表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕〔ガールズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

綴られし世界の物語

まほー(物理)

大学で物理学を学ぶリケジョ。小音 調(さのん しらべ)

孤独な日々を送る彼女ではあったが、興味深い世界の理に触れる日々を
それなりに楽しみながら・・・平凡で代わり映えの無い毎日を・・・
送っていた。


けれど、ある日。
不幸で悲しい事件に巻き込まれ、その命を無残に散らしてしまう。

失意のうちに、世界と一つになった彼女。
しかし気付けば、その心は新しい身体に収まり真理を湛えた黒瞳の先には、
見たことも無い・・・

剣と魔法。
冒険と戦争。
愛と憎しみ。
不思議と理で満たされた

【綴られた世界】が拡がっていた。


この物語は、そんな。

我儘で、理屈屋で、残酷で、天使な悪魔で、愛に飢えた一人の女の子が思うがままに
声高らかに唱えるお話。

やがて綴られる
【黒の魔女様】の物語・・・
------------------------------------------
1st Theory:幼少期編
2nd Theory:新人魔女編
3rd Theory:学園編
4th Theory:金紫戦争編
5th Theory:亡命魔女編
6th Theory:獣人王国編
7th Theory:呪われし砂漠の民編
8th Theory:滅びの焔山編
9th Theory:沈没図書館編
10th Theory:魔ノ女編
11th Theory:天空回廊編
Last Theory:エピローグ

→Already Posted.←
The book was tied...
------------------------------------------
初投稿です。

物理科学を題材にしていますが難しい話をするつもりはありません。

割と普通な異世界転生モノを目指します。


のんびりまったり、彼女の第2の人生を綴らせて頂きます。
ご覧頂ければ幸いです。
ご評価いただけると嬉しいです。

2025/05/11 完結しました!
2025/06/01 シリーズ2作目↓始まりました!
https://ncode.syosetu.com/n4613kn/

みんな!めっちゃ見てくれてありがとう!!
嬉しいよっ!!

読み終わって楽しかったら、
ぜひ、シリーズ2作目もよろしくねっ!!
(追記:2025/06/19)

・・・よろしくね ;D
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 401 ~ 476 を表示中
Chapter 013_古代戦争の行方③
2024/04/14 16:00
Chapter 014_今は昔①
2024/04/14 16:00
Chapter 027_首無①
2024/06/09 16:00
Chapter 030_赤と黒
2024/06/16 16:00
Chapter 032_火と水
2024/06/23 16:00
Chapter 034_炎と海
2024/06/30 16:00
Chapter 038_寸劇
2024/07/14 16:00
Chapter 042_夜櫻①
2024/07/28 16:00
Chapter 043_夜櫻②
2024/08/04 16:00
Chapter 046_夜の嵐
2024/08/18 16:00
Chapter 047_静かな朝
2024/08/25 16:00
11th Theory
Chapter 002_花の種
2024/12/22 16:00
Chapter 011_瓦礫の王国①
2025/02/23 16:00
Chapter 014_失格
2025/03/16 16:00
Chapter 019_龍と少女②
2025/04/20 16:00
Chapter 020_勢揃い
2025/04/27 16:00
Last Theory
~エピローグ~
2025/05/11 16:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 401 ~ 476 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ