表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/28

モノローグ 「もう星に願いを託すのはやめにしました」

「もう寝てる」

 壁に背中を預けて眠る彼は、私が近づいても起きる様子はない。

(警戒心のない人)

 隣に屈み込んで無防備な表情を眺める。すると、不意に彼はバランスを崩して倒れそうになる。それを見た私は、咄嗟に体で受け止めてしまった。

 どうしようと頭を悩ませていると、突然彼が可愛らしいくしゃみをする。私はびっくりしてぴんと背筋が伸びた。

 しばらくの間、彼を見つめたまま固まる。

「寒いなら自分で布団を使えばいいのに」

 寝床を私に譲ったのは彼の意志だった。だから、その場に放ってしてもいいようにも思う。

 けれど、こんな浅慮で頼りない人でも、一夜の宿をくれた男の子だ。私のせいで風邪を引いてほしくはなくて、仕方なく布団まで引き摺っていく。

 しかし、私も布団の温もりを知ったから、外で眠るのは嫌だった。

「私からなんてはじめて」

 彼を布団の端に寝かせてから、私も隅っこで毛布を被る。

「あったかい」

 ふわふわな毛布が肌を撫でるたびに、くすぐったくて笑ってしまう。その感触が新鮮で、もっと、たくさんと胸元に手繰り寄せた。

 しかし、そのせいで彼にかけてあげた毛布を奪ってしまった。

「あっ……。待って……!」

 彼は温もりを求めるように寝返りを打つと、ぎゅっと私に抱きついてくる。

 反射的に首筋に噛みついた。けれど、彼は全然気づいてくれない。

「どうしよう……」

 そう言ってはみるけれど……別に困ることはなかった。彼の腕は他の男たちとは違い非力で、抜け出すのはとても簡単だった。

 それなのに、私は彼の顔を見つめたままじっと動かずにいる。

(……どうして逃げないの?)

 初めての優しい手に戸惑ったんだと思う。それでも、やはり大人しくしている自分の思考はとんと理解できない。

 体がじんと疼くように熱かった。そわそわとして落ち着かず、感情の行き場を探すように太腿を擦り合わせる。

 今も私の背中には引き止めるように腕が回されている。ひどく力のない手だ。押せば退けられる程度の軽い腕だった。それなのに、どうしようもなく逃れ難く感じてしまうのはなぜなのだろう。

 “君だけを待つよ。それ以外は、何もいらない”

 不意に彼がくれた言葉を思い出す。

 今更ながらに想いが意味を持って沁みてきた。

 すると、おかしい。ずっと枯れていたはずの涙がとめどなく溢れてくる。

「……いじわる」

 私は涙の止め方がわからず、彼を責めるように身を寄せる。

 彼は私の閉じた膝をこじ開けると、絡み巻き込むように抱いてくれた。汚れた服も髪も気にせずに、酷い体臭も構わずに、丸ごと全部を受け入れてくれた。

 私は勇気を持って自ら彼に触れてみた。彼はよく眠っている。それでも、心臓はとくんと高く跳ねていた。私と同じだ。とてもドキドキとしている。それがわかると、無性に嬉しい気持ちになる。

「これじゃあ、私がえっちな子みたい……」

 そう言葉にすると、カーッと顔が熱くなる。自身の状態を客観的に思うと堪らなくなる。

 でも、もっと強く。もっと近くに行きたい。そう欲張る心があることに気がつく。

(これが特別なの……?)

 感情の整理がつかずに混乱する。

 すると、不意に眩しい光が差し込んできた。暗闇の中で私を導いてくれた月光だ。空では叢雲が晴れて、綺麗な満月が浮かぶところだった。

 奴隷の私に寄り添ってくれるのは、いつだって物言わぬ月と星だけだった。心無い星々は、心ある人たちと違って優しかった。いつも変わることなく静かに寄り添ってくれる味方だった。

 でも、あれは違う。あれは夢ではあっても、夢ではない。悪い夢だったんだって、この人にわからされてしまった。

「「「「「「「レイ」」」」」」」

 芽生えた想いに応えを求めるように彼の名を囁く。

(私は……“私たち”は、ここにいたい)

 白い髪が虹色に揺らぐ。それは意思を持ち、思うままに蠢く。それを私は、彼との間に空いた隙間を惜しんで無数に絡みつけて繭とした。

 彼と呼吸が合う度に胸が強く締め付けられて苦しい。その痛みが切なくも、どうしようもなく愛おしくて、狂おしかった。

 だから、もういい。眩しいだけの月光はいらない。

 私は幸せのありかを決めた。明日の居場所を選んだ。彼と歩む未来に決めた。

(……本当にいいの?)

 心の一つが不安を呟く。

 わかってる。彼は見るからに路傍の石だ。夜の月にすら遠く及ばない。街に行けばもっといい人に出逢える。もっと大きな幸せが待っている。それは間違いない。いつか後悔する日がくる。そんな予感がした。

 それでも、私はそれを拾い上げて、手の内に隠して特別にした。他の誰にも見つからないように、横から取られてしまわないように、私だけのものにしようと印を重ねる。

「「「「「「「好きよ、レイ」」」」」」」

 そうして想いを口にするだけで、怖いほどに心が満たされていく。恍惚と漏らす吐息ですら、とろりと形のある熱を孕んでいた。

 だから、もう好意を口にすることはやめた。

 彼は優しいから、私が願えば何でも叶えてくれるだろう。それこそ、死の際まで添い遂げてくれる。そんな気がする。

 でも、そんなありふれた関係は嫌だった。お情けで横に置いてもらうだけの女でいるなんて、とても我慢できない。

 ――何に置いても一番でいたい!

 ――この世の全てを捨てて追いかけてきて。

 ――いじめても健気に後ろをついてきてほしい。

 ――面白おかしく笑い合いたい。

 ――おかしくなるくらいに激しく求められたい。

 ――ぐずぐずになるまで甘やかしてあげたい。

 (――あなたの光になりたい)

 そんな七曜の願いを叶えるには、力を合わせるのが一番なんだろう。

 けれど、私が彼の心に惹かれたように、彼にも生身の私を見てほしい。直に触れて、感じて、想ってほしいと、そう願ってしまった。

 彼が注いでくれる優しさが他のもの、ましてスキルになんて僅かたりとも取られたくない。私たちが望むものは、スキルでは絶対に掴み取れないものだ。だからこそ、彼の前でだけは真剣に自由になれた。

 それでも、自由は怖い。夢の見方なんてわからない。

 だから、今夜は特別にしたい。

「しあわせ」

 私は彼の温もりに溺れるように眠る。伝わる感覚に呼吸を合わせて、持て余した体温を混ぜて、隔たりのない繋がりにどこまでも深く沈み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ