表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

砂糖

味のないシャボン玉の話をしていきます


僕の人生を詰め込んで書くものでもないし、誰かの人生の代弁をしたいわけでもなく、ただただ自分じゃない誰かを作り出したかっただけなんだなぁと思っています。


本を読み漁ってるわけでもないし、文才とかそういうのは持ち合わせておらず処女作とも言えるものでもあるので読めるものでない可能性もありますが、付き合ってくれる人は付き合ってくれ。


ただ、だだ、最後の言葉って大切だなって話ですよ。

私がいなくても、そう呟いて。




生きていることに意味があるのか


生き続けていることに意味はあるのか


隣の席の誰かが誰かと付き合ったとか、偉そうに教室の前で喋っている誰かが何かをしたとか、テレビに映っている誰かがなにか悪いことをしたとか自分にとって何か変化をもたらすものだろうか


その話を聞いて私はなにかすべきなのだろうか


その答えはノー。


気味が悪いほどに世界は正直だ。


コーヒーを飲んだあとの直接身体にクる気だるさ。

鼻をつくような甘い匂いを嗅いだあとの気持ち悪さ。

胃液が上がりきった後の酸味が恋しくなる。



それは決まり事。




さて、君は私に何をくれましたか。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ