表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/476

Chapter 030_気まぐれな蝶

『さ…さぁーっ!!コンテスタントが暴走気味だったがぁ!?気を取り直して。次!行ってみよー!!』

「「「「「イエェェェェーーーーーイッッ!!!」」」」」」


あのあと。

唐突にレベッカ先輩に握手から求められたり、「火魔法研究会に入りたい!」と言われて「・・・隣の会長に言って」とアドバイスしたらレベッカ先輩がターニャ先輩を何故か睨んだり・・・と。


ハプニングはあったものの、レダ戦の舞台はターニャ先輩に空け渡された。



『それじゃあ行ってみYOooo!!さんねぇーん!!いち組ぃ!!プリモぉ!!…タチヤーナァァァ・セレヴィスカヤぁぁぁぁ!!!』

「「「「「ッワァァアァァーーーー!!!」」」」」

「ターニャァ!!!」

「期待してるぞォォ!!」

「「「ターニャ先輩頑張れぇぇ!!」」」


「わわっ!?ナニナニ?なんでみんな、私の事知ってるの!?」


実際の所・・・

ターニャ先輩は学園の中で「次に魔女を輩出するとしたら彼女では?」と言われるくらい優秀だ。

魔法の方も・・・ちょっと魔力量が少ないものの、飲み込みが早くて何回か練習すればすぐに宿してしまう。


毎日のように研究室で寝て、お菓子食べて、遊んでいるのに・・・強者ひしめくこの学園で、どうしてプリモでいられるのか・・・正直、納得いかない。

言っちゃなんだけど、見えないところで勉強しているようには見えないしなぁ・・・


・・・ついでに、あんなに不規則な生活しているにも拘らず、髪はツヤツヤ。お肌モチモチな事も納得いかない!

どうなってるんだ!?この世界はっ!?



「…何か良く分かんないけど…と、とりあえず魔法を唱えればいいのかな?お祭り男爵!?」


・・・そ、それはともかく!

抜群の“天才(然)ちゃん”であるターニャ先輩は当然、学園では有名人。赤茶色の綺麗な髪を伸ばした美人なのに、いつも寝癖が付いていて、親しみが持てると・・・ファンも多い。



『ちょっ!?ま、まあ。いいけどよ…。で、質問の答えだが…期待してるぞタチヤーナ!!思いっきりやっちまえ!!』


もっとも本人は、自分が裏で“どう”言われているのか?なんて・・・

まったく気にして無さそうだけどね!



「りょ!!…ふふ~ん!ここにはフォニアたんもいるしぃ!それじゃあ…お言葉に甘えてっ!思いっきり歌っちゃうよぉ!!…コホンっ。あ~あー…うんっ。よしっ!!」

「ちょっ!?た、タチヤーナ!?」


喉の調子を確認(?)したターニャ先輩は、レベッカ先輩の心配の声も意に介さず・・・



「届け☆彡 リブラリアの彼方までっ!私の歌を聞けぇぇぇ~~~!!」」

「「「「「ウオォォォッ!!!」」」」」」


謎のセリフと共に、美しい所作で発動子のフランベルジュを『ヒュヒュンッ!』と構えて



「すー…


グラデーションのある美しい瞳で、切っ先の彼方にある理を見つめ・・・



『蝶よ』


唱えた・・・



『華から華へ

悪戯に

(いさか)い散らして

舞い踊る

災禍の化身』


バタフライ!!」


「「「「「おぉぉぉぉ!!!」」」」」



火属性 第6階位 炎舞魔法を行使!!


完唱と同時に、先輩のレイピアの先には巨大で、今にも綻びそうなほどパンパンに膨らんだ・・・蕾型の魔法印が発現!!

幾重にも折り重なった“とりどりの赤”で彩られた魔法の花びらは、まるでダリアの蕾の様に美しい!

そして・・・



「さぁ、おいで…」


先輩は・・・その瞳を魔力で濡らし

先程までとは別人のように優しい声をもって、

空いた手を、『そっ…』っと伸ばし・・・・・・



『…』

「…ふふふっ。一緒に遊ぼうよ…。」

『…』

「…ほらっ。恥ずかしがらないで…ね?」


その声に誘われるかのように・・・



『…』


1枚・・・



「そうよ…いい子ね…」


1枚・・・



『…』


理の秘密を(ほど)くように・・・

ゆっくりと開いた花びらの中から・・・



「「「「「おぉっ………」」」」」


美しい・・・赤いグラデーションのある(はね)をした特大の蝶が1頭、現れ・・・



「…ふふっ。…ようこそ。私の蝶…」


ふわっと先輩の伸ばした指先に乗ったかと思うと・・・



「…行っておいで!」

『…!!!』


先輩の言葉を受けたその蝶は・・・突然。

先程までのシャイな態度から一変。大きな翅で力いっぱい羽ばたき急上昇

とりどりの赤を振り撒きながら野外公会堂を大きく跳び越えた!


「「「「「おぉぉー…」」」」」

「ステキ…///」

「す、すげぇ…」

「お、おい…見よろよ。あの子…タチヤーナ。ちゃん…」

「か、かわいい…」

「センパイかっけぇ…」

「さっきのレベッカ先輩も勿論すごかったが…」

「火魔法って…すげーな…」

「いいなぁ…」



『す、すげー…な…オイ…』


「やぁ、キレイだねぇ…」

「ふ、ふんっ。やればできるじゃないっ…タチヤーナ…」

「ちっ…」

「・・・さすが、ターニャ先輩」


「タァニャァァ~~~!!」

「お、おい!…な、泣くなよ。エルミール…」

「だってターニャがぁ!あのターニャが!あ…あんなに頑張ってるのぉぉ…!」

「そ、そうだ…な…」


「………すごいね。あれが…ターニャ先輩の…」

「…///」

「綺麗だ…ね…」

「うん…ホントに凄い…」

「…」


観客も・・・もちろん私達も。

宵の空に瞬く星の合間を気まぐれに舞う赤い蝶に、瞳を奪われたのだった・・・



『…!』


特大の蝶が観客の目の前で大きく『ぱぁっ…』っと翅を拡げれば



「「「「「おぉぉ!」」」」」


深紅にピンク、橙に紫・・・とりどりの、鱗粉のような赤い火の粉をふり撒き、その美しさに溜息にも似た歓声が聞こえ・・・

















・・・まさにその時。



「…ふわぁっ。」


舞台の真上で美しさを誇っていたその蝶は、ふいに聞こえた欠伸(あくび)によって・・・



『…‥。』

「「「「「「えっ!?」」」」」


強制帰還・・・



「あ~あっ…疲れちゃったよぉ。…今日はもうっ、おーしまいっ!」

「「「「「…」」」」」


あまりの展開についていけず、静まり返る会場・・・

そんな中・・・



「タァア゛ニャァァあ゛!!…締まらないでしょ!!」

「…ほえっ?」


どこまでも気まぐれな、ターニャ先輩でしたとさ。

林檎です。


ちょっと誤字(というか、誤植)があったので改訂しました!

・・・よろしくね!(2022/01/23 14:55)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ