表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

サルベージ

作者: xoo

ここ数日ずっと、パソコンやGoogle Photosと組み合っていた。親族の残したパソコンからデータを抜き出していたのだ。



亡くなった親族の親から依頼を受けていた。孫の動画や写真がパソコンに入っていた。幸いにも外付けハードディスクにDocumentsフォルダやiCloudフォルダがあったので、他のパソコンに繋いで4テラバイトのハードディスク2台から30ギガバイトの画像を回収した。


パソコン本体はパスフレーズが不明だったため、(起動ボリュームにデータがないと決め打ちして)初期化した。メモリを増設して他の所に流れることが決まっている。


iPhone(電話回線は解約済み)とiCloudはアカウントもパスフレーズも不明なため、諦めた。パソコンのiCloudフォルダにファイルが残されていないため、多分大きなファイルは置いていなかったと考えた。OneDriveも同じ。


一緒にあったタブレットでGoogle Photosにアクセスできた。100ギガバイトのプランを契約していたが親族が入院してから支払いが止まり、有料プランが自動解約されていた。この27ギガバイトの中に目的とする画像があったが、Androidタブレットではダウンロードできず、パスワード不明のため他のパソコンから抜き出す作業ができない。タブレット上で画像をアルバムにまとめ、他のアカウントと共有するところまではできたので、共有先のアカウントから画像データを分割zipファイルで手元に置いた。結合に失敗してダウンロードし直したりzipファイルを作り直したり、そのためだけにTerminalを起動したり、これだけで4日かかった。



残されたデータは、明らかにできないものも開けられないものも、闇に消えていった。


終活、少しは進めないと、なあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ