やりたいこととやらなければならないこと。 前編
小説第3弾よろしくお願いします
私もなんだかんだ35年、やりたいことをやりつくしたし、あきらめねばならないことはあきらめまくった気がする。
人生60年と言うし、もう35歳だし、仕事とかやらなければならないこと、仕事以外でやりたいことを考えなければならない。
個人的にはこれから何年生きるか分からないが、終活(人生を終了する前にどんな活動をするか)を考えようと思う。
やりたいことを前編にやらなければならないことを後編に適当に書きまくるのが、今回の短編目的である。
とりあえず、単純に食べたい物はもうほどんどない。コンビニ弁当で満足している人間だし、しいて上げるなら、本当にうまいショウロンホーやピータンが食べたいとか
旅行してみたい場所もないな。海外とかまるで興味もないし。しいて言うなら、北海道旅行に行って見たいな。漫画、ゴールデンカムイが好きだから死ぬ前にゴールデンカムイを読みながら、1ヶ月ぐらい旅行するのは個人的にはありだと思う。
友達とか恋人は欲しい、死ぬ前には欲しいとは思うが、そこまで欲しいとは思わない。35年間壊滅的なコミュニケーションだったので、特段欲しいとは思わない。
とりあえず現在は欲しくないという意味というかまだ、そのステージに上がっていないというのが、正しいかもしれない。
ストレス解消の漫画、18禁ゲーム、小説、アニメ、映画、インターネット、パチンコ、パチスもこれのために人生を楽しみにするってことはない。単純にストレスだけ発散しているだけである。
しいてあげるなら、ゴジラVSコングとかを見たいとか、ランス10という18禁ゲームをやりたいって願望ぐらいはある。
もうちょっと詳しく説明するなら、完全な欲望発散や時間つぶしの道具のために使っているため、逆に言うとまったくコミュニケーションとか他の道具にまったく使わなかったために、他の人間よりは時間をかけて漫画とかゲームを読んだり、遊んだりしているのに、ちょっと読んだ人間の熱意負ける状態。そうゆうマニアにもヲタクにもならない人間である。
明日か明後日ぐらいにやらなければならないことを記入していく。
お便りお待ちしています