?」

「……」


 返事は無い。 

 だけどこの表情は返事をしたようなものだ。


「……どうしてこんなことを」

「……いつか後悔しない為、女子更衣室へ侵入することになりました」

「……ごめんなさい、意味が分かりません」


 どうして少し嬉しそうなの?

 まったく、中身はまだ子供のままなんだから。

 言葉遣いとかは少し良くなってきたのに。

 あと勉強も。彼、何時の間にか六ヵ国語くらい覚えたし。

 それから体だって、こんなに逞しく……たくましく――


 あれ、これ、すごく、ちかいっ!


 さっと離れる。

 でも十センチも離れられないうちに背中が何かにぶつかった。

 離れられるだけのスペースなど無い。

 ……わわわ、えっと、これは、どうし、どうしよ。


「……大丈夫ですか?」


 なにその平気そうな顔~!

 これじゃ私だけが意識してるみたいで、なんか、悔しい!


「……なんでもありませんっ。それより、今のうちに脱出しましょう。お話はそれからです」


 少しだけ強い口調で言うと、彼はしゅんとした表情を見せた。

 ……そんな顔してもダメなんだから。


「……あなたがロッカーを開けてください。後ろ向きに開けるのは、少し難しいので」

「……はい、分かりました」


 外に出たら何から話そうか。

 そもそも彼はどうやって入ったのか。

 そんな事を考えつつ、小さく溜息。

 

 ふと温かい感覚に目を上げると、直ぐ近くに彼の顔があった。


「……なにか?」

「……な、なんでもありません。早く開けてください」


 ふ、ふ、不可抗力だから。

 これだけ狭いんだもの。

 扉に手を伸ばしたら、それはつまり、自然と近付くというか、不可抗力だから。

 大丈夫、ちょっとだけ、直ぐ終わる。

 ……男の人って、やっぱり女の人とは違うんだな。とても硬くて……あれ? なんだろこれ。お腹の辺りが、妙に温かいような――


「ちょ、ちょっと待って!」


 思わず彼を突き飛ばそうと腕を伸ばす。

 だけど当然、離れることになったのは私の方だった。

 ドンと音を立てて背中がぶつかり、その勢いでロッカーが開く。

 

「あ、わっ、わっ」


 そのまま倒れそうになった私は、何かを掴もうと手を伸ばした。

 その手を彼が掴み、少しの衝撃と共に動きが止まった。


「……大丈夫ですか?」


 その声に返事も出来ないまま、私の目はある部分に釘付けになる。


「……ああ、時々こうなるんです。不思議ですよね」


 え、えっと、じゃあ、さっき当たってたのは、やっぱり――

 

 慌てて逃げ出そうとして、妙に上半身が涼しいことに気付く。

 それもそのはず、着替えの途中だったのだから。

 文字通り、途中だったのだ。


「……っ!」


 素早く身を隠して、恐る恐る彼を見た。

 キョトンとした表情で、ロッカーの前に立っている。

 その背後には、私の服。

 あれを取らなければ、外に出ることは出来ない。

 逆に残っている服を脱がなければ、温泉側に行くことも出来ない。


「……で、出て行ってください!」

「……すみません」

「いいから早く!」

「わ、分かりました」


 ピシっと返事をした後、速足で去っていく彼を見送る。

 その間、なんだかもう、自分が自分じゃないみたいな感覚に、ひたすら戸惑った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ