表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/113

46話 別れ

 最初に目に入ったのは青々と澄み渡る空だった。


 眠りから覚めたばかりの頭ではその色の意味するところをすぐに理解することができなかったが、徐々に意識がはっきりとしていく中で自覚する。


 俺は勝ったんだ。


 邪神との戦いの煽りを受け魔王城が崩壊したせいで、壁も天井もなくなった空間に青空が広がっている。


 瘴気漂う魔王領では決して臨めなかったその色に、自分が無事勝利したことを確信した。


 嬉しいんだろうけどいまいち実感が湧いてこず、しばらくその空を呆然と眺めていると、すぐ近くから声をかけられる。


「気分はどうだい、アレス」


 よく考えなくとも、この場にいるであろう人間など簡単に予想がつく。

 俺は見向きもせずにその声に向って答えた。


「そりゃあ最高ですよ、師匠。俺は望んだものを手に入れたんですから」

「そうか、それはよかった」


 声のする方に目を向けると、師匠は俺のすぐ近くにある瓦礫の上に座っていた。

 これだけの惨状の中で傷一つ負ってないことからも、やっぱりこの人はただものではないことがわかる。


 でもはっきり言って師匠が何者であるかなんて俺には興味が無かった。

 だって師匠は師匠だから。

 俺にとってはそれさえ分かっていればいい。


「君は本当によく頑張った。あれは僕としてもまったくの予想外だったからね。正直言って君には申し訳ないことをしたと思っているよ。ごめんね、アレス」

「別に師匠のせいではないでしょう。ただ邪神が出てきて暴れていた、それだけの話なんですから」

「そう言ってもらえるとこっちとしても助かるよ。まあお詫びとして致命傷は全部治しておいたから、そこは安心するといい」

「・・・本当だ。傷が塞がっている」


 体を触ってみると、魔王や邪神につけられた傷が無くなっていた。


「まあやりすぎると聖女の仕事が無くなって、彼女がいじけてしまうから多少は残しておいたけどね。彼女に会ったら存分に治療してもらうといい」

「あははは」


 俺としても戦った後の聖女様の治療はご褒美だから、それが無くならなくてよかった。


 そんな風に思いながら俺が照れくさくて笑っていると、師匠が世間話を続けるように言葉をかけてくる。


「君はこれからどうするんだい?」

「そうですねえ。まあ田舎に帰って畑仕事に戻るんじゃないんですか?今回のことでもう戦いは懲りましたよ。これからはゆっくり穏やかに生きていきたいです」

「ははっ。世界を救った勇者様が田舎で畑仕事とは、また欲のないことだねえ。まあ僕としてはそういうのは嫌いじゃないけど」

「平和が一番ってことですよ」

「うんうん、その通りだね」


 師匠の様子がなんだかいつもと違う。

 普段はもっと冷たい雰囲気なのに、今は上機嫌な感じが伝わってくる。


 これは勝手な妄想だが、きっと今の師匠が本来のこの人なのかもしれない。

 師匠も世界を救うために頑張っていたのだ。

 その中で勇者育成という責務を背負って張りつめていたせいで、他者を寄せ付けないようなあの雰囲気を纏ってしまっていたのかもしれない。


 最後にこの人のこういうところを知れて、ちょっとだけ嬉しい。


 新たな発見を楽しみながらその後も一言、二言と、俺と師匠は言葉を交わし続けた。


 そしてどのくらい経った頃だろうか、おもむろに師匠は立ち上がった。


「さて、そろそろ僕は行くよ」


 なんとなくだが予感がした。

 もうこの人とは会えなくなってしまうんじゃないだろうかという、そんな予感が。


 だからこれが最後に交わす言葉になると、そう思ったのだ。


 俺は疲れた体に鞭打って、立ち上がった。

 そして師匠に向って頭を下げる。


「師匠、今までお世話になりました。あなたがいなかったら、きっと俺はここまで辿り着くことはできなかったでしょう。本当にありがとうございました」


 見せたくはないものがあったので、俺はその姿勢のまま顔を上げようとはしなかった。

 最後の最後で格好悪いところは見られたくなかったからだ。


 でも師匠は俺の肩に手を置いて顔を上げさせる。


「感謝は受け取るよ。でもねアレス、ひとつだけちゃんと覚えておいてほしい」


 まっすぐな瞳が俺を捉えた。


「君がここまで辿り着けたのは、君自身のおかげだ。君の意志が世界を救ったんだ」


 師匠は優しく微笑んで言葉を続ける。


「君は最初から勇者としての力を持っていたわけではなかった。でもそうであったからこそ、苦悩し、そして願いを抱いた。それは歴代の勇者たちにはなかったものだ。勇者足りえなかったからこそ、君は勇者を超えた。君が成し遂げた偉業はそういうものだよ」


 視界が滲む。

 何かが胸の内から溢れ出してきて、涙を止めることができない。


「君に敬意を」


 そう言って師匠は歩き出した。


 泣きじゃくりながら、それでも伝えておかなくてはいけないことを俺は叫ぶ。


「師匠!あなたの弟子になれて、俺は幸せでした!」


 もう師匠は振り返らない。

 でも背中を向けたまま、こちらに向かって手を振ってくれた。


 それが師匠との最後になる。


 まるで蜃気楼のように、その姿はいつの間にか消えてしまっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ