表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/637

ぼっち姫、悲しみの向こうの犬。

 俺はナーリアに近付き、その頭をぐしゃぐしゃに撫でてやる。


 なんて言ってやればいいのだろう。



 ここで起こった惨劇に、保護されていた人々は悲鳴をあげ、騎士達は剣を構えナーリアを取り囲み、テロアは俺達を見てひたすらに困惑していた。


 大丈夫だ。

 何も問題は無い。


「ナーリアさん、セスティ殿……これは、もしかして……」


 先ほどナーリアが殺したリーシャは……。

 今となってはその大きな目を剥き出しにして、どす黒いザラザラした肌を晒していた。


「ああ、さっきの奴だよ」


 テロアが騎士達に指示して下がらせる。


 おそらくキャメリーンは、手傷を負わされたナーリアだけでも殺すつもりでここに潜んでいたんだろう。


 まったく余計な事をしてくれたもんだ。

 これでこの街は、ナーリアにとって悲しみの塊みたいなもんになっちまった。


 奴は言っていた。

 食い殺した相手の姿になれる、と。


 それは、幼少期のナーリアにとって唯一の救いだったあの少女をキャメリーンが食い殺したという事だ。


 今となってはリーシャ自身が無関係だったのか、それともカジノやオークションの関係者だったのかは分からない。

 だけどそんな事はもうどうでもいい。


 そんな事より……ナーリアだけが心に深い傷を負う結果になってしまった。


「ナーリア、よくやったな。偉いぞ」


 俺はそれ以上なんて声をかけていいか分からずに彼女の頭をぐしゃぐしゃにする事しかできなかった。

 彼女が泣き止むまで。


「……姫、すいません。もう、大丈夫です」


「そっか」


「私……キャメリーンと戦った時に気付いてしまったんです」


 ……?

 ナーリアにはあの時点でリーシャがキャメリーンだったと気付く何かがあったという事だろうか?


「匂いです」


 匂い……?


「私、リーシャと一緒に出掛けたじゃないですか。あの時のリーシャとあのキャメリーンからは……同じ匂いがしたんです」


 ……匂いだぁ??


 そりゃまた随分曖昧な判断基準だな……。


 同じ匂いがしたから問答無用でリーシャを刺したんだとしたらなかなかクレイジーだぞ。


「勿論匂いだけで確信までは持てません。だから私はスキャンを使ったんです」


 ……あぁそうか、その手があったのか。


「あれだけの人数の中に紛れられたらスキャンを一人ずつ……なんて余裕はありませんが、対象がリーシャだけならすぐですから」


 ナーリアのスキャンは一人ずつしか使えず、乱戦時に特定の人物を見つけるのには適さなかったという事か。


 俺ももう少しみんなが何が出来て何が出来ないのかを知る必要があるな。

 たとえばめりにゃんが覚醒時にどんな魔法を使う事が出来るのか、とか。

 メディファスがいったい何の役に立つのか、とか。


『……主』


「今は空気読んで引っ込んどけ」


『……不条理』



「しっかし匂いで気付くなんて……なんか、犬みたいだな」


 ちょっと失礼な事言ったかなと不安になったけど、こいつにそんな心配は無用だったようだ。


「姫の犬にでしたらいつでもなりますよ?」


 いつものハァハァ言ってる変態モードじゃなくて、まだちょっと悲しそうな顔したままで言ってるのが大問題なんだよなぁ。


 どんな感情で発言してるのか気になるが、あまり知りたくないような気もして複雑。


「?? どうかしました?」


「ははは。……いや、とにかく、あれだよ。お前にとってこの一件は辛かっただろうが……デュクシもめりにゃんも、ライゴスだっている。それに……ほら、俺だって居るだろ? ナーリアは一人じゃないからな」




「……っ、……はいっ♪」




 涙を指で払いながらニカッと笑うナーリアは、今まで見た表情の中で一番綺麗だった。





お読み頂きありがとうございます!

この章ではデュクシのおバカさ、ナーリアの成長、そしてリュミアとの再会を描いてきました。

ナーリアにとっては辛い結果になってしまいましたが、今回の事件は姫にとっても意識の変化をもたらすものでした。


引き続き見守ってあげてください。

次章はピンキーキャットの謎、そしてプリン・セスティに関してのお話になります。


よろしければ評価や感想、ブクマなどしていただけるとモチベがあがりますので宜しくお願いします♪

勿論レビューも大歓迎です☆


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓☆クリックで作品へ☆↓
sample
「転生はもう結構です!」
作者最新作!異世界転生TSファンタジー☆彡

小説家になろう 勝手にランキング
ワンクリックお願いします♪
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ