表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪われ姫と浄化の悪魔  作者: 華
序章
1/48

序章

 鳥がまどろみ、花の香りが漂い、澄んだ空がどこまでも続いているような(うら)らかな春の昼近く、数多(あまた)の本が揃えられた広い部屋の中で、少女は本を読んでいた。

 少しウェーブしている彼女の長い黒髪は、(からす)の濡れ羽のようにつややかに煌めきながら揺れている。鮮やかな緑色の瞳は、翡翠(ひすい)の宝石をはめ込んだようだった。肌はどこもかしこも真っ白で、頬だけがほんのりと薔薇(ばら)色に染まっている。折れそうなほどに細い指でページをめくるその姿は、聡明(そうめい)な天使を思わせた。


 美少女、である。


「……」


 最後の文字まで余すところなく本を読み終えた彼女は、無言で本をぱたりと閉じた。視線をついと向けたのは、開かれた窓の外である。

「え、うそ……」

 すでに太陽は高く昇っていて、柔らかな日差しを部屋の中へと注いでいた。本を読み始めたのは朝食を食べたすぐ後だったのだから、午前中いっぱいは本を読んでいたということだろう。


(そういえば、目がちょっと疲れている、かしら……?)

 こういう生活が日常茶飯事になってしまっている彼女にとって、目の疲れなど、あってないようなものなのである。意識しないとわからないくらいには。

 う~ん、と一つのびをして、彼女は本を片付けにかかった。もうすぐ昼食の時間だ、急がないと遅れてしまう。


 自分の身長を三つほど並べてもまだ余るほど長いテーブルの上に山積みにされた本を見て、自分のやったことながら少し脱力する。

(う~ん、これはさすがにやりすぎたわ……)

 後々のことを考えるべきだったと苦笑しながらも、少女は本を両手に抱えて、本棚に戻していった。


「……ん?」

 五往復ぐらいしたころだろうか、一休みしようと椅子に腰かけ、窓の外に目を向けたとき。

 一人の少年が、外を走っていた。

 まだ七歳ほどにしか見えないその少年は、両手に大きなボールを抱えて、元気に走っている。


 その光景を微笑(ほほえ)ましく見ていると、不意に少年がこちらを向いた。人がいることに気付いたのか、少年は無邪気に手を振る。

 思わず手を振り返して、はたと気づいた。



「ここ……二階なのに」



 少年の背丈では頭頂部すら見えないはずの高さだ。なのに、少年はそこを走っていた。いや、走っている場所に、地面などーーーーーーーー。

 ぴたりとその場に静止してしっまた彼女の腕に、じわじわと鳥肌が立っていく。すうっと、体から血の気が引いた。

 少年は手を振るのをやめてにこりと笑うと、くるりと背を向けて走り出した。後ろの景色が、透けていた。


「あ……」


 目をゆっくりと見開きながらその光景を凝視(ぎょうし)していると、少年はやがて大気と一体になるかのように消えた。

 数秒間の硬直状態から解き放たれ、少女はゆっくりと椅子の背もたれに寄り掛かった。ふうう、と息を吐き、目頭を押さえる。何時間の読書でも疲れなかった目が、ひどく疲れ切っていた。


 また(・・)、視てしまった。

 恐る恐る震える手で腕をまくるとそこには綺麗な肌があって、冷や汗をかきながらも安堵した。

 今回のは、たぶん害のない浮遊霊だろう。体に傷などもないから、きっと大丈夫だ。


 ほっと息をついて、改めて本を片付ける。

 作業が淡々としてしまったのは、色々と考え込んでしまったからだ。

 (このごろは、何もないけれど……)

 何かを(うれ)えているように、少女の瞳はぼんやりとしていた。何度もため息をついて、視線がゆらゆらと揺れる。と、その時。


 コンコンコン、と音がした。

 反射的にびくっと身をすくませて、ドアのほうを振り返る。


「……誰?」

 固めの声でそう問うと、ドアが開いて一人の侍女が顔を出した。


「ルミナスお嬢様、バームロンド様がお呼びです。至急、書斎(しょさい)へおいでになるようにと」

「……お父様が?」

「はい。お嬢様とお二人で話がしたいそうです」


 再び、腕に鳥肌が立った。

(お父様が……私と?)

 にわかには信じられない言葉を聞いて、少女ーーーーーーーールミナスは(いぶか)しむように侍女のほうを見た。不思議なところはない。ルミナスと目を合わせようとしないのはいつものことだ。この屋敷では、誰もがそうなのだから。


「……分かったわ。悪いのだけれど、ここにある本を本棚に戻しておいてくれるかしら?」

「はい、承知いたしました」


 侍女が即答するのを聞いて、ルミナスは重い足取りで廊下へと出た。後ろでドアがぱたりとしまる音がした。

 普通ならば、どんなに知っている場所に行くのだとしても、呼び出されたからには案内ぐらいはつくものなのだが、ルミナスにはそれがない。しかし言ってしまえばこれも日常だ。普通でないのは周りではなく自分だということくらい、ルミナスは分かりきるほどに分かっていた。


 無意識に、胸元にある十字架のネックレスを握りしめる。

 そうして、ルミナスはコツコツという音がする大理石の床の上を歩く。その瞳は暗く、悲しげだった。

 ハーリントン侯爵(こうしゃく)家の長女であるルミナス・ハーリントンーーーーーーーー通称『呪われ姫』は、黒々とした不安を胸に抱きながら、父の書斎へと向かうのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ