7:宙吊りの墓
人は死ねば天に行くと言い
天は上にあると言い
多くの者が空を見上げ、そして
そこへ昇ることを夢見ている
きっと、それは間違っていない
確かに僕らの頭の上の、遥か向こうに空はあり
さらに向こうの遥か彼方に、宇宙が広がる
人は死ねば、星になるのだ
星の世界の住人となり、闇を捨てて光となって
黄道十二宮を遊回する──だけど
宇宙はそんなに、遠いものかと時々思う
いつだって、そう、地上を歩いている時だって
僕らには、宇宙が浸透しているのだ
だから
人は宇宙に憧れ、宇宙を逃さまいと
この、体を硬くしてきた──それが
機械化人間を生み出した
宇宙は、けっきょくのところ宇宙のもので
僕らが縛り付けることなど、できるはずもなかったのに──
人の欲深さが、宇宙を死へと追いやった
でも、それは
今に始まることではない
全てのものが、あらゆるものが
いつか死を取り違え、そして滅んでいく
わずかに霧がかる山岳の道
見上げる断崖には、吊るされたいくつもの棺
かすかに、すっと松の香りが通り
地上と棺を結びつける、古い意志を僕は感じる
「彼らは、人は死んでもすぐに天へ昇れないと
そう、考えていました
それには時間がかかる
そしてその間、死体が腐らぬよう
松の葉で燻製とし、人や獣に荒らされぬよう
あの、高い場所に死者を置いたのです」
「彼らにとって
地上の力はとても強いものだったのか
それとも、それがずっと、本来の人なのか」
「どうなのでしょうね
もうこの埋葬法はされていませんが
始まったのは、そうですね──
イエスの生誕くらいでしょうか」
「人が固まるには、十分な時代だった、かもですね」
案内人が、僕の目を覗き込み
そしてそっと目を伏せる
風が吹いて、僕は足に力を入れて
まだ、自分の何ものも飛ばされないよう意識を保つ
流れるように光が差し込み
棺の影が濃ゆく落ち込む
そこに
ああ──と、僕は見つける
もはや喋り相手もいない悪魔が
痩せた体でそれでも笑い、その光景が虚しくて
僕は小さく、光、と、つぶやく
悪魔は大きく目を見開いて
慌てふためき逃げ去っていく
「あなたは不思議な人だ
生命に満ち溢れ、その流れを意識しながら
どこか死に急ぐところがあり
光と強く親和している
きっと、あなたなら
死体が腐る前に、天へと昇っていけるような
そんな気さえするのです」
「以前は、自分が半分、死者の顔をしてるような
そんな気がして外に行くのが怖かったんです
でも今は、そんなに気にはなりません
自分のすぐ近くに、大切な死がいて
いつでも彼女と手を繋げること、そのほうが
僕にとっては意味があると、そう、思っているんです」
わずかに、吊られた棺が揺れた気がして
僕は断崖を見上げる
まだ残っていた悪魔が、怒りに満ちたその顔で笑い
嘲るように、見下すように体を揺らす
風が吹いて、そのにおいに溶けて
油臭い死が漂ってくる──これは、間違いなく、機械化人間
僕は、指を差す
その先に光の全てを集中させて
もしかしたら、彼がかつての命に触れて
何かを思い出すかもと、そう、願いながら
でも──彼にはもう、届かない
どんなに光が包み込んでも
彼の硬い皮膚を貫くことはない
その内側の、黒く沈んだ震える闇を
澄んだ匂いが照らすことはない
「あの放心した足取り──
機械化して、時間もかなり経ってるでしょう
ここに、墓にやってくるのは
あるいは彼の、最後の光なのかもしれない」
案内人の言葉──それが
僕にはひとつの慈悲に思えて
でもそれが、吊られた棺のこの景色と、どこか合わない気がして
まるで、溶けない塩を見ているような
いやその塩は、実のところプラスチックだったような
そんな違和感が、霧と風の撫でる大地に広がっていく
その、なかに──
僕はさらに異質なものを感じ取る
聞こえるそれは、溶けることも消えることもない
地球を黒く塗りつぶしていく、そんな
硬い硬い鋼鉄のような小さな棘──小さいけれど
それは大地にとって大きな異物
天国に、いきたい
天国に、わたしもいきたい──
そう、漏れる、かすれた機械音
「いまやこの島にいるのは
ほとんどキリスト教徒です
土のなかで腐って消える、それを
彼らは受け入れました──ですが
そうすることのできない彼は
這いつくばりながら、崖の棺を見上げるのです」
案内人の言葉──それが
僕には厳しい怒りに思えて
それが、この地の硬さの全てに流れて
僕は思わず震え上がる──だけど
機械化人間は、何も感じず足を踏み出し
首を上げて棺と空を見ようとする──その
暗く沈んだ瞳に、今いったい何が映って、そして
まだ、何を考えられるのか──
僕は、目を閉じる
手の先の熱くなる命の感覚を
風に流して草木を揺らす
季節外れの花が咲き、白い香りが吹き
彼女の名前を思い浮かべる──そう、思い浮かべる
声に出すことは、できなかった