表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/64

夜の支配者って響き、かっこよくね?

「しかし、参ったな・・・・・・。どんだけ敏捷高いんだよ。」


 <<ムーンラビット>>から逃げることを早々に諦め、戦闘体勢に入った俺は、苦々しく呟いた。


 俺のステータスは、元々のステータスに、【PKK】、そして【足軽の防具】セットの能力補正をプラスすることにより、敏捷60になっている。今の俺は、それこそ人外レベルのスピードを持っているはずなのだが、そんな俺より遥かに速いこの兎の敏捷は一体どうなっているんだろうか?


 こんな速い奴から逃げ出すなんて不可能だ。どんな隙をついたとしても、瞬く間に追いつかれてしまうだろうし。それなら、確立が低くても倒すことに全力を傾ける。


「・・・くそ、どうしてこう運がないんだよ。」


 【霞桜】を上段に構え、スキル【見切り】を発動する。【見切り】は、今のレベルでは、約1分間、動体視力の強化と、攻撃予測線を出してくれる。このスキルがなければ、とっくに俺は死んでいただろう。苦労して取得してよかった。


 <<ムーンラビット>>も俺も動かない。お互いに隙を探っている。しかし、俺は違和感を感じていた。AIのハズなのに、この動物臭さはなんだ?動きや雰囲気が、本物の動物みたいなのだ。今まで戦ったモンスターは、何処かぎこちなかった。機械臭さがあったのだが・・・。


 と、そんな事を考えた俺に隙を見出したのか、<<ムーンラビット>>が飛びかかってきた。


 しかし、俺だって戦闘中にそんな考えで隙をつくるほど馬鹿じゃない。わざと隙を作って誘ったのだ。


「”霞楼”!」


 敵の角が俺に触れたが、そのまま通り過ぎた。”霞楼”で攻撃を無効化したのだ。


「ふん!」


 俺の背後で着地した敵に、ローキックを浴びせる。敵の体力が2割程減った。やっぱり、【格闘術】スキル育ててよかった。普通は、ステータスが高くてもパンチや蹴りじゃあまりダメージは与えられない。でも、そっちのほうが素早く攻撃出来る時もあるから、育てていた。


「ギイイイイイ!」


 吹き飛ばされながらも、それに怒り心頭の様子の敵。・・・やっぱり、本物の動物みたいだ。


「ギ!ガアアアアアアアアアア!」


 空中でクルリと回って着地した敵は、今度はジグザグに走ってきた。だが、挙動を見る限り、どうやら攻撃手段はあの角による突き刺ししかないみたいだ。なら、角にだけ注意を向ければいい。


 俺は、また飛び込んできた敵を軽く左に避けて躱し、その瞬間、左手で尻尾を掴んだ。


「ギイイイイイイイイイイイ!?」


 そして、そのまま地面に叩きつける。


「ギッ・・・!」


 自分が飛び込んだ時のスピードも合わさり、更に3割程体力が削れる。そして、俺は叩きつけられた衝撃でまだ動けない敵の頭に、【霞桜】を突き立てた。


「ギ、ガアァァ・・・・・・ァ。」


 クリティカルポイントへの攻撃で、グングンと体力ゲージが減っていき、数秒後、0になった。


「はあ・・・はあ・・・はあ・・・。」


 ・・・はは、何だ、レベルが高くて焦ったが、冷静にやればなんて事ないじゃないか。


 そして、呼吸を整えた後、死体に手を触れてドロップを回収する。


「お!【ムーンラビットの瞳】出た!」


 成程、これは、夜限定のドロップだったのか。つまり、他の2種類、【ムーンスパイダーの黄金の糸】と、【バッドアップルの月の蜜】も、同じように夜間限定のアイテムなんだろう。・・・・・・多分、昼間と違ってモンスターもかなり強化されて。


 と、そこで、


『レアスキル【月夜の支配者】を取得しました』


 と表示された。


「は?え、おお!?」


 そして、同時に俺の体が光り輝きだした!


「な、何だぁ!?」


 俺の体からは、先程の<<ムーンラビット>>と同様に、黄金に輝く光が吹き出している。


「レアスキル・・・どんな効果だ?」


 スキル詳細を見てみる。



___________________________________________________________________________________


・【月夜の支配者】:常時発動スキル

・効果:夜間全ステータスに20プラス。陽の光に当たると全ステータス10ダウン

・取得条件:【月の加護】を得たモンスターを倒す

___________________________________________________________________________________




 と書かれていた。


「つまり・・・・・・吸血鬼?」


 俺は、これから太陽の下で活動できないかもしれないね。




___________________________________________________________________________________


(日中限定ステータス)

名前:月一銀狐(つきいちぎんこ)

レベル:13

職業:片手剣士

体力:26(-10)

霊力:5(-10)

筋力:51(-10)

防御力:13(-10)

敏捷:50(-10)

幸運度:1(-10)



(夜間限定ステータス)


名前:月一銀狐(つきいちぎんこ)

レベル:13

職業:片手剣士

体力:56(+20)

霊力:35(+20)

筋力:81(+20)

防御力:43(+20)

敏捷:80(+20)

幸運度:31(+20)


SP:0


保有スキル

・刀系統スキル【片手剣LV10】【兜割りLV5】【斬首LV6】【神風LV3】

・格闘系統スキル【格闘術LV12】

・回避系統スキル【サイドステップLV10】【バックステップLV9】【霞楼LV3】

・補助系統スキル【見切りLV12】【索敵LV14】【隠密LV10】【鉱石採掘LV5】【精神集中LV1】

・特殊補助系統スキル【月夜の支配者LV1(常時発動スキル)(new)】


称号一覧:PKK、PK、神崎神刀流門下生

装備称号:PKK

取得条件:PKK 全プレイヤーの中で一番最初にPKを退ける。

     PK プレイヤーを殺害する

     神崎神刀流門下生 神崎神刀流に入門する

称号効果:PKK 全てのステータスに5プラス。更に、レベルアップ毎にSPに5プラス

     PK  PKする度に全てのステータスに1プラス

     神崎神刀流門下生 神崎神刀流各種スキルの取得が可能。更に、筋力、敏捷が2ポイント上昇


という訳で、銀狐、吸血鬼化です。まあ、今はまだ血とか吸わないですよ?今はまだね。

何で吸血鬼?っていうのは聞かないでください。好きなんです。かっこいいでしょ?


敏捷値修正しました。自分の元々のステータスに、【足軽の防具】セットで12追加、更に【PKK】で全ステータスに5追加。そこに、【月夜の支配者】で20プラスで、合計80です。計算間違い乙(#^.^#)


追記 【月夜の支配者】のステータスマイナス効果を下げました。-30だと、霊力や幸運度が0以下になってしまうことに、全く気づかなくって。適当に数字を決めたのがまずかったです。これを変えても、ストーリーには影響はありませんので、笑って許してくださると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ