あの後、彼女は宙(そら)を舞った
東京都内でOLをしている主人公の|外川(とがわ) 美沙はある日、実家にいる母親より幼馴染の訃報を聞き、葬儀に参列する事で学生時代に仲の良かった友人との再会を果たす。
葬儀が終わって数日後、亡くなった幼馴染より美沙宛てに一通の手紙と本が届けられる。
その本は日本各地の神社について描かれた本であり、そこに同封された手紙を読む。すると、衝撃的な内容が書かれており、手紙と一緒に同封されていた形代よりテンマが現れる。
彼はこれまで、幼馴染の直子と共に神社巡りをしていた付喪神で、巡るにあたってのサポートをするという。
半信半疑ながらも、直子の死の真相を知るために神社巡りを開始する。一方で、美沙は自分が自動車の免許を持っていない事やテンマの助言もあり、葬儀の際に再会した友人らにも相談。すると、一緒に巡る事を承諾してくれ、以降かつての友人達と共に神社巡りをしながら幼馴染の死の真相を探るべく奔走する事となるのであった。
葬儀が終わって数日後、亡くなった幼馴染より美沙宛てに一通の手紙と本が届けられる。
その本は日本各地の神社について描かれた本であり、そこに同封された手紙を読む。すると、衝撃的な内容が書かれており、手紙と一緒に同封されていた形代よりテンマが現れる。
彼はこれまで、幼馴染の直子と共に神社巡りをしていた付喪神で、巡るにあたってのサポートをするという。
半信半疑ながらも、直子の死の真相を知るために神社巡りを開始する。一方で、美沙は自分が自動車の免許を持っていない事やテンマの助言もあり、葬儀の際に再会した友人らにも相談。すると、一緒に巡る事を承諾してくれ、以降かつての友人達と共に神社巡りをしながら幼馴染の死の真相を探るべく奔走する事となるのであった。
序章 神社巡りのきっかけとなった出来事
主要登場人物紹介
2019/02/08 21:58
(改)
プロローグ
2019/02/08 22:01
(改)
第一話 葬儀と再逢
2019/02/11 21:56
第二話 本に宿る付喪神・テンマ
2019/02/14 14:56
(改)
第三話 生じた問題を解決するために
2019/02/17 23:37
第一章 「神田明神」として親しまれている神田神社
第四話 神社へお参りする時のルール
2019/02/20 16:46
第五話 御祭神・須佐之男に纏わる神話
2019/02/23 11:23
第二章 歴史的関りの深い鶴岡八幡宮
第六話 車と江ノ電で目的地へ
2019/02/26 16:00
(改)
第七話 源 実朝や静御前の想いが遺っている場所
2019/03/01 11:42
(改)
第八話 参拝後の鎌倉観光
2019/03/06 13:24
(改)
第三章 三種の神器を祀る熱田神宮
第九話 新幹線で名古屋へ
2019/03/09 23:06
第十話 おとら狐
2019/03/14 16:40
第十一話 草薙剣を携えた日本武尊の逸話
2019/03/17 16:02
第四章 京都での神社巡り
第十二話 登山も楽しめる鞍馬寺
2019/03/20 10:10
第十三話 烏天狗と貴船の川床料理
2019/03/23 10:37
第十四話 世界文化遺産として名を馳せる下鴨神社
2019/03/26 13:47
第十五話 多くの歴史的人物より信仰された八坂神社
2019/03/29 16:37
第十六話 平安神宮で奉納ライブをしたアーティスト
2019/04/03 10:48
第十七話 菅原道真を祀る天神信仰発祥の地・北野天満宮
2019/04/04 17:10
第十八話 稲荷信仰の総本宮・伏見稲荷大社
2019/04/09 17:44
(改)
第十九話 狐神が視ていた内容
2019/04/11 15:36
(改)
第五章 イザナミノミコトが眠る地・花窟神社
第二十話 飛行機と電車を乗り継いで
2019/04/13 14:56
第二十一話 イザナミがカグツチを生み出した後の話
2019/04/16 16:24
第二十二話 真実にたどり着く
2019/04/23 10:10
最終章 ”最後の目的地”・厳島神社での顛末
第二十三話 友を助け出すためにできる事
2019/04/27 23:18
第二十四話 美しい景観の先に待つ者
2019/05/03 22:14
第二十五話 最後のお参り
2019/05/10 10:13
第二十六話 宗像三女神の心を突き動かしたのは
2019/05/11 11:40
(改)
エピローグ
2019/05/12 16:27