表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき

気球

作者: 狐彪

三題噺もどきーさんじゅうよん。


短い短い…。

 お題:気球・カルピス・シーソー




 宙を舞う、色とりどりの海月。

 ―真っ青な空に、赤や緑、黄色といった気球が浮かんでいる。

 私はそれを、カルピスを飲みながら、家から眺めていた。

 母が持って来たそれは、少しドロっとしていて、味は濃ゆめ。

 ぼーっとしながら、眺めるそれはゆらゆらと、フワフワと広い海を、大きな海月が、悠々自適に泳いでいるようだった。

 色とりどりの海月は、上に昇ったり下に降りたり。

 仲良く、波のシーソーに乗っているみたいだった。

 彼らは、とても自由で、楽しそうで

 ―羨ましかった。

(私も、自由になりたいなぁ。)


 その景色を、格子越しでしか私は見ることが出来ない。

 いったい、どうして自分がこんな所にいるのかよく分からない。

 私は、あの時何をしてしまったのだろう。

 毎日会うのは、私をこんな所に縛り付けた、母で、ご飯や飲み物を持ってくるだけ。

 外の世界を見ることも許されず、母と私だけの世界しかここにはない。

 それでも、外の世界を見たくて。

 格子越しの世界だけでも、と、母がいない時は、こうして外に目を向けている。

 何十年も、変わらない格子越しの景色を今も淡々とながめている。

 自由に泳ぐ海月を見ている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ