043 種目決め:前編
テスト期間が終わるとすぐに次のイベントがやってくる。本当に高校生活というのは足早にかけていくものだ。
次なるイベントはそう……体育祭!
「へへ……結衣ちゃん、ついに来たな、僕たちの時代が!」
「いや来てないけど……」
運動が得意であろう吹雪さんにとってはテストでの最下位という成績をひっくり返すにはうってつけの場だ。いつもより燃えている気がする。
「はいはい、熱くなるのはいいけれど出場種目を決めてからですわよ」
有栖さんが吹雪さんを落ち着かせ、黒板に種目を書き出した。
「わたくしたちは赤組になりましたわ。B組が青組で、C組が黄組です。その3色競い合いになるわけだけど……出られる種目は一人最大でも2種目までよ」
「え〜!? 全部出られないのかよ!」
吹雪さんは拍子抜けだと言わんばかりにしおれてしまった。
「ちなみにクラス全員で参加する大縄跳びは種目に入りませんわ。あとは400mリレーに4人、玉入れに5人、二人三脚に4人出られますわ」
つまり4+5+4で13。よほどのやる気がなければ1種目だけで良さそうだな。
「はい! はいはい! 私は結衣さんと二人三脚に立候補します!」
「えっ!? 何を勝手に!?」
エレナが勝手に二人三脚に立候補してしまった。有栖さんはため息をついて、二人三脚についてはまた後に決めることになった。
……あれ? 私が二人三脚に出場するのは確定なの? まぁいいけど……。
「次に決めるべきはリレーですわね。立候補はいるかしら?」
有栖さんが尋ねると、柚子さんと吹雪さんが立候補した。運動神経的に、誰も異論ない二人だろう。
「あと2人は出てもらうわよ。もし立候補がなければくじ引きになるけれど……」
「あれー? 若菜ちゃんってサッカー部だよね? 立候補しないのー?」
「むっ……いいのか? 我で……」
へー、三国さんサッカー部だったんだ。
なら足は速そうということで三国さんも加わった。他の子はインドア派が多いから、海咲さんか有栖さんかでとりあえず有栖さんが走ることに。
「では走順はわたくし、三国さん、吹雪さん、柚子の順番でよろしいですわね?」
誰も異議を唱える人はいなかった。
あとは揉めそうな二人三脚は飛ばして、玉入れの5人に天月さん、海咲さん、神村さん、エレナ、桃園さんが出場することに。
さぁ二人三脚を決めようか……というオーラが凄まじく尖っている。
あぁ、もう勝手にしてくれ……って感じだ。