表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『非正規社員 石田三成』~ショートストーリー集~  作者: 坂崎文明
第二章 安土上洛編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/99

作家でたまごごはん

 Web小説投稿サイト<作家でたまごごはん>の京都事務所である。


 数々の事件を乗り越え運営統括リーダーとして活躍してる神楽舞であったが、最近、会議室に新たなテロリストが潜伏してるという情報を得て偵察に赴いていた。


「信長さま、お茶です。めぐみです」


 まずは斥候として織田めぐみを会議室に突入させた。

 織田めぐみは織田有楽斎の子孫に当り、お茶の腕前は家元級と言われてる。


「メガネ君、真田幸村が潜伏してるという情報は確かなの?」


 神楽舞は会議室の外壁に張り付いてる運営サブリーダーのメガネ君に耳打ちした。

 彼女も同じような態勢なのだが。


「確かな情報です。朝方、信長様の朝食を届けためぐみちゃんが話しかけて確認しました」


 メガネは声を潜めていう。


「でも、確か、真田幸村というのは本名じゃなかったわよね?」 


「真田信繁というのが本名ですが、謎の通名の幸村という名前が広まってしまって、兄の信之の子孫までが正式な系図に『幸村』を採用してしまったそうです。信之も関ヶ原まで信幸と名乗ってまして、真田の本家の海野氏の通字が『幸』なので『幸村』なんだと思います。父親が真田昌幸ですし」


「なるほど」


 神楽舞は分かったような分からないような表情でうなづいた。


「では、ちょっと覗いてみますか」 


 メガネはそおっと覗こうとした。


「メガネ、こそこそしてないでこっちに来い。舞殿も遠慮せずに入って来い」


 織田信長の真実を見通す<魔人眼>でメガネたちの動向は筒抜けであった。

 仕方ないので二人は会議室に入っていって自己紹介をはじめた。


「はじめまして、神楽舞と申します」


 ぺこりと幸村に頭を下げる。


「僕はメガネと申すしがない……」


「何を申されますか! メガネ殿は魔女ベアトリスの艦隊に一番槍をつけたというではないですか! 見事な一騎駆けだったと信長様から聞き及んでいます。舞殿もあの雷帝<菅原道真>の雷撃を<八重の剣>で受けきったという武勇伝は有名ですぞ!」


 幸村は満面の笑みで感激してメガネと舞の掌を何度も握り返してきた。

 メガネ君、一体、信長様と何をしてきたのよ!

 その武勇伝は聞いてみたいなと神楽舞は思った。


 ということで、Web小説投稿サイト<作家でたまごごはん>の京都事務所に二人目のテロリスト、もとい、居候がなし崩し的に転がり込むことになったのであった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ