表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/85

060 私の幸せ

 楽しかった親睦会も終わり、私たちはそれぞれの家に帰ってきた。それにしても……あんまり寝れなかったなぁ。

 私は今まで自分の恋愛に向き合ってこなかった。もし……もしお嬢さまを言い当てたとして、10億円をもらって、それで私は「はい、さようなら」と突っぱねるのだろうか。その先、それこそお付き合いをするようなことになるのだろうか。


 私がみんなの前で言った、「自分のことを好きになってくれる人が好き」というのは嘘ではない。だからお嬢さまのことも結構好きだ。考えれば考えるほどわからなくなってくるな。


「ねぇお母さん、私が誰かと付き合うって言ったらどう思う?」


 自分だけで解決できる話ではない気がして、お母さんに頼ることにした。


「すごく良いことだと思うわ。酸いも甘いも経験して、最終的に結衣ちゃんが幸せになってくれるとお母さん嬉しい」

「酸いも甘いも、かぁ」


 A組のみんなは本当に魅力的な人たちばかりだ。それこそ自然に惹かれてもおかしくないくらい。

 だって彼女たちは庶民の私を受け入れてくれた。たまにナチュラルに鼻につくことはあるけれど、意図的に私の生活水準を見下そうとはしない。

 私も恋愛して……いいのかなぁ。


「結衣ちゃんの学校、夏休みが終わったら文化祭があるでしょう? 文化祭っていい雰囲気になることもあるんじゃないかしら?」

「確かに……ちょっとだけ意識してみようかな」


 文化祭マジックというか、その影響で恋愛に発展することもあるかもしれない。

 そんな人たちがいたら、少し恋愛について聞いてみたい。私はどうするべきなのか、どうあれば幸せなのか、答えを見つけたい。


 こうして……私たちが通う金楼の、恋模様うずまく文化祭が始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ