表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/119

29 死亡フラグ二連続

そして夜になった。


流石に昼の12時からは寝れないかと思っていたが、杞憂だったようで快眠でき、ストレッチもして飯も食って準備は万端といったところだ。


「よし、行くか」


「おう」


闇に紛れて隠密を使い歩を進める。見慣れた白亜の城は、いつもの神秘的な雰囲気とは違い、オークの城らしい不気味さと異様さを醸し出している。


「あそこだ」


指をさしたのは二階の大窓で、いつも通り空いている窓に向かってジャンプし着地する。


グニィ


「あ」


「プギギギぎぎぃぃぃぃ!!!!!!」


着地と同時に、足からグニグニとした感触が伝わってくる。そして、城中に響くオークの声。急いで首を狙い声を殺したが、周囲から足音が聞こえてきた。


「まずい! 早く逃げるぞ」


「どこへ逃げるんだ!」


すぐさま天井に向かい天穿を放って大きな穴を開け、神足通で上へ向かう。


しかし、このままだとボス部屋の前で囲まれてゲームオーバー。それだけは何としてでも阻止しなければならない。


一階を上がるごとに天井をぶち抜いてどんどん上がっていき、30秒足らずで最上階までたどり着いた。最上階は通路とボス部屋の二種類だけで構成されており、ボスは大扉を隔ててすぐそこだ。しかし、下の階段からはオーク達の追いかけてくる音が聞こえる。やはり、ここで倒し切ってからボス戦に挑むべきだろう。


まずは剛糸結界で足止めして....


そう思い手に糸を生み出し始めると、


「いや、その必要はない!」


そこでずいと、キングが一歩踏み出してきた。


「俺ではまだ60階層級のボスと相対することはできないと思う。であれば、ここで挟み撃ちを防ぐためにもここで戦う方がいいだろ?」


ちょっと不安だが、いい感じの雰囲気で話が進んでいる気がするので少し黙っておく。


「日本ではこういうシチュエーションではこういうのが基本なんだろ?」


「まさか...!?」


『ここは俺に任せて先に行け!』


こいつマジで死ぬ気か?


いや、まぁ一本道でタイマンを繰り返せば何とかなる... のか?


「...あとでもっといい言葉を教えるよ」


キングに渡した”血喰”のスキル "吸血"、あれがあればHP回復の効果と一時的な成長能力で、何とか最後まで粘って何とか勝てるだろうとは思う。


ということで俺はこの関門を任せることにした。


「なぁに、すぐ追いつくさ!」


.........不安だ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
大丈夫… キングは回復スキルがあるし斧の回復スキルも合わせればタンクとして間違い無く強いハズ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ