表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さようなら、わたくしの騎士様  作者: 桜井正宗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/85

普通ではない新しい人生を

 翌朝になり、フェイルノートはお店に連れていってくれることに。


「では参ろうか」

「はい、フェイルノート様」


 今日はバルザックが知り合いの採掘業者を訪ねてみると、早朝に出ていった。だから馬車はない。


 フェイルノートの馬で向かうことに。


「さあ、手を」

「ありがとうございます」


 丁寧に馬に乗せてもらい、わたくしの背後にフェイルノートが。包み込むようにされ、嬉しさと緊張感が増す。


 馬はゆっくりと歩き、街中を目指していく。


 道に出ると直ぐに注目が集まり、未だにフェイルノートの人気が健在であることを認識する。



「フェイルノート様だわ……!」「カッコイイわね」「一緒にいるのはクリス様ね」「もうあの二人ってお似合いでしかないわ」「認めるしかないわ」「悔しいけどね」「もう結婚するってさ」「そっかぁ」



 などなど、以前に比べると批判の声は少なかった。

 多分、今まで事件がありすぎたから。

 特に元老院との衝突は広くウワサになっていた。


 一時はフェイルノートの支持も半分以下に。でも陛下のおかげで名誉回復をして、ひとまず白い目で見られることはなかった。


 安心したところで街中に。



 帝国の中心街。

 かなり人通りの多く、お店もたくさんある大通り。

 そんな真ん中に、オープン予定のお店があった。


 こんな立地の良い場所が空いているなんて奇跡みたい。



「とても良い場所ですね、フェイルノート様」

「運がよかったんだけどね」



 ついに到着。

 そこは三階建ての立派なお店だった。なんだか普通に住めてしまえそうな規模だった。


「す、すごいです」

「ああ、ここが俺たちの宝石店だ。さっそく中へ」


 馬を降り、そのまま階段を上がっていく。

 大きな扉のカギを開錠。開けて中へ。


 お店の中はとても綺麗で落ち着いていた。


 こんな新築みたいなお店を使えるだなんて信じられない。


「キレイですね~。清掃も行き届いているようで」

「ここの前のオーナーはポーション屋をオープン予定だったんだけどね。残念ながら夢半ばで病死した」


「それは残念ですね……」


「けど、俺に託してくれた。好きなように使ってくれと」

「それで宝石店を」


「そうだ。それに、ここなら三階建てだから住めそうじゃないか?」

「住み込みでお店を? 素敵です!」



 というか名案すぎた。

 わたくしは、ただ結婚して平凡な毎日を送りたいとは思っていなかった。

 むしろ、こんな生活を待ち望んでいた。


 今まで血みどろの事件ばかりで、安息なんてなかった。


 でも最近は変わりつつあった。

 これからはお店を開いて宝石店を営む。


 普通ではない新しい人生を、フェイルノートと共に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ