失望されるのがこわかった
としだけとって、世間にも親にも、何も貢献できなかったきがして…?落ち込むじぶんををはげます、自分のためのつぶやきです。こんな日もあるさ?書いたら元気出ました。
思ったように活躍できなくて
失望されるのがこわかった
まじめだもんね
喜んでほしかったんだよね
役に立ったと
かけねなしに感じたかったんだよね
私が若いときに努力して
何とかしていたことは
今となっては
あとかたもないけど
どきどきしながら
へいきなそぶりで
虚勢張りつつも
不完全ながらも
がんばったことに
かわりはない
だれの記憶にのこらなくても
わたし本人ですら
わすれはてても
自慢できるようなこと
何ひとつなくても
がんばったことに
かわりはない
たのしかった
そのときどきで
せいいっぱいの
おやこうこうとか
しんせつとか
けなげなどりょくとか
その年齢の
ない知恵しぼって
とどかないせのびして
つたわらなくて
鼻先であしらわれても
ひどいことをするやつだと
なにをどう誤解されたか
裏目に出たかしても
しないほうがましだったかもしれない
余計なおせわも
じたばた
がんばったよね
こっけい上等
なーんて、
開き直って
こころのなかで
啖呵をキッてみても
やっぱり…
めいわく…すみません…
あは、
やっぱ
きになっちゃうわ
小心者で
しかたないね
でも
がんばったんだよね
だれにわかってもらえなくても
じぶんでさえ
じぶんを
どう解釈していいか
わからなくて
途方にくれていても
がんばったんだよ
きっと
がんばったんだよ
ご心配おかけしてすみません。自問自答、自分で自分をはげまして、今は元気出ました。