表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かんてらOverWorld  作者: 伊藤大二郎
旅の始末
315/363

11月13日 草原の国 ウルケさんの始末・2

 おそらく平成27年11月13日

 剣暦×○年10月13日


 草原の国グラスフィールド

 王都 僕の屋敷



 昨日、ウルケさんからもらった手紙は四枚綴りだと思っていたのだが、読み返していると、紙がくっついてて5枚目があることに気付いた。

 『追伸 私、魔女になることにしました』と書いてあった。

 ?!


 そしてたった今、僕の家に魔女郵便が手紙を届けてくれたのだが……。

 配達に来てくれた箒にまたがった魔女は、妙齢で喉に傷があって、なんともいたずらの好きそうな眼をした、僕の知っている人だった。

 尼になったんじゃなかったの……? 出家生活の中で一体何に目覚めたのやら。

 まったく、七王家の血を引く女性が、剣祖の加護を捨て魔女になるとは、世も末である。

 こんなことを話して愚痴れるのは、元世界廃滅主義者くらいなものだろう。

 恵にぼやくと、大爆笑していた。

「君に振られた腹いせじゃないの?」とか言うけれど、そもそもフッてない。本人同士の心情で言えば、僕が勝手に振られたのだ。

 

 ただ、まあ。もしかしたらウルケさんに魔女は合っているのかもしれない。

 彼女は、人の為に生きることに生きがいを感じているのだと思う。

 最初は自分の夫のために領地を拡大した。次はゴダバ陛下のためにその身を盾にして守った。そして、国のために愛する夫を想いながら僕に体を差し出そうとした。

 人智を超えた魔道具をもって、世界から一歩身を引いて公共のために空を舞う魔女という務めは、彼女の安寧なのやも。

 そう言えば、草紋の国境でウルケさんと別れたあの時、空に魔女が飛んでいたのを眺めたっけ。

 


 皆、自分の生き方を見つけているのだ。

 僕も、見つけなければならない。

 完全に臍を曲げ、ごはんを作ってくれなくなったイオちゃんの機嫌を直す方法を。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ