表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/85

066 メイドさん奮闘記④

 どうも皆さんごきげんよう。わたくし、とあるお金持ちの家のとある屋敷のとあるお嬢さまのとあるメイドでございます。

 本日お嬢さまは金楼学園の文化祭に参加していらっしゃるはずです。吉報が届くといいんですがねぇ。


 金楼学園の文化祭といえば、縁結びで有名でしたよね。条件については忘れましたが、ロマンチックなものです。

 覚えているのはそう、その縁結びの理由。確か金楼の校舎が建っているのは戦前、縁結びの神様が祀られていた神社であったとのこと。そしてそのご利益は男女恋愛にとどまらず、同性恋愛にも及んだとのことです。

 そのことから現在の金楼の噂に繋がっているのでしょう。神社が空襲で焼けてしまったのは残念ですが、物がなくなったからこそ伝説が残ったのですね。


 さて、お嬢さまはその噂に乗っかることはできたのでしょうか。そういうの、気にするタイプですからねぇ。

 掃除をして、事務仕事を終えたらお嬢さまがお帰りになられたのでお出迎えをする。


「文化祭はいかがでしたか、お嬢さま」


 お嬢さまは私の言葉を無視して部屋へ行ってしまった。おや……もしかしたら良くないことがあったのかもしれませんねぇ。

 そういう時はホットミルクです。蜂蜜を入れて、甘めに仕立てる。そうすればお嬢さまの機嫌などたちまち良くなるのです。


 ホットミルクを片手に、お嬢さまの部屋へと忍び込んだ。するとお嬢さまはすでに夢の中へと旅立たれていたことに気がつく。


「なるほど……お疲れ様でした、お嬢さま」


 私は自分でホットミルクを飲み、満足げにお嬢さまの部屋をあとにした。

 明日はそうですね……いろんな話を聞くことができるでしょうね。ふふ、少しだけ、楽しみになってきました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ