第22話→体育祭実行委員。
誤字脱字、気になる点があったら指摘よろしくお願いします〜
7月某日。
夏那華や迷梨に出会い、悪魔の存在を知り、学校のアイドル的存在の和月先輩が実は天使だった、という非日常な出来事から1ヵ月が過ぎた。
夏那華と迷梨はだいぶ学校に慣れてきたみたいだし、特に変わったこともなく時間は過ぎていった。
いや・・・・あえていうなら、委員長が少し消極的になったくらいか。
まぁ、俺はあまり気にしていないけどな。
とりあえず、このまま何も起きないで、平和な日が続くことを、俺は密かに夢見ていたりするわけだ。
☆☆☆☆
「今から、体育祭について話し合ってもらう」
朝のHR。
先生の代わりに、委員長がそう宣言した。
そういえば、委員長が消極的になったのは俺に対してだけかもしれない。
「体育祭かぁ〜。中学生の時となんか違うのか?」
旅人がだるそうに呟く。
「・・・去年見た限りでは、かなり違うみたいだな。主に規模が」
「へぇ〜。よく見に来れたなぁ。そういや、俺と旅人はアレを買いに行ってたなぁ」
俺が懐かしむように苦笑すると、旅人がパァッと笑顔を見せた。
「懐かしいなぁ!アレか!」
「・・・・・もしかして、あの魔改造掃除機か?」
純の言葉に頷く、俺と旅人。
『魔改造掃除機』とは、純の親父さんの知り合いが開発した素晴らしい掃除機なのだ。
魔改造というだけあって、あの性能は神がかっていた。
「確か・・・・人にとり憑いた霊だけを吸い取るんだったよな?」
純が思い出すように呟く。
「そうそう。俺は、霊を吸い取るなんて世界的発明だと思ってたんだけどな」
旅人が、残念そうにうなだれる。
「まぁな。でも、守護霊の類も吸い取るって欠点があったし」
そう。もしかしたら世界的発明になってたかもしれないその掃除機は、守ってくれる霊、所謂守護霊等も吸い取るという欠点があったし、第一に、一般の人には霊を信じない人がたくさんいる。
今思えば、「何それ、食えんの?」と言われて、世間の表に出ることはなかったんだよ。きっと。
「そこっ!うるさい!!」
ストンッ!
俺、純、旅人の机に、小さなナイフが飛んできた。
「・・・・なぁ義秋。お前委員長に何かしただろ」
机に刺さっているナイフが本物かどうかを、指で突いて確かめながら旅人が俺を睨んできた。
「・・・特に身に覚えはない・・・・と言えば嘘になるな・・・・・俺たち3人のせいで、委員長の怒りリミッターがブッ壊れたんじゃないか?」
俺は2人の顔を見ながら、小さな声で呟く。
・・・・委員長に聞こえたら困る、てか、殺されそうな気がする。
2人とも思い当たる節があるのか、俺と同じように声をのボリュームをおとした。
「た、確かにそれはあるな・・・・次は槍が飛んできそうな気がするぜ」
旅人が冷や汗を拭いながらフゥーッと息を吐く。
「委員長の様子が変になったのは・・・・義秋が押し倒してからだな・・・やはり色々とプライドが傷ついたんじゃないか?」
純の言葉に、俺は思わず唸る。
「う〜・・・・それはなきにしもあらずだなぁ」
「そこの3人!何をこそこそと・・・さっきから一体何なのさっ!」
ガスッ!
今度は、クナイらしきものが飛んできましたよっと。
こっちが何なのさって言いたいくらいだよ!
あれ?みっちー何してんの?
担任だよね?先生だよね?
なんでクナイを投げた委員長に拍手を贈ってんだよ!
「やばいぞ旅人、純。みっちーが敵に回った」
そんな俺の言葉を聞いて、みっちーが心外だとばかりに立ち上がる。
「何を言う!先生は担任として、教え子の特技を誉めてやったんだ!」
なるほど、みっちーはロリコン教師だったのか。
みっちーの台詞に、深く頷いてる純と旅人が何よりの証拠。
そういえば、夏那華と迷梨が転入してきた時、みっちーのテンションが高かったような・・・・。
「森川義秋。うるさいから、体育祭実行委員に決定。異論は認めない」
・・・・ん?今、物凄く嫌な単語が聞こえたような・・・。
「待て待て。意義あり!・・・俺がみっちーロリコン疑惑について深く考えている間に何があったんだ!」
「ば、ばかやろう!先生はロリコンではないっ!断じて違うぞ!」
いや、旅人と純が同志を見るような目で先生を見てるから。
下手な言い訳は通用しないっての。
「・・・・さて、実行委員は決まったし、朝読書始めようかな〜」
委員長は、俺の言葉を無視して自分の席に着いた。
俺は、助けを求めるように純と旅人に視線を送るが見事にスルー。
夏那華と迷梨は、俺を睨んでるし。
どうやら、俺の平和な日常への憧れは見事に裏切られたみたいだ。
はぁ・・・・。
俺のため息は、誰に届くこともなく、霧散した。
こんにちは。 主人公の名前が変わってるという指摘を受けて、自分で見なおしてみると・・・・・はい、変わってましたねw本当にごめんなさい。 たぶん、寝呆けてて秋義→義秋になっちゃったみたいですが(言い訳乙 とりあえず、義秋なのでw一通り修正はしましたが、また何かあればご指摘よろしくお願いしますm(__)m