表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コント「医者と中二病」

作者: 鳥片 吟人

医者と中二病のコントです。


医者の台詞は

医者「」

中二病の台詞は

中二「」


と書いています。

 白衣を着た医者が椅子に座りながら独り言つ。


医者「はあ、面倒だな。僕はコロナのワクチンの説明を、あと何回すればいいんだろう? ずっと同じことしてると飽きてくるから、なにか変化がほしいな。……よし、次で今日は最後の患者さんだ。次の方どうぞ」


 全身を黒い服で、腕に包帯を巻いた少年が入ってくる。


中二「……ここが、病魔を滅するための機関か?」


医者「中二病が来たー! これ、どうしよう? 変化はほしかったけど、こんなのは望んでないんだけどな。……てか、名前は……えー、百手(ももて)さん」


中二「それは現世における名。我の真なる名はヘカトンケイル!」


医者「……おーおーおーおーおー。とんでもないの来ちゃったよ。真なる名、絶対名字からとったじゃん。……これどうすれば? ん? てか中学生だよね? 保護者の方は?」


中二「(ファーター)は配下の者の不始末のため、死地へと(おもむ)いた」


医者「ファーターって、シューベルトの魔王くらいでしか聞かないんだけど。てかお父さん大丈夫なの?」


中二「無論だ。(ファーター)の心は、契約が失われようとも折れぬ」


医者「……もしかしてお父さん、部下のポカのせいで仕事が大変になってるってこと?」


中二「神秘は解き明かされた」


医者「あ、正解ってことね。……うーん」


 医師は白衣からボールペンを出して、中二病に見せる。


医者「クーゲルシュライバー」


中二「同志」


医者「やっぱこれで、心つかめた。……なんかドイツ語とか格好いい言葉使えばいい感じか? あ、ところで体のどこにも異常ありませんね?」


中二「無論だ。数多(あまた)の植物を内包せし混沌を飲んでいるからな」


医者「ん? あー……青汁飲んでるんだ。健康なのはいいですね。はい、じゃあ、説明するね。ワクチンの副作用で熱が出たり、頭とか痛くなったりするから安静にしておいてください」


中二「例え我が身を地獄の業火が焼こうとも、耐えて見せよう」


医者「あ、熱には強いんですね」


中二「と、とと、ところで、頭の痛みはゼウスがアテナを生み出すほどか?」


医者「自分の頭を斧で割りたくなるほどではないです。てか頭痛には弱いんですね」


中二「ふっ。涙が滝のように出ようぞ。まさに滂沱(ぼうだ)!」


医者「よくその内容を格好よく言おうとしたね? じゃあ、ワクチン打ちますね。……あ、腕にぐるぐる巻いてる包帯、取ってください」


中二「否! これはただの包帯ではない! 古の魔王の封印だ!」


医者「でもそれ取ってくれないとワクチン打てませんよ?」


中二「古の魔王よ! 今、ヘカトンケイルの名において解き放つ!」


医者「取るんだ? めっちゃ時間かかって巻いた感じだったのに。てか、ワクチン接種で魔王解き放ってもいいの?」


中二「安心するがいい。清めの儀式は済んでいる。刹那の開放などでは、魔王は逃れられん」


医者「……あー、もうお風呂入ってきたんだ? べつにワクチン打ってもお風呂入って大丈夫ですよ? 強く擦るのはいけませんけど」


中二「なん……だと……? それはまさか秘奥(ひおう)図書館に飲み込まれし禁断の叡智(えいち)!?」


医者「違います。秘奥どころかネットにあります。じゃあ打ちますね」


中二「この、我が(かいな)に生じた漆黒の腫瘍(しゅよう)の付近に頼む」


医者「あ、このほくろの辺り? ……ふむふむ。ここら辺ならいけるね。じゃあ打ちますね」


 医者がワクチンを打つ。


中二「くううううう! わ、我の体を大いなる病魔の尖兵(せんぺい)(むしば)む!」


医者「いや、これ病原体打ち込んでるわけじゃないから」


中二「なん……だと……? それはまさか秘奥図書館に飲み込まれし禁断の叡智!?」


医者「違います。これもネットで調べられます。じゃあ、あと十五分待ってくださいね。それでなにもなければ、帰ってもいいですよ」


中二「ふっ。長き時の針が十五の遷移(せんい)をせしとき、我は再びこの地に来訪し、白き賢者と(あい)まみえん」


医者「十五分後にまた来るってこと、めっちゃ難しく言うね。てか白き賢者とか、照れる」


 十五分後。


中二「悠久(ゆうきゅう)の時を経て、我は舞い戻ったぞ」


医者「たった十五分だけどね」


中二「知恵の実が刻まれし我が端末は、聖域に封印されん」


医者「あ、スマホ家に忘れてきたんだ? 暇だったんだね? なにしてたの?」


中二「ふっ。世界樹の香りを浴びておった」


医者「観葉植物見てたんだ? あれ、結構評判なんだよ」


中二「生命の根幹の歪曲が(みやび)なり」


医者「そうそう。根っこの曲がり方がいいんだって。あ、そう言えば、異常ありませんね?」


中二「審判の時、来たれり。……我は……選ばれし者!」


医者「体に()異常なし、と。よかったよかった。はい、じゃあ、もう帰ってもらっていいですよ」


中二「さらばだ。礼を言う」


医者「はい、さようなら」


中二「くくくっ。左手が……(うず)く!」


 中二病が立ち上がって、病室から去る。


医者「そう言えばあの子、魔王の封印解きっぱなしで帰ったな。……はー。これで今日はお終いかー。……いやー……面倒だったな!! 解読めっちゃ大変だった! うん。やっぱ普通が一番だわ! 変化なんていらないわ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] カッコつけようとする中二病も、なんとか解読しようとする医者さん二人共可愛い〜!
[良い点] 大好きです。 大好きです! 大好きです!! お主の紡いだ言霊に我が肚(はらわた)を守る肉が六つに割れるかと思われる程震え、この世の終わりかの様な苦痛を味わされた。この借りはいつかお主に…
[良い点] ファーターが私的ツボでした。 魔王懐かしい…。 中二君の台詞をほぼ同時通訳できるお医者も只者ではないと思いましたが、 やはりかなり消耗していたんですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ