表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仮面の少女  作者: KUROKO A
17/36

第七節 仮面の理由 1-2


扉に耳を押し当てると、中から深いため息が聞こえてきた。


「何度、訪れても気分のいい所ではありません」


そこには深い嘆きが含まれている。


「これも、王宮に仕える女官の仕事です」


迷いの無い明瞭な言葉だった。


(王宮? 女官?)


扉越しに聞こえた言葉の意味が一瞬分からなかった。


「貴女も女官である以上仕事の不満は認めません」


「違います。私も女官として誇りを持って働いています。だからこそ、あの方へのこのような仕打ちにたいして、ひどく憤りを感じるのです」


声が震えているように聞こえた。


(どういうことだ? あの方ってアンの事なのか)


ますます、話が分からなくなってきた。


王宮に仕える女官といえば、王国でも相当な地位を持つ貴族の子女がなる事が多い。


なら、なぜそんな人がアンの髪や体を拭いにきているのか。


そもそも、王宮から遠く離れた監獄にわざわざ来ているのか。


どうしても繋がらなかった。


「どうしても納得することが出来ないのです」


それは、心の底から搾り出された悲鳴だった。


「あの方は……もし、運命が変わっていれば」


「それは言ってはなりません」


厳しい口調でたしなめる。


「いいえ、私は我慢なりません。もし、ルイーズ様よりお先に誕生されていれば、あのお方が……王女となり、いずれは女王となられていたかもしれないのですよ!」


悲痛な叫びだった。


「仕方ありません。王位継承者と同じ顔を持つ方を、そのままにしておくことは出来ません。国が二つに別れぬよう王位継承順位を制定しているのに同時に二人の王女が産まれてしまいました。そのような想定外の事に対する王宮の最大限の配慮であり、国王のご命令でもあります」


落ち着いた口調だった。


しかし、その中に僅かな乱れを感じる。


「あんまりにもひどいです」


すすり泣くような声だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ