表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/44

第9話(7)


 それから時間は掛からなかった。美月が重要参考人に格上げされるまでは。

 容疑者にアリバイがないとなると、警察は徹底的に調べる。美月の家から森崎のアパートまでの防犯カメラというカメラ、全てを調べ、その道筋の住人にも聞き込みをした。場所と人物像を特定すれば造作もない。犯行当日、美月が教師の住むアパート方面へ向かう映像が出た。


「これで引っ張れるな。だが、相手は未成年だ。慎重にな」


 藤井さんが俺達藤井班の面々に言う。声は大きくないが力強い。自信を持った瞬間だ。


「風間。おまえは外れろ」

「え……どうしてですか?」


 これから任意の形式ではあるが、彼女に同行を願おうという時、藤井班長から戦力外通告をされた。どうしてですか、と聞いたものの、理由はわかっていた。


「自分の胸に聞いてみろ」


 聞かなくたってわかる。大体今から、俺はみんなより先回りして彼女と落ち合う気満々だったんだ。外されたのはむしろ好都合だった。


「わかりました」


 不承不承な態度を取り、俺はフロアを出る。そして急いで彼女の元へと向かった。

 平日の夕方だ。学校での逮捕はさすがにマズイので、班長達は自宅に向かうはず。けれど、既にもう美月は家にいない。俺は彼女の逮捕が近いことを感じていた。それが今日であることも驚いてはいない。だが、間に合ってよかった。


「美月っ」

「風間さん……こんなところに呼び出して、何の用? あなたに絵の趣味があるとも思えないけれど」

「デートの場所としてはいいだろう。いや、冗談言ってる場合じゃなかった」


 美月は美術館にいた。中核都市にしては立派な美術館だが、平日のこんな時間に訪れる人はまばらだ。


「今、班長達が君の家に向かってる」

「ああ……そうなんだ」

「落ち着いてる場合か。俺と逃げよう」

「は? そっちこそ何言ってるの?」

「いいから、来てっ」


 俺は乱暴に彼女の腕を取った。細くて白い腕。強く力を入れると折れてしまいそうだ。


「気は確かなの?」

「確かなわけないだろっ」


 引きずるように彼女を連れ、車に押し込んだ。まるで誘拐だ。いや、誘拐でも構わない。その方が、彼女にとって有利であれば。


「君が捕まるのを黙って見ていられないんだ。俺は君を最後まで守る」


 車を走らせながら、俺は叫んだ。前を向いているから美月の表情はわからなかったけど、静かに息を呑むのが聞こえた。その後は、ずっと黙ったまま。車内は重苦しい沈黙に包まれた。


「ほんとに……馬鹿だったんだ」


 重すぎる空気に耐えられなくなったのか、美月はぽつりとつぶやいた。


「何とでも言え」

「でも、何故? あなたは曲がりなりにも刑事でしょ」

「曲がってなくても刑事だよ」


 さっきからマナーモードにしてるスマホが揺れっぱなしだ。藤井さんからの着信だろう。俺はガン無視した。もう刑事なんて言えないな。


「俺は自分の気持ちに従ってるだけだよ」


 ハンドルを握り、車を走らせる。とりあえず海に向かうというのは、あまりに短絡的か。だが、他に思い当たる場所がなかった。こんなんで彼女を守り切れるんだろうか。


「自分の気持ちって、どういうこと?」

「そこ聞くかな……」


 落ち着き払った彼女に俺は戸惑った。この期に及んで彼女が犯人じゃないとは考えにくい。だが、今となりで時に委ねているような美月の様子からは、動揺も後悔も感じられなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ