問題児達
今日から、高校生活が始まる響と麗!
入学した、高校には、地元中学校の不良の頭達が!
更に、入学初日より二年生に呼び出される事となり、波乱万丈の高校生活がスタートする!
「響ちゃん、入学式遅刻しちゃうよ」
「うっせーなー!分かってんよ!」
「ケッチがエンジンがからねんだから、しょうがねえだろ?」
「麗先行ってろよ?」
「良いよ、待ってるから。」
「行ってもつまんねーし!」
「つーか、もう始まってるし!」
「うっし、これでどーよ?」
「よっしゃ~!かかった!」
「麗待たせたな!学校行くべ!」
「ももかから、スゲーメール来てるよ!」
「ヤベーな!まあ、いっか?」
今日は、京成高等学校入学式!
いつまで経っても、学校に来ない、響と麗のことを、ももかはイライラしながら、待っていた。
また、クラスメイトが、学校に来てない二人の良くない噂話をしているのが耳に入ってきて、更にイライラを募らせていた。
「同じクラスに、あの狂霊が居るんだろ?嫌だなあ?」
「ここら辺一帯の中学の中で一番強いって言われてたんだろう?」
「高校なんか来ないで、そういうのは働いてくれよなぁ?」
「ばぁか、狂霊なんかただのハッタリだよ?」
「俺がやってやんよ!」
「ももちゃん!一緒のクラスだね、宜しくね!」
「それにしても、響くんも、麗くんも来ないね?おまけに、何なのあいつら、響くんたちの悪口言って腹立つね?」
「ももちゃん、キレちゃ駄目だよ!」
「みゆ?そうなんだよ!さっきからアイツら何なの?ムカつく!」
「だいたい、入学式に来ない二人が全く意味わかんない!新しい制服のズボンの裾、私が昨日直してあげたのに、腹立つ!」
・・・・・
「ももか~!悪い悪い!遅くなった!」
「麗!あんた何度もライン送ったんだけど?何で既読スルーしてんのよ?」
「悪い!悪い!響ちゃんのバイク直すの手伝ってさ!」
「響ちゃんも何で入学式来ないで、バイクなんか直してるのよ?全く意味わかんない!」
「ももか悪いな?そんなに怒んなよ!」
「おーみゆ!何でももか、こんなにキレてんだよ?」
「うーん?二人と入学式出たかったんじゃないかな?」
「後、響くんたちの噂話してる連中がいて、色々耳に入ってきてたからだと思うよ?」
「そういう事か?そんなもん、慣れっこだろうに!」
「ももちゃんは、響くんたちのこと何も知らないくせに、悪口言われるのが凄い嫌なんだよ!」
「私達、同じ中学の子達は響くんたちのこと知ってるから、絶対悪く言わないけど、知らない人達は、悪い噂しか知らないからね!」
「ももか悪い!帰りにマンゴーパフェおごってやっから、機嫌なおせよな?」
「ふん!マンゴーパフェにソフトクリームトッピングしてくれないと、駄目だからね?」
「おっおう!パフェにソフトクリームトッピング?わかったよ!」
「麗!あんたは、みたらし団子と抹茶ぜんざいだからね!」
「おっおう!食いすぎじゃねぇ?」
「わかった?」
「ハイ。」
「アイツらが狂霊だろ?っていうか、あの女誰だよ?」
「狂霊にめちゃくちゃキレてんじゃん?」
「ももか~!」
「おい!誰か呼んでんぞ?」
「舞~!何?同じ学校だったの?何組?」
「あれ?響ちゃん、アイツ緑が丘一中の小倉 舞じゃん?」
「てことは?アイツも一緒じゃねぇ?」
「流石に同じ学校じゃねぇーだろう?」
「よ~お前ら!」
「その声は、やっばりお前も同じ学校かよ?」
クラスの男子達がざわつき始めた。
アイツも同じ学校なの?
マジか~!
この学校何考えてるんだよ?と
「アイツも?緑が丘一中のキングじゃん?」
「一中は地元の中学で一番ヤンキーが多いって言われてた中学。そこの頭、大澤 雄大じゃん?」
「狂霊とも何度もやりあってるんだろう?」
「隣にいるのが、クイーン小倉 舞!キングの彼女だろう?」
「一中は他にも、エース、ジャック、ジョーカーの三銃士がいたよなあ?」
「奴ら本当にヤバかったよな?」
「一中からは、キングとクイーンだけみたいだよ!」
「でも、この学校ヤバいよ!この辺の中学の頭張ってたヤツが今年皆入って来てるらしいよ!」
「嘘~!辞めたくなってきた!」
今年の京成高等学校には、地元中学校の頭と言われている生徒が全員入学していたのである。
青葉中学校の狂霊、泉 響と中村 麗
緑が丘第一中学校のキング、大澤 雄大
緑が丘第二中学校のドラゴン、柳 竜太
海浜中学校のクレイジーピエロ、池田 信也
山岳中学校のドカベン、山田 太郎
「キング!オメエがうちのクラスに入って来っから、皆ビビっちゃったじゃねーかよ!」
「何言ってんだ?オメエらが騒いでたからだろ?」
「違う違う!ももかがキレてたからだよ!」
「何で私なのよ~?」
「おーキングじゃねーかよ?」
「また、誰か来たぞ?」
「お前は二中の柳 竜太!お前も同じ学校なんかよ?」
「そうそう!狂霊居る?」
「二中の柳竜太って、ドラゴンか?」
「やりあった事無かったけど、強えんだってな?」
「俺が響で、こっちが麗だよ!」
「一中と二中は隣同士だったから、お前らよくやりあってたんだろ?」
「そうそう!このキングがまた、アホみてーに強くてよ!そのキングでも、かなわないってあんたら狂霊に会いたかったんだよな!そしたら、同じ学校だろ?」
「楽しくなりそうじゃん?最高じゃん!てことで宜しく!」
「うちの方でも、二中のドラゴンは有名だったかんな?こっちこそ宜しく!」
「つーか、もう帰って良いのか?むさっくるしいのばっか集まってくっから、もうフケようぜ?」
「ももか、マンゴーパフェ食いに行くぞ?」
「行く行く!舞も行く?」
「行く行く!響くんゴチ~!」
「舞、お前はキングに奢ってもらえ!」
二年生の先輩が数人一年のクラスに入ってきた。
「お~一年坊!このクラスに狂霊居んだろ?どいつだ?」
「知らん!さてフケんべ!」
「オメエ等二年舐めてんのか?おーコラ?」
二年が麗の肩を掴んだ瞬間!
ドカっ!
麗の頭突き一発
二年生の一人はその場で失神してしまう。
「あ~あ!麗速攻揉め事起こすなよ!」
「だって響ちゃん、コイツ舐めてっから、正当防衛ってやつじゃん?」
「なんか二年がワサワサ集まってきたぞ?しょうがねえなぁ?」
「20人位居んだろ?ももか、舞、ちょっと中入ってろ?すぐ終わらせてくっからよ!」
「うん、わかった!」
「しょうがねえなぁ?ちゃっちゃと終わらせてくっか?」
一年四人と二年の大乱闘が始まった!
それを見ていたある人物がいた!
「ようよう?あそこの廊下で何騒いでんだ?喧嘩か?」
「良くは分からないけど、一年と二年で揉めてるっていうか、喧嘩してるみたいだね?」
「マジで?おっ!外にチャリンコ発見!オッシャア!俺もバチっと登場して、参戦してやるぜ!」
自転車を昇降口から校舎内に持ってきたと思ったら、それに股がり、廊下を加速!乱闘してる所に特攻し始めた!
「ギャッハッハッハ~!ドッカーン!」
二年生の背中に自転車で体当たりをした。
「クレイジーピエロ参上!ギャッハッハッハ~!」
「マジウケる~!校舎内でチャリンコに轢かれてやんの~!」
「お前、信也!お前も同じ学校だったんか?」
「おー響ちゃんに、麗じゃん?相変わらず楽しそうな事してんじゃんよ!」
「つーか、見てくれた?俺の登場シーン?こいつら校舎内でチャリンコに轢かれてやんの?ギャッハッハッハ~!」
「コイツか?海浜中学のクレイジーピエロって?」
「アダ名のまんまって感じの奴だな?」
「ばーか、信也はまだ、マシだよ!もっとクレイジーなヤツが居るから。」
と話してると、女の子のばか笑いが聞こえてきた。
「ウケる~!キャッキャツキャー!ドッカーン!」
校舎内を自転車に乗った女の子が特攻してきた!
「ドッカーン!校舎内でチャリンコに轢かれてやんの?超うけるんだけど~!」
「写メ撮っちゃおう~!何この人、自転車に轢かれてる~!キャッキャツキャー!」
「うおー!和美!コイツだよ信也以上にクレイジーなヤツって!
信也の彼女!」
「ギャッハッハッハ~!和美最高!!」
「なっ?コイツらヤベーだろう?」
普通に会話しながら、二年生をどんどん倒していく!
逆に遊んでるようにも見えた。
「つーか、何で狂霊はクレイジーピエロと仲良いんだよ?」
「それがよう、始めて出会ったのが、めちゃくちゃウケるんだよ!」
「駐車場に停めてあった。黒塗りのドシャコのクラウンで、ボンネットにデカイ金色の菊の紋が入ってる車によう、何かこの和美が興味沸いたみたいでよ、化粧ポーチから、口紅やらマニキュアやらで、お絵かきし始めてよう、ボンネットからドアからお花畑にしちゃったんだよ!」
「ヤベーだろ?普通そんな車に近寄らないじゃんか?それで信也がトイレに行ってる時に、持ち主が帰って来て、ラチられそうになってた所をたまたま俺と麗が通りかかって助けたんだよ!」
「その後ボコボコにされた車の持ち主はパンツ一丁で信也と和美とお花畑がかかれた車と記念撮影!近所の電柱やら、勤め先に写メ貼られるは、ばら蒔かれるは、SNSでも、配信されるは!あれは気の毒だったなぁ!」
「お前らも気をつけておけよ!いくら喧嘩強くても、和美はある種無敵だかんな!」
「あ~!響ちゃん!麗ちゃん!お久しぶりブリブリ~!キャッキャツ!」
「和美!お前はニューハーフか?ハッハッハ!」
「アブねーから、中入ってろよ!」
「はーい!」
「つーか、和美何倒れてるやつ、1人1人の写メ撮ってんだよ?」
「ウケる~!ただいま、負け夫グランプリ開催!!」
「誰が一番負けっぷりが良いか、アップして決定しようかと思って!」
「負け夫グランプリ、超うけるんだけど!キャッキャツ!」
「なっ?こういう奴なんだよ!」
「信也!コイツら一中の大澤 雄大と二中の柳 竜太な!」
「おー聞いた時あんよ!超強えんだって?」
「何だっけ?一中の王将と二中のコブラだろ?」
「うーん?近いっちゃ、近いけどな?」
「キングとドラゴンな!」
「ほぼ当ってんじゃんか?ギャッハッハッハ~!」
「宜しく、俺、信也!」
「人呼んで、クレイジーピエロ!ギャッハッハッハ~!」
「つーか、先輩達よう?もう三人しか立ってないけど、まだ、やるか?」
「ていうか、二年の頭ってドイツよ?」
すると、二年生は倒れている生徒を指差した!
「コイツ?一番最初に麗の頭突きで失神した奴じゃん?」
「でも、コイツ漫画に出てきそうなやられっぷりじゃねぇ?」
「ウケる~!負け夫グランプリ最優秀賞決定!」
パシャパシャパシャ
和美があらゆる角度から、写メを撮ってる。
「先輩もういいべ?」
「それとも、トコトンやる?」
すると、二年生は戦意喪失して
「いや、もういい!」
と言って倒れてる仲間を介抱し始めた。
「コラー!お前ら何やってる?」
生徒指導の先生達が駆け寄ってきた。
「知りませ~ん?先生サヨウナラ!」
と言って響達はそそくさと居なくなってしまった。
「お前らちょっと待て!!」
そこに、運悪く登場したのが、二年と一年が乱闘していると聞き付け、一番最後に登場して、目立とうとした、山田 太郎であった。
「おら~二年!俺がやってやんからよ!!」
「俺が一年の山田だ!!」
「かかって来いや!!」
と、叫んだものの、何か様子がおかしい事に気付く。
「お前がやったのか?山田ちょっと職員室まで来い!」
生徒指導の体育教師に首根っこ捕まれ、職員室に連れて行かれてしまった。
「違う!俺は何もしてないんだよ~!」
「黙れ!停学だ!!」
「だから、違うんだって~!」
可哀想な、ドカベン山田であった!
その頃、響達は・・・
「それにしても、楽しかったなぁ?」
「やっばり、たまには暴れないと駄目だな!」
「あっ俺の単車、駐輪場に停めてあっから!お前らは?」
「は?信也、単車、駐輪場停めたら、先生に怒られちゃうだろ?単車通学禁止だし、チャリンコ通学のヤツのチャリンコ置けないじゃん?」
「嘘~!駄目なの?」
「えっ?えっ?マジで?お前ら何で来てる?」
「俺と響ちゃんは、単車、駄菓子屋の裏に停めてあっから!」
「俺は電車だよ!まだ、単車仕上がってないからよ!」
「おっ竜太、単車何作ってる?」
「ビビんなよ?CBX400F!仕上がったらブイブイ言わせてやんぜ!」
「おー良い趣味してんな?」
「キングは?」
「俺も今日ば電車だよ!俺も単車作ってる所だよ!」
「Z400FX!スゲーだろう?」
「マジで?渋いセンスしてんな?」
「じゃあ、信也の単車見に行こうぜ?」
「おっ!俺の単車が見たいってか?見て小便チビんなよ?」
駐輪場に行くと、ど真ん中に、風防に旗棒、集合ショートカン、6連ホーンでカスタムされた、黒金カラーのGS400が停まっていた!どう見てもヤンチャ過ぎる仕様の為か、近くに自転車は置かれてなく、駐輪場から、自転車が溢れ出ていた!
「おっ!渋いじゃん?GSじゃん!」
「風防が似合ってんね!」
「つーか、お前のGSにビビって、隣にチャリンコ置けなくて、溢れ出ちゃってんじゃん?」
「こんな所に置いて、チャリンコに傷つけられたらたまんねぇーぞ!」
「駄菓子屋の裏に置けよ!あそこなら大丈夫だよ!」
「よう!単車組上がったらよ、皆でつるんで走らねえ?」
「同じツナギやドカジャン作ってよ!」
「良いね!走りでも負けねぇ、チーム作ろうぜ!」
「楽しくなってきたぜー!」
「うっしゃー!!」
こうして、問題児達の高校生活がスタートしたのであった!!