表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

エピソード

むかしむかし、とある国のとある城に王さまが住んでいました。

王さまはぴっかぴかの新しい服が大好きで、服を買うことばかりにお金を使っていました。

ある日、城のまわりに広がる町に、二人のさぎ師がやってきました。

二人は、自分は機織り職人だとウソをつき、

町の人々に世界でいちばんの布が作れると言いはり、信じこませていました。

「自分にふさわしくない仕事をしている人と、バカな人にはとうめいで見えないのだが、

とてもきれいな色合いともようをしている特別な布を持っている。」

その話はたいへんうわさになって、王さまの耳にも入りました。

王さまはお金をたくさん用意し、さぎ師にその特別な布で服を作ってくれとお金を渡しました。

さぎ師は喜んで引き受けました。

そしてパレード当日。

「たった今、王さまの新しい服ができあがったぞ!」

さぎ師はあたかも手の中に服があるように、

両手を挙げてひとつひとつみせびらかしました。

そして王さまは、あるはずもない服を着せられ、

はだかのままどうどうと行進してしまったのです。

町の人々は、自分が見えないと言うことを気づかれないようにしました。

「王さまの新しい服はなんてめずらしいんでしょう!」

「本当によくおにあいだこと!」

誰もが自分の今の仕事にふさわしくないだとか、

バカだとか言うことを知られたくなかったのです。

「でも、王さま、はだかだよ。」

みんながウソを言う中、一人の少女がそう言いました。

それを聞いた町の人が、他の町の人に言います。

「ちょっと聞いてくれ、むじゃきな子どもの言うことなんだが…」

少女が言った言葉がひとづたいに、どんどん、ひそひそとつたわっていきました。

そして最後には一人残らず、こうさけぶようになってしまいました。

「王さまは、はだかだぞ!」

町の人々の言葉を聞き、王さまは初めてさぎ師にだまされたと気づきます。

パレードが終わると王さまは、恥ずかしさのあまり王室に閉じこもってしまいました。

そして、数年経った今も王室から出ることはなく、

活気があった城も寂れていくのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ