表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

マザーステーションに向けて

「私に、過失ないし。それにミカン箱で、旧型と言っても軍事衛星とはやりあえないでしょ。」

 ちなみに、ミカン箱は作業用マシーンの別名。

 作業用マシーンが、箱型なのでそう呼ばれている。

 モニターは正面のみで、見える範囲もそんなには大きくない。

 コスパが良いらしく、量産に向いているタイプ。

 さっきの0ナンバーは、試作0型。

 作業用マシーンは、試作0型が10機。

 正式採用型の1型が、50機。

 1型の改良版の2型が、絶賛量産配備中。

 それに加え、人型を開発してるとの噂を聞いた事がる。

 人型のテストパイロットがステーションに来たばかりの軍人らしく、無重力に慣れていない為に開発が遅れているとも聞いた。

 軍人がテストパイロットをしていると言う事は、軍用なのでは?

 と、思ったけど、作業用マシーンではスペースデブリ回収などの作業に限界がある。

 作業用マシーンのアームでは、掴みにくい物も多い。

 それに今回の旧型の軍事衛星が相手だと、ハッキング対策や攻撃回避など色々やる事が多い。

 しかしながら、作業用マシーンの動きは俊敏ではなく、簡単に蜂巣になるのが目に見えている。

「旧型の軍事衛星を処分しないといけないのは変わりないですし、噂の人型でも使わせてもらえるんじゃないですか?」

「ミディア、人は欲が多いと、手に入ったものを見た時にそのギャップで落胆するもの。噂や憶測の域をでない人型とか、現実的じゃない。射程の長い火器使用許可ぐらいは、欲しいところけど。」

 ミディアに軽い忠告をしているうちに、マザーステーションに到着した。

「リトリス、マザーに着いたよ。」

 私は、先程脱いだ宇宙服を着る。

「ミディア、悪いけど酸素供給用ボンベもらうよ。」

「どうぞ、ご自由に。」

「サンキュー。」

 私は、ミディアの頬にキスする。

「うちは、報告あるからここからは別行動だね。」

 マザーステーション内に入り、ミディアと別れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ