表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ:想像の産物

はじめまして、暁菫と申します。この度は閲覧いただき誠にありがとうございます。

物語を始まるにあたり、簡単なプロローグを書かせていただきました。


かつて、人々の想像はただの夢だった。

現実に影響を与えることのない、心の中だけに存在する穏やかな幻想――そう信じられていた。


だが、その幻想が現実の形を持ち始めたとき、世界はその形を変えた。


最初に報告された「顕現」は、20XX年、××県の小さな村だった。

身長30センチほどの小柄な人型の生命体が、傾きかけた頃の田畑に現れた。肌は褐色、顔にはサンタのような皺があり、その静かな目が田を一つずつ見渡すように動いていた。農作業中だった村人たちは恐れつつも、その姿をただただ見守ることしかできなかった。


その小人が現れた年、村では記録的な豊作を迎えた。

「小人が豊穣を予言した」との噂は瞬く間に広まり、豊穣の神として崇め奉られるようになった。


しかし、それが「祝福」としての空想生命体の一面に過ぎないことが判明するのは、ほどなくしてのことだった。


○○府のスーパーマーケットで報告された、もうひとつの「顕現」。

それは、身長3メートルを超える巨躯を持つ、一つ目の「鬼」だった。灰色の肌、鋭い爪、そして黄色く光る目。頭頂部には30センチほどの黒い角が突き出し、その姿は恐怖そのものだった。


鬼はスーパーマーケットに侵入すると、次々と中にいた人間を襲い、殺害した。

警察が通報を受け現場に到着した時にはすでに鬼の姿はなく。

現場に残されたのは血の海と、無惨に引き裂かれた棚や壁。その光景は、あまりに非現実的であるがゆえに現実の重さを増幅させ、目撃者たちの心に深い恐怖を刻みつけた。


空想生命体――それは人間の無意識の奥底にある、強い欲望が現実に顕現したもの。

小人のように希望をもたらす存在もいれば、鬼のように破壊と死をもたらす存在もいた。


空想生命体の出現と同時期に、「イマージ」と呼ばれる特殊な力を持つ者たちが現れた。

イマージとは、空想生命体に唯一対抗できる力である。空想生命体が顕現する原因が「人間の無意識」である以上、通常の武器や手段ではそれらに歯が立たない。だが、イマージを持つ者だけが、空想生命体に立ち向かい、その存在を制御したり、消滅することができる。


空想生命体の発生を止めることはできない――なぜなら、それは人間が想像する限り、生まれ続けるからだ。

祝福か、呪いか――その問いに答えはまだ出ていない。だが、ひとつ確かなのは、人々の想像が希望と絶望の両方を生むこの世界で、「イマージ」を持つ者たちが唯一の対抗手段であるということ。


そして、この世界は人に言う。


「ソウゾウは希望であり、罪である。」

第一話は、一緒に投稿しましたので是非ご覧いただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ