128/152
unify
生まれながらにして人皆全てが
「平等」だという不変の原則
老いも若きも男女の差さえも
無いかのごときに言い振舞ってる
生まれた時代や空気も 環境家族に能力その他諸々の諸事情
違えば当然生じる不平等 世の常論拠に置かぬは空言
紙一重ばかりの 違いを許せない
何か成し遂げた 誰かを素直に
心の底から一緒に祝えない
疑わないまま言葉をいたずら
無闇に使って思考を奪われ
身動き取れないことすら気づかず
ステレオタイプなイメージに嵌る
被害の及ばぬ対岸側から 現実無視した空虚な理想を論い叫び立てて
邪魔するルールは悪だと 壊して辿るは自滅への一途
紙一重ばかりの 違いを許せない
平等行き過ぎ 画一化してく
どれもが曖昧のっぺりしている
同じはずの他人が 今何してるのか気になり仕方ない
何かしたいこと 全く無いゆえ監視怠れない
遅れを取れない抜けない焦燥感
紙一重ばかりの 違いを許せない
平等行き過ぎ 画一化してく
どれもが曖昧のっぺりしている
こんなの世も末生きてる甲斐なし
それでも生まれてしまった以上は
もがき苦しみ生きてくしかない