表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GAME  作者: 普久原 なみ
4/24

第3章 規則

私はふと目が覚めた。






まわりは薄暗い夜明けの森。






どうしてこんなところで寝ていたんだ??






疑問だけが頭に浮かぶ。







私は腕時計を見た。






「・・・6時36分・・・」






いつもより少し早くめがさめていた。







私は自分のかばんを探った。






“ガサッガサッガサッ”






中にあったのは懐中電灯とわずかな食料と【GAME】と書かれた一冊の本であった。







その本には紙切れが挟まっていた。






私はそれを読んだ。






“あなたはこのブックを持っています。このブックにはこの【GAME】の攻略が書かれています。ですが、あなた1人の力ではこの【GAME】は攻略出来ません。まずはブックをお読みになって下さい”







私はブックを読み始めた。


私は時間を忘れ、ブックに釘付けであった。







そしていろんな事がわかった。






今の私に1番必要なのが



島の地図を持っている

地図人(マップマン)



その次に門の鍵を開ける

鍵人(キーマン)



そしてこのブックに書いてある最後のボスであるゲームマスターを倒すのに必要な



武器人(ウェポンマン)







まだ他にも爆弾人(ボムマン)脳人(ブレインマン)など多数いるが、私が考えた作戦ならこの3人で大丈夫だ。







問題はそれぞれの人間性だな・・・性格によっては作戦を変えんといかん。






だが一体なぜゲームマスターはこんなゲームを作ったんだ・・・?







また一つ新たな疑問が出来た。


私はブックを読み終え時計を見た。






「・・・8時32分・・・もぅ、こんな時間か。いかんなぁ~、つい読みふけってしまった」






私も歳をとったなぁと改めて実感した。






少し小腹がすき、私は持っていた食料を食べ始めた。







食べ終わると私はすぐさま準備をした。







私の考えた作戦を早く何も知らないみんなに知らせる為に・・・








そして私はこの森を下って行った。






「早めに武器人(ウェポンマン)地図人(マップマン)のどちらかを見つけないと・・・この2人は一番、狩人(ハントマン)に狙われやすいからなぁ」


しばらく歩くと目の前に小さな小屋が見えて来た。





私は小屋を上から見ることができる場所に移動し、しゃがんでその様子を見ていた。





小屋のまわりには男が立っていた。裏口の窓からその男は小屋を覗きこんでいる。




「何かあるのか??」





私はその男に話しかけようと立ち上がったた瞬間





“ドゴォォオオオン!”






背中に衝撃が走る・・・





私はその場に倒れた。






意識がだんだんと薄れていく・・・






自分に何が起こったのか分らない・・・





ただ私は死ぬと確信していた・・・





私は病気で死が近いのは、わかっていた・・・




だから悔いの残らないよう生きてきた・・・




だが残念な事がある・・・





それは、私の意思が他のプレイヤーに伝える事ができなかったこと、さらに私に、おそらく銃弾をあびせた、狩人(ハントマン)にこのブックを渡してしまうことだ。



他のプレイヤーにとってはまさに絶望だ・・・






そして私に鬼のような顔をした男が歩み寄って来た。




「フッ・・・くたばれクソじじい!!」




その瞬間、私の意識が途切れた・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ