25話 応急処置
予想通りといえば予想通りだった。
いつだって結論はこの世界のシステムに従う。それゆえに原因は至って単純。
100年周期から外れた魔王。それによる勇者の不在。そして戦争の長期化。
考えて見れば当然だ。
戦いが長引けば長引くほどレベルは上がる。まあ雑兵相手ではそのうち打ち止めになるがそれでも戦い続ければそこそこ強くはなる。
そう、魔王領に入れる程度には、そして幹部を倒す程度には。
ある冒険者パーティーがいた。
魔王軍との絶望的な戦いの中で敵を倒して、倒して、倒して。彼らはレベル50にまで達してしまったのだ。
そしてなんの因果か、彼らは魔王領へと導かれる。ついには魔王軍幹部を撃破してしまった。
これだけ聞けば美談だろう。現にこの世界の人々はそのことに歓喜した。
まったく、呑気なことである。
――――
三体目の魔王軍幹部が勇者に討伐されるまでの一週間、僕は対応策を考えていた。
そして結論は出た。あまりやりたくはないが。
この作戦において世界に対する干渉レベルはもうずいぶんと大きくなっている。まだ最終段階にまでは至っていないが、それでも平時と比べて僕はもうずいぶんとこの世界の情勢に関わってしまっていた。
そういう意味ではこれからやることに対して抵抗を感じるにはもう遅い。すでに僕の信条は破られているのだ、残念なことに。
まあ世界を救う行為の前では僕の信条などどうでもいいことなのだから気にする必要はない。
僕は使徒として世界を救うだけ。ただそれだけだ。
「ルイ様、勇者が三体目の魔王軍幹部を撃破しました」
「そうか」
部下の報告に短く答える。
彼も彼のやるべきことをちゃんとやっている。だったら僕もそれに応えるのが筋というものだろう。
「それでは行くとしよう」
「お供いたします、ルイ様」
「いや、いいよ別に。君は君の仕事をしていればいい」
「しかし・・・」
「別に危険はないし、一人で大丈夫」
そう言って僕は立ち上がった。
――――
勇者の経験値問題。
これを解決する方法はもとより一つしかない。
勇者は戦闘で魔物を倒すことでしかレベルが上がらないのだ。だったら倒すべき魔物を創ればいい。
魔王軍幹部の経験値効率には及ばないまでも現段階で勇者が倒せるギリギリの魔物を出現させる。時間的に考えても一体しか討伐できそうにないがそれでもないよりはマシだろう。
それにこの策に付随してもう一つ策もあるからそれでなんとか喪失した分の経験値を補うことができると計算している。
僕は時間の許す限り考えて出した結論を何度も反芻しながら目的地を目指した。
魔王領直近の火山。そこが次なる舞台。
そこには昔からドラゴンが住み着いているという伝説がある。
実際はそんなもの存在しないのだが、今回はこの話を利用させてもらうことにした。
誰もいない荒野にぽつんとそびえ立つ山を眼下に見下ろしながら僕は呪文を紡ぐ。
「魔獣召喚:ドラゴン」
これは僕の持つ魔法、存在しうる魔物を出現させる魔法だ。
魔法の発動とともに火口付近に一体のドラゴンが現れた。
突然の自我の誕生にドラゴンは戸惑っているようだがそれも今だけ。いずれこいつは暴れ出すことだろう。
さあ勇者よ、次なる試練の時間だ。




