表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/81

14意趣返し

 フェリシエルは久しぶりに街に出た。王都は活気があってそれなり楽しい。彼女は今町娘の扮装をして、この界隈で一番大きな市場に来ていた。護衛が街に馴染むような姿で彼女を守っている。


 フェリシエルはお目当てのハムスターを扱っている店を見つけた。あのサテンシルバーを見てからはどうしても飼いたいという欲求を抑えることが出来なかった。もちろんミイシャもかわいいが、子猫は気まぐれでフェリシエルの前に現れないときもよくある。


 子猫とハムスターの組み合わせは危険な気がするが、きっと頑丈なゲージに入れれば大丈夫だと都合よく考えることにした。


 鼻歌交じりに店を見て回ったが、ミイシャを超えるかわいいハムスターは見つからなかった。残念に思いながら、市場を歩いていると金の素敵な鳥かごが目に入った。店主に聞くと鉄製のかごに金メッキが施されているという。


 この瀟洒なデザインの鳥かごならば部屋の装飾にもぴったりだし、上からつるすタイプだからハムスターも安全だろう。フェリシエルは迷わず購入した。


 その次、気になったのがハムスターの回し車だ。前世の断片的な記憶にはあるが、この世界にはないらしい。フェリシエルは図案を書いて工房に特注した。そして濃紺色の手触りの良い布と小さな籠を買い求めた。それから使用人達に焼き菓子の土産を買った。家に帰るなり、部屋に籠ると彼女は裁縫を始めた。 


 お茶を入れるために、ヘレンとセシルが入ってきたので、ちょうどよかった。フェリシエルはひと息つくついでに彼女たちに土産をわたした。最近、書類仕事が増えたヘレンにはフェリシエルおすすめの書きやすい羽ペンを、最近好きな人ができたというセシルには彼女のブルネットの髪に映える銀の髪飾りを渡した。市場で目についたら買っておいたのだ。


 いつもは買い物に付き添って来る二人だったが、最近物騒なので彼女たちは置いていって、代わりに女性の護衛騎士を増やしたのだ。


 ファンネル公爵家では買い物に出たとき、ちょくちょく使用人に土産を買うことがある。フェリシエルに取り巻きはいたが、友達はいなかったので、これがこの国の貴族には珍しい習慣だという事を知らなかった。他家の貴族はしない。強いて言えばモーリスのいるオーギュスト侯爵家がときどきやるくらいだった。


 ヘレンもセシルも気づいていた。フェリシエルが以前のようにおざなりな感じではなく、彼女たちに心を砕いて土産を選んでくれていることに。




********




 お茶会の日がやってきた。最近茶会という塞ぎがちだったフェリシエルが今日は上機嫌だ。ヘレンもセシルも首を傾げたが、いつものように地味な色合いのドレスがいいなどうるさく注文をしてこないので、光沢のある水色のふんわりとした生地で縫われたフェミニンなドレスを着せた。髪は半分あみこんであとはゆるくカールした。


 きつさが少し和らぎとても可愛らしい感じの仕上がりだったが、フェリシエルは残念ながら、最近自分の容姿に興味を失っていた。


 


城門に入り馬車がとまるとフェリシエルは大きめのバスケットを持って降り立った。

しかし、驚いたことに城の入口には王子の護衛のエスターがいる。彼は普段ここまで降りてこない。


訝しんでいるとフェリシエルのバスケットを見咎めた。ミイシャは驚くほど賢い猫なので通り抜ける自信はあったのだが、エスターがマタタビを出し、あっけなくミイシャは公爵家へ送還された。


「申し訳ございません。殿下のご命令で。ペットの持ち込みは禁止になりました」


フェリシエルは文字通り地団駄を踏んだ。王子が回廊から腹を抱えて笑いながら眺めているのも気づかずに。




そして茶会はつつがなく行われた。相変わらず多忙な王子の傍らには白い砂が時を刻む時計が置かれている。


たかだか15分の茶会ではあるが、王妃と王子が水面下で主導権争いを繰り広げていた。王子が相変わらずフェリシエルを大切にしているような芝居をするからだ。明らかな挑発だからやめてほしいと内心思っていた。


しかし、第一王子を蔑ろにするような真似はできない。フェリシエルは面倒くささを感じながらもぐっとこらえ、王子に極力合わせるよう努力した。


そしてなぜか今日はメリベルが鋭い視線を向け、牽制してくる。しかも、王子にしなだれかかった。王妃はその姿を嬉しそうに目を細めて見ている。フェリシエルは気付かぬふりをしてやり過ごした。むきになって馬鹿を見るのは自分なのだ。多分王子に恋をしていたならば、嫉妬でこうも上手くはあしらえなかっただろう。


一方、メリベルは焦りを感じていた。今日のフェリシエルは妙に可愛らしい。もともと顔立ちはいいのだが、いつもは派手なドレスか年寄りじみた地味なドレスしか着ない。それが今日はどういうつもりか、可愛らしいドレスに身を包んでいる。無駄に似合っているうえに淡い色合いもメリベルとかぶる。



そして茶会が終わりに近づくころ、フェリシエルは王子にプレゼントを差し出した。彼はさわやかに微笑んだ。


「昨夜、寝ずに作りました。気に入って頂けると嬉しいのですが」


フェリシエルが屈託のない笑みを浮かべる。


 「フェリシエルの手作り? なにかな」


 王子が好奇心に勝てず包を開けると、小さな籐籠の底にふかふかのビロードのクッションを敷いたものが出てきた。


「ん?で、これは何かな?」


 (ふふ、あなたの寝床ですよ、殿下)


 驚いたことに王子の鉄壁の笑顔は崩れない。彼のことだから察しているはずだ。それは可愛い可愛いハムスターのベッドだということを。


「えっとぉ、綺麗なジュエリーをいれたら濃紺のビロードに映えるのではないかと思いまして」


(これに映えるのはサテンシルバーの宝石ですよ。ご存じですよね?)


 フェリシエルはわざとメリベルの真似をして首をちょこんと傾げ、舌足らずな口調で言う。これで王子はイライラを更に加速させるはずだ。


王妃とメリベルは、フェリシエルがプレゼントを渡したことに焦りに感じ顔を引きつらせたが、そのセンスに扇で口元をかくしながら、失笑した。


 しかし、フェリシエルはそんなことは気にならなかった。王子に一矢報いた気持ちだった。彼女たちのいる前でこのプレゼントをフェリシエルに突き返せるわけがない。そんなことをすればすぐに不仲説が広まる。


王子は礼を言うと大事そうに籠を抱える。その瞬間、勝ったと思いフェリシエルは会心の笑みを浮かべた。


 「そうだね。フェルのいうとおり、綺麗な宝石が似合いそうだ。こんど揺るぎない婚約の証にダイヤを贈ろう。この籠に入れて君の家に届けるよ」


 きらきらした笑顔で王子はそう告げると去っていった。後には悔しさに歯噛みする王妃とメリベル、またしても王子にしてやられたフェリシエルが残った。

(揺るぎない婚約とか言っているし、どさくさに紛れてフェルとか呼んでるし。うちの家族は名前を大切にするから、誰も愛称で呼ばないのよ?)







「あの籠返ってくるの? しかも私が宝石おねだりしたふうになってる!? うそでしょ? 断罪早まったの、これ?」


フェリシエルは帰りの馬車でうめいた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 王子様の返しが秀逸すぎて、書き込まずにいられませんでした!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ