表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オバケの世界征服  作者: 属-金閣
5章 5月7日~6月21日 神守護
125/154

5章㉞ 再び鼓動する



ローブを着てフードを被った人物は、雷を体から放っている人物に剣一本で突撃し、その勢いのまま剣を振り下ろした。


『ギィン!!』


と、雷を放つ人物は左片腕で剣を受け止めた。

だが、ローブを着た人物は焦ることなく、そこから片足を蹴り出し、雷を放つ人物を突き飛ばした。



「グゥゥゥゥ....!」

「その鎧、硬いな〜。」

「ガァァッ!!」



雷を放つ人物は、すぐさま片手に雷を圧縮した球体を作り、ローブを着た人物目掛けて放った。

その球体からは、目に止まらぬ速さで放たれたがローブを着た人物は、剣を正面に振り下ろし放たれた雷を真っ二つにした。


「攻撃が、ワンパターンになって来てるよ。」


ローブを着た人物は、少しニヤけた感じで呟いた。またこの時、相手の攻撃を先読みして行動を取っていた。


「グゥワァァッ!!」


雷を放つ人物は、両腕に雷の剣を纏わせてローブを着て人物に斬りかかった。

ローブを着た人物は、その攻撃を剣一本で防いだり、流したりして対処していた。

そんな光景を、フォースは見つめていた。



「何だ、あのローブを着た奴は...それにあの雷を使う攻撃に、真っ黒な鎧....やはりファーストなのか...」



フォースは、ローブを着た人物の戦い方に驚きを隠しきれず見入っていた。

また、雷を放っている人物がファーストではないかと半信半疑の状態だった。

そんなフォースの目の前では、2人は戦い続いていた。


「オラッ!」

「グッ!」


ローブを着た人物は、雷を放った人物の一振りを力強く弾き返した。

そして、そこからローブを着た人物は、剣を振り抜いた腕を体の後ろから一気に前に突き出した。


『ガァンッ!』


大きな音と共に、雷を放つ人物の胸の鎧が大破した。


「!!グゥァアァッ!!」


雷を放つ人物は、両腕に雷を纏い鋭い爪に変化させて目の前のローブを着た人物目掛けて、両腕を振り下ろした。

だが、その攻撃は地面をえぐったのみでローブを着た人物は、後方へと既に距離を取っていた。



「危ない...力は全く衰えないね。」



ローブを着た人物は、そう言いながら剣に目をずらした。その剣は、所々からヒビが入り始めていた。



「そろそろ、こっちもタイムリミットが迫ってるな。」


「ゥゥゥガァァァアアアアアアア!!」



雷を放つ人物は、雷を広範囲に放った。

周囲に雷が降り注ぐ中で、ローブを着た人物は剣を後ろにして呟いた。



「今、ラクにしてやる...」



すると、雷が降り注ぐ中に突っ込んで行った。

雷を放つ人物は、向かって来るローブを着た人物を見て両手に雷を纏わせて右脇に移動させた。

そして、勢いよく両腕を前へと突き出した。


「グゥァァァァアアアアアア!!」


放った雷は獣へと姿を変えてローブを着た人物を飲み込もうと大きな口を開いていた。

ローブを着た人物は、降り注ぐ雷を避けて前へと飛んだ。


中で後ろに一回転して、雷の獣が開いた口目掛けて剣を真横から振り出した。

その剣は、雷の獣の口元にめり込んで行くと、そのまま口元から斬り裂いて雷の獣を消滅させた。



「!!?」



驚く雷を放つ人物だったが、ローブを着た人物はそのまま目の前まで踏み込んで行き、再び剣を持ち手と反対側に剣を振り上げた。

そして、雷を放つ人物の胸目掛けて、剣を振り抜きながら、雷を放つ人物の後ろで止まった。


「グゥァ...」


雷を放つ人物は、そのまま意識を失い真後ろに倒れた。

ローブを着た人物は、剣を持たぬ手を前に突き出すと空から落ちてきた石のようなものを目の前で掴んだ。

それを顔に近付いて手を開いた。



「半分か...」



そう言った直後、持っていた剣が粉々に粉砕した。

ローブを着た人物は、後ろを振り返り先程まで雷を放っていた人物を見下ろして呟いた。



「残り半分は切り取れなかったけど、君に残しとくよ。それをどう使うかは、君次第だよ。」



すると、ローブを着た人物は、遠くで呆然と見続けていたフォースに軽く手を振った。



「!...何で手を振ってんだ?」



フォースはすぐにその行動に反応したが、近付こうとはせずに、両手の中国刀を強く握った。

警戒をしていると、ローブを着た人物はジェスチャーを始めた。


それは、まずフォースを指差した後に、倒れている人物を指差した。

そして、最後に人差し指と親指で丸を作った。



「何だ...」



フォースが疑問に思っていると、ローブを着た人物は背を向けて、何かを取り出して軽く振り降ろすと、目の前に真っ黒いゲートが出現した。


ローブを着た人物は、鈴の音を鳴らしながらゲートに入って行きながら最後に軽く手を挙げてフォースに手を振った。

ゲートへと姿を消した直後に、ゲートは小さくなり自然消滅した。



「.....」



フォースは、ゲートが消滅したのを確認した後、ゆっくりと倒れている人物の所まで近付きその顔を覗き込んだ。


「やはり、ファーストだったか...」


先程まで雷を放っていた人物は、ファーストである事を確認すると、右手に持っていた中国刀を一旦地面に置いて、近くに落ちていた剣の破片を拾い上げた。


「これは、さっきの奴が使ってた剣の...」


フォースが、ローブを着た人物が使っていた剣の破片を見ていると、突然ファーストの体から1つの雷が放出されフォースへと向かって行った。


「っ!!」


フォースは、『バチッ』とする音が聞こえ振り返った目の前に雷が迫っていた。

咄嗟に、破片を拾った手で防ぐ様に顔の前に移動させた。

すると、雷は拾った破片に直撃しそのまま弾かれるようにフォースの後方へと飛んで地面へと落ちた。



「...今、この破片が雷を弾いた?」



フォースは驚きながらも拾った破片が、何らかの効果があるものだと思っていた。

そこに、右耳につけた通信機に連絡が入った。


「....す....ふぉ....ら....す...」

「?」


初めは、途切れ途切れで何を言っているか理解出来なかったが、徐々にはっきりと聞こえ始めた。


「...フォース!こちら、フィフス。応答して下さい!こちらフィフス。」

「こちら、フォース。どうした、そんなに慌てて。」


フォースがフィフスからの応答に答えると、フィフスは安堵の声を出した。


「っ!...フォース無事だったか!今まで連絡が全く取れずに心配していたんだ。」


「(連絡が取れなかった?)」


「何度連絡しても、応答もないし砂嵐の様な音しか流れて来なかったんだ。」

「そうだったか。こちらの通信機に何かしらの異常が発生したと思う。それで、連絡して来た要件は何だ?」


フォースは、フィフスの心配をよそに問いかけた。

フィフスは、少し戸惑いながらも答えた。


「えっ、あぁ...シックスと合流して、フォースが捜索していた場所に来て、何処にフォースがいるかを確認していたんだ。」

「お前らの担当箇所はどうした?」

「俺達の範囲は、連絡を入れてやって来た他の部隊に更に捜索してもらっている。」


フィフスの返答に、フォースは少し間を開けてから答えた。


「...そうか。お前らもファーストの部屋にいるのか。それなら、話は早いな。」

「フォースは、今何処にいるんだ?」


フォースは、チラッと倒れているファーストを見てから答えた。


「私は、今ファーストの部屋に空いた大きな穴の奥にいる。そして、そこで倒れているファーストを発見した。」

「!」

「詳しくは、後だ。ひとまず、お前らだけでここまで来てくれ。」

「了解。」


フィフスはそう答えると、通信が終了した。

フォースは、その場で周囲を見回していた。



「こんな奥深くまで、部屋があるとは...それにあのローブを着た奴は一体...」



そう考えている所に、フィフスとシックスがやって来た。

そして3人が再度対面して、各自の情報を共有し出した。



-----------



そこは、周囲が真っ暗で何も無い空間であった。そこにガラスの板が上に階段状にずっと伸びていた。

その階段を部長が、翡翠を抱えたまま一段ずつ登っていた。



「...」



部長は、黙ったまま階段を一段、また一段とゆっくりと登っていくとそこに大きな扉が現れた。

その前に辿り着くと、部長は小さく呟いた。


「ここだな...」


部長は、背中でその扉を押して自分が通れる程に開き中に入った。

扉の奥に入ると、今までの空間が一変した。


そこは、今まで真っ暗だった空間がオーロラがかかっている空間で、奥にはいくつもの島が浮いておりその中で部長の正面の奥に一番大きな島が浮いていた。


その光景に目を奪われていた部長だったが、すぐに視線を戻し目的の人物を探し出した。

すると、正面のガラスの階段を下った広場に目的の人物と全身をマントとフードを被った人物が話しているのを発見した。


「いた。」


部長は、そのままガラスで出来た広い足場を進み階段を降り始めた。

その姿を見つけたのは、部長の目的の人物閻魔であった。



「...っ!?な、何でアイツが!」



その驚き声に話していた人物も少し顔を向けるとすぐに後ろを向いた。

閻魔は、そいつに何かを渡すとすぐに奥に浮いていたガラスの広場に飛び移って行った。

そして閻魔は、部長に声をかけた。



「オイ!お前何でここにいる!ここに居ていい存在じゃないだろう!」



閻魔は怒鳴るように声を出した。

だが、部長は恐れる事なく答えた。


「まぁ、ちょっとある物を使ってな...そんな事より、お前に用があったから来たんだよ。」

「そんな事って...まさか、あのクレイジー発明ヤロウの...」


閻魔は、部長がここに来れた方法に思い当たる節があったのか、呟いた。

部長は、そのまま閻魔の目の前まで行き立ち止まった。


「さっきまで話してた奴は、いいのか?何か逃げるように行ったが。」

「お前が来たからだよ。全く...もう来てしまった事は仕方ない。で、要件は何だ?さっさと済ませて強制的に帰す。」


閻魔は、笏を部長に向けて言葉を放った。


「要件は、コイツだ。」


部長は抱えていた翡翠を下に降ろした。



「コイツが何だ?私の前に、こんなボロボロの奴を持って来ても困るんだが。」

「コイツは、さっき心臓を撃ち抜かれてた奴だ。」

「死んだという事か。で、死体をわざわざ私の元へと届けに来たという事が目的か?」



閻魔は、呆れたように話したが、部長がそれを否定した。


「そうじゃない、コイツの撃ち抜かれた心臓をよく見ろ。」

「?」


閻魔は、部長の目的が分からないまま、言われるがまま翡翠の胸に空いた箇所を覗き込んだ。



「......!これは!」



それを見て閻魔は、驚きの声を上げた。

そのまま部長を見て問いただした。



「オイ、コイツは何者だ。何故、心臓が作られ始めている?」



閻魔は、翡翠の空いた胸を覗き込むと小さいが失われた筈の心臓が、作られ始めていた。

しかも、それは翡翠の顔を覆っていた仮面の白い粘土状の物質が、周囲の肉塊から細い糸を伸ばして心臓を作っていた。

すると部長が閻魔を見てゆっくりと口を開いた。



「コイツは、ハデスの一部を埋められていたと思われる。証拠は、その白い物質だ。」


「...ふん...詳しく話を聞かせて貰おうか。」



そして、部長は閻魔に今までの出来事を話し出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ