表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/84

はじめての靴屋その2

 店主はわき腹に手を当て自分をこんな目に遭わせた犯人を睨みつけたが、その犯人が幼げな少女だったことに驚倒した。あの白くか細い手で大の大人が悶絶するほどの握力を生み出せるなんて誰も信じないだろう、現にいま実際にその手によって起床した店主ですら、まだ自分の身に起こったことを信じられずにいた。ただでさえ二日酔いによる頭痛、頭もロクに働かない状況ならば尚更。


 彼は散乱する酒瓶を掴んでは振ってを繰り返し、そして酒が入っているのを見つけると、そのまま一気に流し込んだ。二日酔いが悪化する行為のはずなのだが、明らかに飲む前よりも顔色が良くなっていた。


「くはっ……迎え酒は効くぜぇ! さてと、嬢ちゃんが痣ができるほど強く掴むわけないよな……だが、どう考えてもこの状況だと嬢ちゃんぐらいしか思い当たらん……一応、聞くが俺を起こしたのは嬢ちゃんで合ってるか?」

「――是、リアムが起こした」

「そうか、嬢ちゃんがねぇ……まあ人は見かけによらねぇって言うが、嬢ちゃんはその言葉を体現したような存在だな。それで、俺に何の用だ?」


 店主から尋ねて来た理由について聞かれたリアムは足元を見下ろし、傷んだスニーカーを指差して「これ修理して欲しい」と答えた。彼は座したまま視線を落としスニーカーを瞥見しては「はぁ~」と深くため息をつき、首に手を当て目を瞑り口を閉ざした。

 それから暫くすると、店主は首をぐるっと一周動かしたあと目を見開きリアムに告げた。


「嬢ちゃん……単刀直入に言うがな、この靴はもう死にかけてるぜ? 嬢ちゃんも履いててそう感じただろ。悪いことは言わねぇ、この靴を履き続けるのは諦めな。その代わりと言っちゃなんだが、俺が嬢ちゃんにピッタシの靴を見繕ってやるからよ」

「拒否する。この靴はお母さんが買ってくれたもの、他のはいらない修理して」

「お嬢ちゃんの気持ちも分からなくもないが、これを修理するよりも買ったほうが圧倒的に安く済むぞ」

「拒否、拒否、拒否する。お願いだから修理して!」


 その後も無理だの拒否だのという二人による問答が延々と続いた。あれこれ靴を勧めてもみても、首を横に振り続ける少女の頑固さにとうとう音を上げ、彼は修理することを渋々ながらも承諾した。


「嬢ちゃんがどれだけ雑に扱っても耐えられるように材料を吟味して完璧に仕上げてやる。その分、時間はかかるぞ。そうだな……二週間ってとこだな。それで問題ないか?」

「――問題ない」

「そうと決まれば、早速で悪いんだが嬢ちゃん、靴を脱いでくれるか? で、この上に置いてくれ。あとな、嬢ちゃんそこに立ったままじゃなくても、ブルーシートに座って靴を脱いでいいからな。靴下が汚れるのは嫌だろ?」

「――了解した、感謝する」


 リアムはブルーシートに腰を下ろしスニーカーを脱ぐと、その姿勢のまま反転して空となったダンボール箱の上に置いた。

最後まで読んでくれてありがとうございます。ブックマークや高評価もしていだけますと、作者のトラが飛び跳ねて喜びます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ