表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/124

あの殺意は愛情

「……ユートはん、先回りして言っとくけど、あんまし無理したらあかんで? 呪いの所為で立っとるんもやっとやろうに……」


「あは、先輩にはバレちゃってましたか……」


 先輩の指摘通り、今の僕の体調は芳しくない……どころかちょっと足元が覚束ないくらいにフラフラだ。それなのに無理して、先輩と一緒なのにはワケがある……


「……ユートはん、さっきは動かずに後悔するより動いて後悔すればいいて言うとったけど、あんまし辛かったら介錯したげるからな? ……ホンマはサッサと楽になってもらいたいんやけど……説得してもユートはんアンタはあきらめなさそうやから一緒に付いてきとるんやけど、バレたら大目玉やで? リリスがユートはんの周りの女の子集めとる中、どうせ自力で結論にたどり着くやろういうてハブられたアタシだけが……」



「話ハいあり様ヨリ聞イタゾ、ゆーと殿……」



 普段なら「フラグでしたね先輩」と言っているような場面なのだろうが、状況が状況なだけに……ダリアさんの目的が分からない。イアリちゃんのために僕を連れ去るつもりなのか、それともただ僕を探しにきただけなのか……警戒するに越したことはない。現に魔女先輩もこっそりと構えている。


「……心配スルナ、タダゆーと殿ノ行ク末……ゆーと殿ノ選択ヲ見届ケル事ト……ソレト、いあり様からノ伝言ヲ伝エルダケダ」


「……ほな、急いどるから歩きながら教えてくれんか?」


「…………『最後にちゃんと会いに来て欲しい』トノ事ダ」


 今は先輩おまえに任せたと言わんばかりの態度で、ダリアさんはすれ違いざまに告げた……


「……行くでユートはん……後悔せんように……最後にみんなに会っとこうな……」




「……ユートを……殺す……? どうしてユートを殺さなければならないんですの……どうしてユートが死ななければなりませんの! どうして……どうしてユートが……っ」


「……恨むなら禁遊屍人デッドマンを……いえ、魔界の利益を第一に考えてこの結論を出したこのわたし、魔皇リリスを恨んで頂戴。この残酷な選択は魔皇としての決断よ。覆すことはないわ……」


「リリスさん! だからってそんな……なんで、身内に遊斗さんを殺させるような事を……」


「それは……言えないわ。でも……あの子がまだ衰弱していない内に誰かが」


「もういいんですの……ユートがどこの馬の骨か分からない輩に殺されるぐらいなら、わたくしが……わたくしがユートをせめて苦しみから救ってあげますの……持てる技術の全てを使って、せめて痛みを感じる間もなく……命を……」


 ミラさんは虚ろな声で呟きながら、覚束ない這いずりで部屋を出て、どこかへと去っていった。


「……リリス、あなたの真意を教えてくれないかしら? ミラちゃんにユートを、ダーリンを殺させようとしている理由。もし下らない理由であの子に罪を背負わせるつもりなら……」


「そうね……ミラが居ない今の内に語るべきかしら……」


 そして、リリスさんはボク達にその理由を……ミラさんがユートさんを殺さなければならない理由を語った。



「……ねえリリス、ボク達では役不足なのかな?」


 理由を聞き、一番に口を開いたのは真理ちゃんだった……ただ、それを思っているのはイアリちゃんもアリスちゃんも同じようだ。


 その一方で、ボク自身、そしてミロンさんは自分ではいけない理由を分かっているために、至極落ち着いていた。


「……真理ちゃん、イアリちゃん、そしてアリス……あなた達では絶対に不可能という理由は無いわよ。でもね……あなた達にあの子を……遊斗君を殺してあげることができるかどうかが分からないからよ。それに……



あなた達に出来る覚悟があるのなら、さっきミラちゃんと一緒に行っていたハズよね」


 ぐうの音も出ないその一言に、3人は黙るほか無かった。

白蛇然り、蛇の妖怪はヤンデレ気質なのです。

もっとも、こうさせた原因はリリスさんですけどね。勿論、リリスさんも考えなく煽るような真似をしたわけではありませんが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ