表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

騎士、理想を掲げました。

ちょっと短めかも。

俺の名前は、ライファー・エルディスト!

転生者だ!

剣と魔法のファンタジー世界に、俺参上!

夢が叶っちゃったよ!

俺の次代キタコレ!!

神とかには会ってないけど、俺が主人公だ!

アニメとかの世界じゃないのが残念だが、美人美少女がいるから気にならないな!

やっぱり、主人公としてハーレム作らなきゃだろ?

騎士の家系として生まれたから、将来は絶対騎士だろ。

となると、王族のそれも姫の近衛騎士にならないとな!

フラグ回収しまくって、ハーレム王に俺はなる!!



◇◇◇◇◇



そう思っていた時期が、俺にもありました。


「いつまで休んでいる!疲れたからといって、敵は待ってはくれないぞ!」


俺を鍛えているのは父親のサイファー・エルディスト。

とにかく厳しい。

子供に教えるやり方じゃないだろ!?

俺は、転生特典かなんか知らないが、身体能力は圧倒的に高かったんだよ。

でも、前世で剣道とかやってなかったから、剣の使い方とか知らないし!


「さぁ立て!次だ!」


この外道が!

もっと休ませろよ!



◇◇◇◇◇



死ぬ。

俺は今、ベッドの上で死んでいる。

絶対、明日筋肉痛だ。

扉からノックの音が聞こえ、親父が入ってくる。

まだ何かさせる気か!?


「大丈夫か?悪いな。だけど、全てはお前の為だ」


俺の為?

どうせアレだろ?

死なない為とか、大切な人を守る為だろ?

在り来り過ぎんだろ。


「家柄上、お前は必ず騎士になるだろう。そして、主となる者を見つけて、仕える事になる。だがな、命をかけて守ろうとするんじゃない」

「え?なんで?」


普通命かけて守るもんだろ?

何言ってんだ?


「ほとんどの騎士は、お前と同じ考えだろうな。だけど、よく考えろ。何時だって、最悪の事態は起こるんだ。お前が戦っている相手以外にも、敵がいるかもしれない。味方が裏切るかもしれない。魔物が乱入してくるかもしれない。そんな時、どうする?お前は、特訓を始めて三日になるが、考えていたか?私がお前を殺すかもしれない、そんな最悪の事態を。考えていなかっただろ?それどころか、別のことさえ考えていた。それじゃあ、お前が生きる事も出来ないし、守る事も出来ない。騎士とは、常に最悪の事態を想定し、主と自分を生かす方法を考えなくてはいけないんだ。とまあ、難しい話は終わりだ。今日は疲れただろ?明日は特訓は休みだから、しっかりと身体を休めろよ?じゃあ、お休みだ」


そう言って、親父は俺の部屋から出て行く。


「なんだよ、それ……」


主人公とか、ハーレムとか言ってた俺……大馬鹿者じゃねぇか。


「くそ……俺の、馬鹿野郎……畜生……」


その日、俺は本気で悔し涙した。



◇◇◇◇◇



「親父。俺、騎士になるから」

「そうか」


俺はそれだけ告げ、親父は微笑みながら頷いた。

親父はイケメンだから、微笑まれるとイラッとくるな。

本気で騎士を目指す決意をした俺は、親父の地獄の特訓を全力で受けた。



◇◇◇◇◇



5歳になった時、どっかの貴族の領地に何か凄い物が出たらしい。

どのぐらい凄いかは分からないが、王族や他の貴族が騒ぐぐらいのものらしい。

肉体強化系の魔法には適正があったが、他の魔法が使えないんだよ。

武器に纏わせるぐらいならギリギリできるんだけど、それ以上が出来ないんだよな。

そう言えば、姫は凄い美少女だった。

まだ3歳だが、将来は絶対美人だな。

絶対に近衛騎士になってやる!!

しかし、親父も驚くぐらいの者ってなんだろうな?

ちょっと気になるわ。

次回は、平民、歌を歌いました。

見てる人いる?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ