表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
RAGNAROK  作者: たるっぷる
2/2

第1話 邂逅

 少年――バンは国家十字軍本部に向かっていた。バンは本日付で国家十字軍に入隊することが決まっていた。

 すると、目の前で少女がこちらに向かってくるのが見えた。おまけにその後ろにはあやしい輩が3、4人少女を追っていた。

 少年と少女がすれ違う。すると怒号が聞こえた。

「邪魔だぁガキィ!!そこをどけぇええ!!」

輩たちは少年に向かって剣を振りおろした。少女がとっさに少年の方を振り返る。――危ない!

―――――キーン!!

 大きな金属音がこだました。少女は驚いた。そして何より輩たちが一番驚いた。なぜなら、少年は素手で剣を受け止めていたからだ。それも両腕を盾にするように。そしてこの大きな金属音。輩たちは戸惑った。

「ど、どういうことだ・・・?」

「こういうことだよ!」

少年はそう言い、輩のみぞおちを思いっきり殴った。鉛のような鈍い感覚に打たれた輩は思わず膝をついた。そして、少年を見た輩たちは驚いた。

 少年の両腕は鉄と化していた。そして両腕の鉄は溶けるかのように形を変え、刀となった。

「き、貴様、能力者・・・!?」

「ああ、そうさ、これでもまだやるのか?」

「ひっ、に、逃げるぞお前ら!」


「大丈夫?」

輩たちが逃げた後、バンは少女に訪ねた。

「先ほどはありがとうございます、私、レイ・ハーネットって言います」

「俺はバンだ。バン・ジクード。それより何で追われてたんだ?」

「それが、わからないんです・・・」

「わからない?」

「はい、何故かわからないんですが、いつもいつも誰かに狙われていて、ここまでずっと逃げてきました」

「そりゃとんだ災難だな」


その時だった。一人の男がこちらに向かってきた。黒い軍服にサングラス、髪はオールバックの男だった。男は尋ねた。

「バン君かな?」

「はい、そうですけど」

「私は国家騎士団第四部隊大佐のライン・ロックスウェザーだ。まぁ、簡単に言えば君の上司にあたる」

「あ、よろしくお願いします!」

バンは深々と頭を下げた。

「よし、とりあえず本部へ案内しよう。来たまえ。それと隣の女の子、君も可愛いから来たまえ」

「あ、はい!」

レイは驚き、反射的に応えた。

 そして、3人は国家騎士団本部へ向かうのであった。



 ――国家騎士団本部、最高司令室。

 銀色の髪をした男、彼の名前はラミレス・バルトロウ。31歳の若さにして大将の座に登り詰めた男。グラン元帥の右腕である。

「グラン元帥、例の少女がバン・ジクードと合流しました」

「ほう、ジクード少年か・・・」

「しかしグラン元帥、例の少女を野放しにしておいてよろしいのですか?今すぐ確保すべきでは?」

「今彼女に無理に刺激を与えてはならん。覚醒すれば世界が滅びるからな。今は彼女を泳がせておけ。彼女を囮にして奴らをおびき出すんだ。奴らの持つ‘’対の力‘’を手に入れるためにな」

「わかりました」

「そしてジクード少年はどこに所属するのだ?」

「第四部隊です。隊長はライン大佐ですね。あ、第四部隊と言えば、第五部隊のアン中将からこんな伝言をいただいております。‘’第四部隊に裏切り者がいる‘’と」

「ハッハッハ、さすが、あのクソババァ。なんでも見透かしやがる。しかし、裏切り者っていうのは奴らにほぼ間違いないな」

「じゃあ狙いは例の少女?」

「だろうな。国家騎士団がもう1つの‘’対の力‘’を手中に収めていると知れば、スパイを送り込んでくるだろうな。とりあえず第五部隊にも警戒するよう連絡しろ」

「かしこまりました。あともう1つ、第二部隊からです。西方の町グレンカで七大魔女の一人、ベルフェゴールらしき人物を発見したと」

「うむ。あと第二部隊少年が一人入ったよな?」

「あ、はい。サンタという少年だとか」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ