犯罪者の庭 スタート
「さあ、諸君、遂にこの日がやってきた!ここで生きるも死ぬも君たち次第だ!ちゃんと現実では生命維持装置が稼働しているが、安物の機械なので、効果は恐らく3年、または4年といったところだろう!それまでにこのゲームのクリアを目指してくれたまえ。期待している!」
始まりの街【シュバルツ】。中世風の建物が並ぶこの街の空に、何とも巫山戯たことを言っているオッサンがいる。といっても、別に飛んでいる訳じゃない。正確には、映っている。
年齢は30位だろうか?如何にも研究者だというような白衣、更には時代遅れな丸眼鏡をかけている。無精髭やボサボサの髪から見て、あまり外に出る機会はなさそうな人種だ。
正直、普段ならば空に巨大なオッサンが投影されているなんて気分が悪くなるところだ。美女ならいくらでも見ていたいが。しかし、今の俺たちには、あの姿がまるで天使のように見えている。いや、悪魔かも知れんが。少なくとも、俺にはそう見える。
【シュバルツ】の広場に集まっているのは全員、極悪犯罪人、つまり、死刑宣告を受けた人間ばかりなのだ。その数なんと3万人。どうやら、世界中から集めたらしい。いや、この場合、集めたっていうのは適切じゃないな。だって、この世界は現実じゃない。仮想現実、VRMMO【犯罪者の庭】の中なんだから。俺たちプレイヤーは、各刑務所から、専用のデバイスを用いてダイブしている。
何でこんなことになっているのか、詳しいことは俺には分からない。分かっているのは、このゲームで一度死ぬと、現実の世界でも死ぬこと。自力でのログアウトは不可能なこと。俺たちの体には生命維持装置が装着されているらしいが、中古の安物なのでタイムリミットがあること。そして、このゲームをクリアした場合、報酬として、その時点で生き残っていた人間全ての犯してきた罪を全て白紙に戻し、釈放されるということ。これには、リアル、バーチャルどちらの罪も含まれるということだ。
最初この話を聞かされた時は、一体何の冗談かと思ったよ。しかし、少し仲良くなっていた看守と話してみるとどうやらマジらしい。とある筋から国に圧力がかかったそうだ。そのとある筋とは、今空で喋っているオッサンの会社【ブライト・アームズ】。世界的な大企業で、世界政府にも大きな力を持つらしい。そして、あのオッサンこそが社長であり、同時に世界的VR科学者でもある<<東条光一>>。
これは、最新のVR実験であり、非人道的な実験も含まれるため一般でのテストが出来ない。それなら、死刑が既に決定している犯罪者でテストすればいいんじゃないか、という発想らしい。しかし、全力でやってもらわないと実験にならない。そこで、釈放という餌を目の前にぶら下げることにしたわけだ。
・・・正直、その発想は可笑しいと思う。所詮俺たちは犯罪者なのだ。やらなければ殺す、とでも脅して強引にでもやらせればいいんじゃないのか。それとも、そういうのでは意味が無い理由でもあるんだろうか?・・・駄目だ、俺にはわからん。
しかし、この話は美味しいのも事実だ。特に、俺みたいな人種には。生きることを諦めていない、死ぬことを良しとしない人間には、この話はありがたい。地獄で天から蜘蛛の糸が垂れてきたようなものだった。
だから・・・俺は、何としてでも生き延びる。あいつの為に、絶対に生きて帰る。絶望しかけていた俺の世界に、やっと訪れた光だから。おのオッサンが何を考えていようと、どんな陰謀が待ち受けていようと、俺は生きる。最後のチャンス、絶対に逃しはしない。逃すことは、即ち死ぬということだから。
俺は、右手に持った木刀を、握りしめる。
「それじゃ、何時までも話しててもしょうがないから、そろそろ始めようか!諸君の健闘を祈ってるよ!・・・VRMMO【犯罪者の庭】、開始だ!」
『うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!』
「おおおおおおおおおおおおおおおおお!」
俺も、力の限り、叫んだのだった。
___________________________________________________________________________________
名前:月一銀狐
レベル:1
職業:片手剣士
体力:31
霊力:10
筋力:22
防御力:17
敏捷:13
幸運度:6
保有スキル
・刀系統スキル【片手直剣LV1】【兜割りLV1】【斬首LV1】
・格闘系統スキル【格闘術LV1】
・回避系統スキル【サイドステップLV1】【バックステップLV1】
称号:
装備称号:
取得条件:
称号効果:
王道なVRMMOを書きたい。それだけの考えで始めました。後、私は人や物や技等の名前を考えるのが凄く苦手です。ネーミングセンスェ・・・(´・ω・)。なので、こういうのがいいんじゃない?みたいなカッコイイ名前があれば、コメントかついった~で教えてください!待ってるよ(´∀`*)
後、感想、誤字脱字などありましたら、コメントお願いします!