表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森林開拓日誌  作者: tanuki
森を守るお仕事
45/188

三日目・寄せ鍋⑪

 ユナさんを夕食に招待するため、俺は泉に向かった。寄せ鍋に使うには水が足りなかったため、ついでにタルを担いできた。

 到着して水を汲んでいると、泉の中からユナさんが現れた。

 「こんにちは、ユナさん。普段は泉の中にいるんですね」

 「ええ。守護者様は水汲みにいらしたんですね」

 「・・・・・・」

 「あの守護者様?どうかされました?」

 「・・・・・・」

 「あ、えっと・・・守くん?」

 「はい、ユナさんに会って話をするついでに、水を汲みに来ました」

 ユナさんは少し照れたように、俺の名前を呼んだ。一応、名前で呼ぶという約束は覚えてくれていたようだ。まだまだ遠慮がちだが、これは慣れてもらうしかないだろう。

 「話ですか?わたくしに何か御用でしょうか?」

 「今日の夕食は、うちで食べませんか?山菜とキノコを採ってきたので、寄せ鍋にしようと思ってるんですよ。もしよければ、一緒にどうかなと思いまして」

 そう切り出すと、ユナさんは驚いたようだった。

 「い・・・いえ、食事をいただくなんて申し訳ないですから・・・」

 「いえいえ、たくさん採ってきたので大丈夫ですよ。何しろ売るほどありますから」

 まあ売るために採ってきたんだけど。だが、それを言ってしまうと、ユナさんは気にしてしまうだろうから言わない。

 「それでも、せっかく守護・・・守くんが採ってきたのですから、わたくしがそれをいただくのは・・・」

 もっと気軽に来てくれると思ったのだが、なんでこんなに渋るんだろう。・・・ああ、そういうことか。

 「あ、大丈夫ですよ。うちにはリリティアさんもいますから。二人きりとかではないですから」

 男に突然家に招かれたら、警戒して当たり前だ。他の女性もいることを強調すれば、少しは不信感も払拭できるのではないだろうか。

 「いえ、そのようなことを考えているわけではなくて・・・」

 「なら、いいですよね」

 断る理由を考える隙は与えない。少々強引な気もするが、悪いことをするわけではないからいいだろう。

 「あの、いい悪いという話ではなくて・・・あの、本当にいいんですか?この森は、他所と比べて比較的食べられるものは多いですが・・・わたくしなんかに食糧を分け与えなくても・・・」

 「なんかじゃないですよ。ユナさんだから、招待したんです。癒やしの水のお返しもしていませんしね」

 「あれは泉を元通りにしていただいたお礼ですから、そんなことは必要ありませんよ?」

 「いえいえ、あの程度の労力に見合わないお礼だって、リリティアさんから聞きました。とても貴重なものだって」

 「あの程度って・・・わたくしにはどうにもならなかったことなんですが・・・それに癒やしの水こそ、あれくらいの量は大したことではありませんから」

 癒やしの水に関しては、コップ一杯でも大変な騒ぎになると言われていた。だから、町で売ることを禁じられた。それほどのものをタルにいっぱい作り出すことが、ユナさんにとっては大したことではないらしい。

 「それと、夕食の時に色々話を聞かせてください。森に住む先輩から、この森に住むためのアドバイスを貰えたら嬉しいです」

 「えっと、それは構いませんが・・・」

 夕食を一緒に食べる体で話を進めた。実際に行くという返事をもらっていないのだが、勢いでこのまま押し通してしまおう。

 「ありがとうございます。鍋はみんなで食べたほうが美味しいですから、ユナさんもご一緒してくれて嬉しいです。何しろリリティアさんはあの大きさなので、同じ鍋を囲むわけにも行きませんから」

 「え?・・・ああ、まあそうですね」

 リリティアさんには個別に、細かく切ったものを小皿によそう必要がある。それでは鍋を一緒に食べるとは言い難いだろう。

 「それじゃあ準備がよろしければ、家まで案内しますからついてきてください。道が悪いんで、足元と木々に注意してくださいね」

 そう言いながら、地図を取り出して家の方角を確認した。家に案内すると言いながらこれでは、少しカッコがつかない。とはいえリリティアさんでもあるまいし、目印のないこの森を歩くにはこの方法しかないのだから仕方ない。

 「準備は大丈夫です。では恐縮ですが、夕食を御馳走になります」

 「では行きましょうか」

 こうしてユナさんを連れて、家へ向けて歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ