表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/85

騎士団長フェイルノートのお誘い

 たくさんの騎士に婚約を求められ、わたくしは嬉しくて眩暈(めまい)がした。こんな風に求められることは初めてではないけれど、これはあまりに多すぎる。


 それに、わたくしにはルドラがいるから。



「ごめんなさい」



 そう一言を添えると、女性貴族たちは――。



「わぁ、最低ね!」「なによ、あれ」「カンジ悪くない?」「やっぱりクリスってお高くとまっているのね」「引くわー」



 などなど嫌味が飛んでくる。けれどスルーした。どうでもいいわ。

 騎士たちも落胆するかと思いきや。



「やはりそうであったか!」「クリス様の防御は鉄壁。難攻不落と聞く」「そうだな、これだけ美しいのだ……致し方あるまい」「彼女の心はルドラ様に奪われているということか……無念」「申し訳なさそうにするクリス様もいい!」



 予想外の反応に、わたくしは困惑した。


 えぇ……。


 そんな騎士たちの納得の裏で、女性貴族たちは「キーッ!」と悔しがっていた。……だから、そんな(にら)まれても。



 もうこの場にいない方がいい。

 そう考えたわたくしは、大広間を去ろうとした。


 背を向けたその先で、誰かとぶつかった。



「…………」



 顔をあげると、そこには仮面の騎士が。


 まるで仮面舞踏会で覆うような美しい仮面だった。素顔は分からないけど、背が高くて男性だと理解できた。



「あの、ごめんなさい」

「……いいのですよ」



 ……あら。

 この声、どこかで。



「こ、これは……!」「フェイルノート騎士団長!」「全員道を開けよ」



 と、騎士たちの表情が硬くなる。

 この方が騎士団長のフェイルノート。

 はじめてみた。


 唯一分かるのは背が高くて、騎士団長らしい荘厳(そうごん)な鎧に身を包んでいること。それと黒髪で仮面をしているということ。


 なんだか不思議な人だなと、わたくしは思った。



「よい。それより、クリス様。ようこそ騎士団へ来られた」

「あ、あの……はい」


「よければ、私と二人きりで話をしないか」


「え……」



 その瞬間に、女性貴族たちがまた憎悪をわたくしに放つ。



「なんでよっ!」「フェイルノート様、それはないでしょう!」「クリスなんかダメですよ!」「そ、そのクリスはやめた方が……」「ちょ、ありえないわ」



 そんな抗議にフェイルノートは耳を貸さず、わたくしの手を取る。


 あれ、この感じ。


 もしかして彼は……ルドラなの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ