表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

わがままな隠し事

 雨が降り続く、ある朝のこと。

「……ねえ、月葉」

「なに?」

 こんな天気の中、大学のために家を出ようとするそらが、突然声をかけてきた。

「あのさ……紙、見てない?」

 その言葉に、頭が真っ白になる。

「――かみ?」

「そう。A4のやつなんだけど……落としちゃったみたいで。見てないかな、って思ったんだけど。知らない?」

 間違いない。わたしがついこの間拾った、留学案内だ。

 そう分かっているのに、首を横に振る。

「ごめん、知らない」

 そらの探し物を隠すなんて、なんて意地悪なんだろう。あれは早くそらに返すべきなのに。わたしが持っていていいものじゃないはずなのに。

 そう分かっていても、なぜかあの紙をどうしたらいいのか、決めきれなくて。

 わたしは、嘘をついてしまう。

「そっか……分かった。行ってきます」

 わたしの演技に気づかなかったのか、それとも気づいていて見逃してくれているのか。それは、分からない。けれど、一つだけ分かっていることがある。

 そらは決して、わたしに「本当に知らないの?」なんて問い詰めてきたりはしない。わたしの言葉を、そのまま受け止めてくれる。本当か嘘かを考えて、疑ってはいるかもしれないけれど、それを伝えてくることはない。

 優しいそらに、甘えているのは重々承知だ。

「行ってらっしゃい」

 今日の見送りのキスは、なんだか苦い味がした。


 リビングで窓の外を眺めながら一人、考えていた。

「なんでそらが留学したがってるっていうのが、嫌なんだろう……」

 あの紙を見つけた後、時間を置いて考えた。あの混乱の理由を。案内を自室に持ち帰ってしまったわけを。

 そしてたどり着いた結論が、そらに留学してほしくないからだ、ということだった。

 じゃあ、それはどうしてなのか。

 分からない。

 窓の外から響く雨音が、思考をかき乱そうとしている。

 空っぽの鳥かごが目に入って、こんな天気じゃメロディは空を飛べないんじゃないか、なんて思って。

 こんなとき、メロディがいてくれたらな、と呟いた。

 今まで、なにか一人で悩んでいることがあれば、メロディに語りかけて相談していたのに。嬉しいことも悲しいことも、逐一報告していたのに。一緒に歌って遊んだこともあったのに。

「一人じゃ寂しいよ、メロディ」

 思わず口に出して、その言葉にはっとした。

 そうだ、寂しいからだ。

 そらの留学が嫌な理由は、三か月間わたしが一人ぼっちになることが嫌だからだ。

 本当に、自分勝手だ。そんな自分の感情には蓋をして、留学に行ってくればいいとそらに言うべきだろう。どう考えたって、それが正しい。

 でも……でも、一人には、独りにはなりたくない。


 ――いま、みたいに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ